2022年12月20日(火)
ミゾカクシ Lobelia chinensis
20221009 15mmほど
薄桃色の小さな花。
完全無農薬・有機肥料の田んぼ調査を手伝ったとき、畔から日寄せにかけてびっしり咲いていた。
風変わりな可憐な花だ。
ただ、見た覚えがない花だったから、とりあえず記録して・・・
帰宅後、調べた。
キキョウ科ミゾカクシ属の植物で、和名は、溝を隠すほど茂ることから「溝隠」。
また、田んぼの畦に筵を敷いたように生えるからアゼムシロ(畦筵)という別名があるそうだ。
ミゾカクシでもアゼムシロでも
名の由来からは、水田の雑草として「やっかいな植物」「価値のない植物」であったことがうかがえる。
だからだろうか?
私の近辺の田んぼや湿地では、まったく見たことがなくて、やたらと外来種ばかりがはびこっている。
ただ、利尿作用のある漢方薬として今でも使われているそうだから、人への価値はあるみたいだ。
サワギキョウ Lobelia sessilifolia
20220920 40mmほど
濃い紫色のよく目立つ花。
しっかり管理されたビオトープの湿地帯のあちこちに咲いていて
標識板も立ててあるから、名前は調べることもなく・・・
キキョウ科ミゾカクシ属の美しい山野草として、大切にされているみたい。
栽培して楽しんでいることも多いみたい。
ただし、強毒性のアルカロイドを含む有毒植物らしいから、鑑賞する以外人の役には立たないかも?
で、ミゾカクシを調べた後、気づいた。
「どちらもミゾカクシ(Lobelia)属じゃないか」
「たしかに花のつくりはよく似ている」
「それなのに、扱われ方のこの大きな違いは何だ?」
つくづく人間という生き物の得手勝手な都合、利己的な側面・価値観をあらためて思い知らされる。
こうして、魚も虫も鳥も花も・・・
「無価値」「やっかい」「よく知らない」という一般論のもと、絶滅の坂道をどんどん転び落ちている。
ミゾカクシ Lobelia chinensis
20221009 15mmほど
薄桃色の小さな花。
完全無農薬・有機肥料の田んぼ調査を手伝ったとき、畔から日寄せにかけてびっしり咲いていた。
風変わりな可憐な花だ。
ただ、見た覚えがない花だったから、とりあえず記録して・・・
帰宅後、調べた。
キキョウ科ミゾカクシ属の植物で、和名は、溝を隠すほど茂ることから「溝隠」。
また、田んぼの畦に筵を敷いたように生えるからアゼムシロ(畦筵)という別名があるそうだ。
ミゾカクシでもアゼムシロでも
名の由来からは、水田の雑草として「やっかいな植物」「価値のない植物」であったことがうかがえる。
だからだろうか?
私の近辺の田んぼや湿地では、まったく見たことがなくて、やたらと外来種ばかりがはびこっている。
ただ、利尿作用のある漢方薬として今でも使われているそうだから、人への価値はあるみたいだ。
サワギキョウ Lobelia sessilifolia
20220920 40mmほど
濃い紫色のよく目立つ花。
しっかり管理されたビオトープの湿地帯のあちこちに咲いていて
標識板も立ててあるから、名前は調べることもなく・・・
キキョウ科ミゾカクシ属の美しい山野草として、大切にされているみたい。
栽培して楽しんでいることも多いみたい。
ただし、強毒性のアルカロイドを含む有毒植物らしいから、鑑賞する以外人の役には立たないかも?
で、ミゾカクシを調べた後、気づいた。
「どちらもミゾカクシ(Lobelia)属じゃないか」
「たしかに花のつくりはよく似ている」
「それなのに、扱われ方のこの大きな違いは何だ?」
つくづく人間という生き物の得手勝手な都合、利己的な側面・価値観をあらためて思い知らされる。
こうして、魚も虫も鳥も花も・・・
「無価値」「やっかい」「よく知らない」という一般論のもと、絶滅の坂道をどんどん転び落ちている。