2020年5月22日(金)
クロクシコメツキかな?
偶然とはいえ、最高の写真が撮れたぁ~っ!
なんせ自慢じゃないが、安物中古のデジカメなんぞっ!
今朝のゴミ捨て散歩の話なのである。
まだ書いているのである。
金曜は、再生プラゴミ。
5分で全行程終わる距離。
けど、軽くて楽しくて、ついつい自宅前のネギ畑へと寄り道。
今年は、なぜか出会う虫がやたらと少ないのが気がかり。
コメツキ、みっけ!
コメツキムシは、やたらと種類も多く、よく似てて判別が難しい。
それでもいいのだ!
調べがいがあるのだ!
ウロウロするのを撮って
何枚も撮って
連写などできぬまま、パシャパシャやってるとき、飛び立った瞬間が偶然切り取れた。
昆虫部門、過去最高の傑作なのだ!
帰宅後、ネット検索を駆使すること、2時間。
容疑者はクロクシコメツキだな?
学校が再開されるまで、意地でも遊びに行かぬ!
釣りはせぬ!
そう決めて、もう3カ月近くになる。
それでも、わずか5分のゴミ捨て散歩で、格好の遊び相手が3種類も見つかるなんて
そして、へっぽこデジカメで傑作写真が撮れるなんて
金曜のゴミ捨て散歩は最高だね!
結局、40分かかってゴミ捨ててきた。
最後に駄句を
黒櫛米搗(クロクシコメツキ)よまだ苗も植えてはおらぬ
クロクシコメツキかな?
偶然とはいえ、最高の写真が撮れたぁ~っ!
なんせ自慢じゃないが、安物中古のデジカメなんぞっ!
今朝のゴミ捨て散歩の話なのである。
まだ書いているのである。
金曜は、再生プラゴミ。
5分で全行程終わる距離。
けど、軽くて楽しくて、ついつい自宅前のネギ畑へと寄り道。
今年は、なぜか出会う虫がやたらと少ないのが気がかり。
コメツキ、みっけ!
コメツキムシは、やたらと種類も多く、よく似てて判別が難しい。
それでもいいのだ!
調べがいがあるのだ!
ウロウロするのを撮って
何枚も撮って
連写などできぬまま、パシャパシャやってるとき、飛び立った瞬間が偶然切り取れた。
昆虫部門、過去最高の傑作なのだ!
帰宅後、ネット検索を駆使すること、2時間。
容疑者はクロクシコメツキだな?
学校が再開されるまで、意地でも遊びに行かぬ!
釣りはせぬ!
そう決めて、もう3カ月近くになる。
それでも、わずか5分のゴミ捨て散歩で、格好の遊び相手が3種類も見つかるなんて
そして、へっぽこデジカメで傑作写真が撮れるなんて
金曜のゴミ捨て散歩は最高だね!
結局、40分かかってゴミ捨ててきた。
最後に駄句を
黒櫛米搗(クロクシコメツキ)よまだ苗も植えてはおらぬ
昆虫さんはうっかり撮ってしまうと名前を調べるのが楽しい反面辛いので
嬉しい出会い以外は見て見ぬふりをしていることもある私です(苦笑)
近場の川自転車で巡りましたが、こちらは釣り人がちらほらいました。距離取ってれば問題無いんでしょうけどね。私魚人さんのように煩悩?というか欲望を捨てた方が良い意味で気楽に生きれそうですね。見習わせて頂きます。
え? 私でない? クロクシコメツキくんが・・・?
私も、このご時世じゃなかったら、ややこしい虫調べに挑もうとは思ってもおりませなんだ。
お父さんと子どもでできる家遊びの一つとして、紹介してるつもりなんです。
頑張ってほしいな、首都圏と北海道の子どもたち。
コメントとエール、ありがとうございます。
私、藤原の鎌足に負けぬくらい、煩悩の塊りですよ!
煩悩を捨てたことなんぞ、一度たりともありませぬ。
かみさんより先に初物の魚を釣りたい!
300種類までは、新たな魚介類をタナゴ竿で釣りたい。
俳句でもかみさんに勝ちたい。
このブログはそんな形で続いてます。
今は緊急事態につき虫遊び、一人の大人として節度あるふるまいを、と思ってるだけなんです。
KONASUKEも普通のデジカメで撮ってるので、こういう瞬間が撮れた時の喜びは良く分かります!
撮ろうとしたら、パッと飛んでいっちゃって・・・
たまたまのタイミングなんです。
ブレもせず撮れたのは、奇跡です。
宝くじ買わないと・・・