私魚人(あいうおんちゅ)~定年親父の魚三昧:タナゴ仕掛けとガサで出会った魚たち~

50年続けた魚遊び。胴長ガサガサもしんどい。ならば釣りだ!野遊びだ!タナゴから珍魚・駄魚釣りへ!地元の生き物探しへ!

初子・初鳥・初魚:真っ白セキレイに会う!

2020-01-03 16:09:00 | 自然
2020年1月3日(金)

陽気もいいし、ちょいと動物園へ。
干支のネズミの解説展をしてるらしいし。

日本固有のネズミは9種とのこと。

なのに今年初めて出会ったネズミはモルモット


ま、いいか。

その横に初猫ミーアキャット(?)


あまりにカワイイ!


本当は、マングース科だから猫じゃないケド。

他の動物たちはとりあえずすっ飛ばして、池へ。

初魚は鮮やかな赤鯉


広島カープの優勝を予言してるのかもしれん!

少し歩くとスズメに混じって真っ白な鳥


スケボー少年に驚いて水辺へと飛び去っちゃった。


コイツのしぐさや飛び方がどう見てもセキレイなのである。

キセキレイやセグロセキレイはよく見かけるケド
真っ白なセキレイなんているのだろうか?


ネット上で調べてみたら、白変したセキレイいたっ!

こりゃあ、春から縁起がいいや!
赤鯉見た後、真白き鳥・・・・・・まちがいないっ!
カープ優勝ぢゃな!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
セキレイ (Blue Wing Olive)
2020-01-03 17:22:28
新年に白色化セキレイとは・・・
なんと縁起の良いことでしょう。
これは、かなり珍しいのでは。
返信する
Unknown (私魚人)
2020-01-04 08:41:04
本当に「神の使い」かと思いました。
けっこうたくさんの人でにぎわっていたんですが
特に関心を集めるわけもなく・・・
そっと追いかけて写真を撮ろうと頑張ったんですが・・・

返信する
初めまして (たけちゃん)
2020-01-05 20:12:19
白いセキレイ凄いですね!!!

身近にみる野鳥でツバメ、カラスの次に
近いトコにいる感じがします

夫婦でいることが多いセキレイですが
旦那さまor奥さまも興味があります

お初から変なコメントすみません
返信する
たけちゃんさんへ (私魚人)
2020-01-06 16:44:45
はじめまして

コメントありがとうございます。
最初は自分の目を疑ったり、動物園からの逃亡インコと勘違いしたりもしたんですよ。
どうも冬毛のセグロセキレイみたいです。

今さらながら、もっと見ておけばよかったなあと思ってます。
返信する

コメントを投稿