2023年7月5日(水)
クロオビツツハムシ Physosmaragdina nigrifrons
20230704 5mmほど
昨日、ごみ捨て係の任務をすませた後、町内にあるもう一つのごみステーションへと散歩。
その途中、数匹いたのがコイツたち。
3年前、地元のセトウチサンショウウオ生息地付近で初めて見つけ、大喜びしたハムシ👇
クロオビツツハムシ:7/5山海徘徊記③
あれからアチコチでそこそこ見つけてきたけど、週に3回以上はごみ捨て散歩してる私の町内会にいるなんて!
いつ引っ越してきたんだ?
それならそれではやく名のりをあげてくれればよかったのに・・・
タデ科やマメ科の植物をホスト(食草)とし、本州・四国・九州に自然分布してるそうだ。
ま、飛べるやつらはいいよね。
分散・拡散が比較的楽だから。
わが町のタナゴ類をはじめとする淡水魚たちなんか移動先も限られ、惨憺たる有り様なんだから。
クロオビツツハムシ Physosmaragdina nigrifrons
20230704 5mmほど
昨日、ごみ捨て係の任務をすませた後、町内にあるもう一つのごみステーションへと散歩。
その途中、数匹いたのがコイツたち。
3年前、地元のセトウチサンショウウオ生息地付近で初めて見つけ、大喜びしたハムシ👇
クロオビツツハムシ:7/5山海徘徊記③
あれからアチコチでそこそこ見つけてきたけど、週に3回以上はごみ捨て散歩してる私の町内会にいるなんて!
いつ引っ越してきたんだ?
それならそれではやく名のりをあげてくれればよかったのに・・・
タデ科やマメ科の植物をホスト(食草)とし、本州・四国・九州に自然分布してるそうだ。
ま、飛べるやつらはいいよね。
分散・拡散が比較的楽だから。
わが町のタナゴ類をはじめとする淡水魚たちなんか移動先も限られ、惨憺たる有り様なんだから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます