2021年9月19日(日)
ヒゲナガルリマルノミハムシかな? 5mmほど

20210515
今年5月の虫探し散歩の話で誠に申し訳ないんだけど・・・
ハムシたちやオトシブミたちは、遅ればせながらポツポツ紹介してくことに。
山道散歩中の日かげで、植物の葉にポツンととまってて・・・

たぶん初めて見たハムシだっ!
デジカメの露出を調整してもこれが精一杯!
いつもの生ゴミ水切りネットでそっとつかまえて、帰宅後に撮影!

マルノミハムシの仲間みたいだなあ・・・

それにしても触角が長いような気がするよなあ・・・

と、過去データから「あてにはならんハムシ記録」とならべてみることに・・・
ルリマルノミハムシ 4mmほど

コマルノミハムシ 3mmほど

ほらっ! どっちも触角短いし、花に集まるハムシだしね。
どうやらこのヒゲナガルリマルノミハムシは、オオバコとかシソ科とかの葉っぱを食べてるみたい。
ヒゲナガルリマルノミハムシかな? 5mmほど

20210515
今年5月の虫探し散歩の話で誠に申し訳ないんだけど・・・
ハムシたちやオトシブミたちは、遅ればせながらポツポツ紹介してくことに。
山道散歩中の日かげで、植物の葉にポツンととまってて・・・

たぶん初めて見たハムシだっ!
デジカメの露出を調整してもこれが精一杯!
いつもの生ゴミ水切りネットでそっとつかまえて、帰宅後に撮影!

マルノミハムシの仲間みたいだなあ・・・

それにしても触角が長いような気がするよなあ・・・

と、過去データから「あてにはならんハムシ記録」とならべてみることに・・・
ルリマルノミハムシ 4mmほど

コマルノミハムシ 3mmほど

ほらっ! どっちも触角短いし、花に集まるハムシだしね。
どうやらこのヒゲナガルリマルノミハムシは、オオバコとかシソ科とかの葉っぱを食べてるみたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます