私魚人(あいうおんちゅ)~定年親父の魚三昧:タナゴ仕掛けとガサで出会った魚たち~

50年続けた魚遊び。胴長ガサガサもしんどい。ならば釣りだ!野遊びだ!タナゴから珍魚・駄魚釣りへ!地元の生き物探しへ!

ナガレカマツカを探すガサ ファイナル

2019-05-28 07:44:05 | 魚全般
2019年5月28日(火)

友とナガレカマツカを探してガサ回り。(ドサ回りみたいなもんやね)

今年の春、日本に生息するカマツカ種群はは3種に分けられた。
大雑把に言うと、西日本には従来のカマツカとナガレカマツカ
東日本のはスナゴカマツカといった具合なのである。

そりゃ長くガサをしてきたならば
誰だってナガレカマツカをナガレカマツカととして見てみたくなる。

「5匹採ってきたでー」と友。
バケツをのぞき込むと1匹だけ、吻が丸く短く、ヒゲが長く、斑紋がはっきりしてる。

他の4匹はこんな感じ。


「ナガレカマツカみたいな特徴持っとるで!」友と意見の一致。

横から写してみようじゃないか。
ナガレっぽいヤツ

他の4匹はこんな感じ。

やはり顔が長い。

でもなあ・・・
胸ビレの棘軟条の長さがどいつもこいつもカマツカの特徴を示してるんだよなあ。

「カマツカの短躯なヤツとちゃうか?」 
私らのとりあえずの結論。

魚に限らず、同じ種でもノッポもおればチビもおる。
それが生き物の最も大切な多様性・個性なのである。

「ナガレカマツカに会えんかったね」
「また、そのうち行きましょう」

ということで、今回の短躯カマツカのベストショットを載せて


仕上げに、田んぼで見つけた腹パンパンのアカハライモリを添えて

このガサを終えよう。

読者の皆様へ
長く引っ張っておいて、結局ナガレカマツカは見つからない
というパターンのオチにはもうすっかりあきらめておられることでしょう。
それは残念・無念をともに分かち合うための動物心理学的展開なのであります! (真っ赤なウソです)

おふざけをお詫び申し上げるとともに
これからもお付き合いのほどよろしくお願いします。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モンキアゲハかな?:ナガレ... | トップ | えっ? スジハゼ ここにいるの? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gai6969)
2019-05-28 10:58:35
ナガレは残念でしたけど、明確に個体差の違う一匹が捕れて良かったですね~ナガレっていうくらいですから、渓流とかに居るのかな?
返信する
gai6969さんへ (私魚人)
2019-05-29 07:51:05
コメントありがとうございます。

ナガレカマツカがどこに生息してるのかは私らもよくわからないので探してるところです。
カマツカと同所的に生息してると思うんです。
下流域ではないとは思っています。
返信する

コメントを投稿

魚全般」カテゴリの最新記事