私魚人(あいうおんちゅ)~定年親父の魚三昧:タナゴ仕掛けとガサで出会った魚たち~

50年続けた魚遊び。胴長ガサガサもしんどい。ならば釣りだ!野遊びだ!タナゴから珍魚・駄魚釣りへ!地元の生き物探しへ!

ギンツバメ Acropteris iphiata :ごみ捨て散歩から始まって

2023-06-08 09:51:48 | チョウ・ガの仲間
2023年6月8日(木)

まずタイトルで「おっ!聞いたことのないツバメ(鳥)の名だっ!」とやってきた人すみません。
蛾のツバメガ科の仲間です。

ギンツバメ Acropteris iphiata

20230607  30mm弱

日々のごみ捨て散歩のお供にデジカメ。
「今日は何に出会えるんだろう」
そう思うと、ごみ捨て係もワクワクするというもの・・・
で、ゴミステーション横の笹原に止まっていたのがコイツ。

白地に濃灰色の細かい横筋がとても美しい。
このデザインは洗練されている気がして、ぜひ日用品にも採用してほしいくらいだ。

そっと近づいてパチリ!


そのときは、カギバガの仲間だろうと何となく思ってた。
例えば、オオカギバ Cyclidia substigmariaのような・・・

20221022

ならば、帰宅後簡単に調べられると思ってた。
ところが、全然ヒットしない。
こうなると蛾の仲間は種類も多くて、素人がたどり着くのは大変だ。

なんとかツバメガ科という国内に数種しかいないグループを手繰って、「ギンツバメ」と知った。
日本のほぼ全土・朝鮮半島・中国に生息するらしい。
そして、幼虫時はガガイモの葉を食べているとのこと。

ならばと、ガガイモを調べる。
「お~っ!去年の晩夏、撮ったまま名前がわからんかった花じゃ~っ!」
ガガイモ Cynanchum rostellatum

20220906

家周りの散歩では初見の動物たちが見つからないときもある。
そんなとき植物にも手を出しておいたままほっといてたのだった。


たしかにイモの葉だ。


ガガイモも「地域の植物フォルダー」へと整理して・・・
たかが30分のごみ捨て散歩が、何やかやと芋づる式につながっていったのであった。

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨツボシトンボ Libellula q... | トップ | ムネアカナガタマムシ Agril... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

チョウ・ガの仲間」カテゴリの最新記事