私魚人(あいうおんちゅ)~定年親父の魚三昧:タナゴ仕掛けとガサで出会った魚たち~

50年続けた魚遊び。胴長ガサガサもしんどい。ならば釣りだ!野遊びだ!タナゴから珍魚・駄魚釣りへ!地元の生き物探しへ!

「葉虫坂48」新規加入メンバー紹介!

2020-07-26 18:50:34 | ハムシの仲間
2020年7月26日(日)

外出自粛要請を契機にはじまったハムシ探し。

あてにならない怪しい名前調べなのだが、今のところ34種。
その34種のメンバーで「ハムシギャラリー」をつくってる。

ただ、私としては『葉虫坂48』としてデビューさせたいのである。

機会がある度に、ついでのごとく新メンバーを求めてるのである。

さあ、新メンバーの紹介だ!

イタドリハムシ黄黒型(20200725)


まるで阪神タイガースの法被みたいな大きなハムシ。
大きいといっても8mmくらいかな?
すぐ葉蔭へと逃げやがってからに。

そんなことでは『葉虫坂48』のセンターはつとまらないな

昨日、かみさんが「西瓜で俳句をつくりたい」と言ったから出会えたハムシ。


ツバキコブハムシ(20200721)


セトウチサンショウウオ幼生の陸上進出のついでの山歩き。

ツバキの葉にポツンと


大きさも5mmほどとコブハムシの仲間としては大きいからすぐわかった。
以前記録したツツジコブハムシと比べるとこんな感じ


ただ、日陰で撮影が難しい。
つかまえて、日の当たる所であわててツユクサの上にのせて撮影したもの。

さらに、今回念には念をと、ツバキっぽい葉をもぎにいき、裏返してパチリ


確かに、胸の下部のなんちゃらが台形じゃわ!

まるでジャンガリアンハムスターみたくカワイイ!

飛ばんとする姿もパチリ!


この後、飛べずに葉を転げ落ちてくやんっ!

そんなことではダンスもリズムもたかがしれとるな。
後ろの方、担当してもらうか?


タテスジキツツハムシかな?(20200721)


同じ日に、イタドリやギシギシの荒れ地にて見つけた3mmもない小さなハムシ。


小さいくせにちょこまか動き回る。
一旦、葉ごと暗い箱に閉じ込めておいて、寝ぼけてる隙にパチリ!

落ち着きがないので、受け答えが不安やね。
センターにはなれんな。


ツツジコブハムシの幼虫(20200723)


成虫と体色は似てるけど、幼虫は縦の筒形とおもしろいやっちゃ!

ま、親子でメンバー入りやな。
でも、年齢制限もあるから、いつも出演させるわけにはいかない。


アオバネサルハムシ赤青型(20200723)


大きさ3mmほど。

君たちは、すでにいろんな体色をしたヤツをメンバーに入れてるからね。
予備軍として採用じゃ!


ヒメジンガサハムシ(20200715)


大きさ5mmほど。

なんだと!
君はカサカサのひなびた肌ではなかったのか!
前につかまえたときは、こんなだったじゃないか!


さては、ヒアルロン酸かなんか使うたな?
すぐメンバー交代じゃ!


キイロクビナガハムシかな?(20200725) 


「こんな虫、撮ったよ~!」と、虫にほぼ興味のない友からのメール


書き忘れてて、後から新メンバーに参加したのよね。

コイツ、なかなか見応えあるハムシやけどなあ。
いまいち華がないのよね。
ユリクビボソハムシの方が艶やかだからなあ。

でも、わざわざ友が送ってくれたからなあ。
今後のつきあいもあるし、権力の傘の下
センター近くの目立つとこにポジション置くか!(国政もこうして動いてるみたいやし)


最後に、ムシクソハムシモドキ?(20200715)


コイツはムシクソハムシにとてもよく似ていて、この日以降何度も何度も現れてくれる。

けどな、いくらムシクソハムシをまねたところで、君は動くことも踊ることもできまい。

残念だけど、メンバーには入れられんな。
本物のムシクソとしてつらぬきなさい!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (donguriusagi1019)
2020-07-26 20:09:44
ひとこと、面白すぎます\(^o^)/
こんなに次から次へと見つかるものでしょうか…
ハムシさん達 出るべきところを心得ているのだと思います!
返信する
donguriusagi1019さんへ (私魚人)
2020-07-28 07:26:39
ちょっとおふざけがすぎましたか。
いろんな生き物を楽しく紹介したいので、つい。

次から次へと、とおっしゃられても2週間近くかかってますよ。
また、ハムシたちあらためて調べてみると800種もいるそうですから。
まだ40種ほどにすぎません。
確かに、植物のどのあたりを見ればハムシが見つかるか、は少しだけわかるようになってきました。
返信する

コメントを投稿