ヒューケレラ フレッシュグリーン
耐寒性常緑多年草
ヒューケラとティアレアの交配種です
とっても可愛くて見ているだけで
嬉しくなります
クレマチス ペトリエイ
↓
フォステリー系のクレマチスは
夏越しが少し苦手です
なかなか大きくならないですが
今年も咲いてくれました
玄関前の植え込みです
マルバノキの株もとで
ミニチューリップ ステラータの
つぼみが並んでいます
↓
朝は花がが閉じていて綺麗
日陰でも咲くチューリップ
富山産の
HCオリジナルのチューリップ
↓
ハンギングの
シレネ ピーチブロッサム
↓
八重咲きのシレネです
ちらっと花が咲きました
第一号です
↓
モンタナ系 クレマチス
フラグラント スプリング
↓
朝 まだ日が当たっている時に撮りました
お昼休憩で帰ってくるとここは既に日陰
モンタナ系クレマチスには
適していると思います
朝の光を浴びた
フラグラント スプリングも
素敵です
↓
玄関前のフェンスはクレマチスで
半分くらい覆われました
↓
ここに10種類クレマチスを誘引しています
つぼみもついていて楽しみです