2017年6月17日(土)
昨日の朝日新聞地方版の記事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/65/bbcd6aedea21c9210255241de1be0639.jpg)
「おっ! 知っとる子たちがまたなんかやらかしとるわ!」
見出しを見てそう思った。
記事を読み始めて驚いた!
「何だとお! いつものガサポイントでカジカを確認じゃとお!」
今年は、体力面も不安だし、海辺の釣りにはまってたし、行かんままだったのだ。
そこは、ほとんど下流域に近い中下流域。
本来、両側回遊をするカジカ中卵型のすめる環境ではないハズ・・・・・・
ある年はゴクラクハゼばかり、
ある年はゼゼラやチュウガタスジシマドジョウが、
また、ある年はウキゴリの幼魚の大群が押し寄せる、
確かに毎年いろんな出会いがある良いポイントじゃけど・・・・・・
私の中での認識・常識が音をたててくずれ落ちていくのである。
いつもいつもこの子たちにはどんでん返しをくらうのである。
自然界のシステムとコイツらだけはホンマ・・・・・・分からん。
この子たちの活動はもう30年近く続いてる。
今どき珍しい川ガキ(と川オトメ)たちである。
よくなついてくるし、一緒に採集するととても楽しい連中だ。
しかし、素直に悔しいわあ!
もう許さんのんである。
「『カジカ中卵型』無断採取横領収賄罪」で逮捕せんといかん! (そんなんあるか?)
さておき、長く続けてるから叶った発見だよ!
よく見つけたぞ! えらい!
おめでと!
口の悪いきみたちに
「老師」とか「じいちゃん」とか「ハゲじい」(激しいじいさんの略?)とか・・・(これ以上は書かんとく)
呼ばれてるやさしいおじさん(今度からこう呼ぶんじゃ!)より
昨日の朝日新聞地方版の記事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/65/bbcd6aedea21c9210255241de1be0639.jpg)
「おっ! 知っとる子たちがまたなんかやらかしとるわ!」
見出しを見てそう思った。
記事を読み始めて驚いた!
「何だとお! いつものガサポイントでカジカを確認じゃとお!」
今年は、体力面も不安だし、海辺の釣りにはまってたし、行かんままだったのだ。
そこは、ほとんど下流域に近い中下流域。
本来、両側回遊をするカジカ中卵型のすめる環境ではないハズ・・・・・・
ある年はゴクラクハゼばかり、
ある年はゼゼラやチュウガタスジシマドジョウが、
また、ある年はウキゴリの幼魚の大群が押し寄せる、
確かに毎年いろんな出会いがある良いポイントじゃけど・・・・・・
私の中での認識・常識が音をたててくずれ落ちていくのである。
いつもいつもこの子たちにはどんでん返しをくらうのである。
自然界のシステムとコイツらだけはホンマ・・・・・・分からん。
この子たちの活動はもう30年近く続いてる。
今どき珍しい川ガキ(と川オトメ)たちである。
よくなついてくるし、一緒に採集するととても楽しい連中だ。
しかし、素直に悔しいわあ!
もう許さんのんである。
「『カジカ中卵型』無断採取横領収賄罪」で逮捕せんといかん! (そんなんあるか?)
さておき、長く続けてるから叶った発見だよ!
よく見つけたぞ! えらい!
おめでと!
口の悪いきみたちに
「老師」とか「じいちゃん」とか「ハゲじい」(激しいじいさんの略?)とか・・・(これ以上は書かんとく)
呼ばれてるやさしいおじさん(今度からこう呼ぶんじゃ!)より
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます