気の向くまま足の向くまま

できうるかぎり人のためになることを発信していきたいと思っています。

あけましておめでとうございます。

2021-01-02 07:35:29 | 日記

 

 

 

 今年は初日の出というものを拝むことができてありがたい一年の始まりとなりました。
同時に富士山も見ることができて、太陽と富士山に自然に手を合わせていた。めでたき物二つを同時に見ることができたわけで、大吉、吉兆、いいことがあってくれるといい。

 1昨年の記事を読むと動画を始めたいということが書いてあったが、それは昨年はかなわなかった。でも今年はそれができそうだ。
CanonのEos Kissで昨年末に動画撮影のテストをやってきていて、これがかなり長時間の動画撮影が可能であることが分かった。また、画像を映画のようになめらかにとることができるジンバルというものを購入したので、これも今年は使ってみる。

 人が見てくれることを期待してやるのではなく、まずは個人的なVlog(ブログの動画版)を作っていきたい。
そのためにはあと編集ソフトも買わなければならない。この使い方の習得が難関だが、まぁ、やってみれば何とかなると思っている。

 日本は特に、顔をとられることを嫌がる人が多いので、それには気を使わなければならない。
まぁ、編集の段階でぼかしを入れればいいのだが、相手はぼかしを入れるかどうかわからないわけで、こちらも気を遣うわけである。

 それと、最近電動自転車というものにも興味を持ち始めていて、これはかなり先の話だが、いま30万円ぐらいするものに注目している。
これをミニバンか何かに積んで奥多摩や箱根に行って湖を一周してみたいと思っている。そのときにGoProのような小型カメラを胸につけて動画撮影をしてみたい。これは写真の趣味とも一緒に楽しめるので一石二鳥である。

 働くだけでは生きがいというものが生まれてこない。
これだけ稼いであれを買って、こんなことをしよう……と思いを膨らませると働いていることが単なる重荷ではなくなってくる。

 とか何とか夢を膨らませながら今年も生きていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする