私が庭を始めて2年になります。
花好きの友人たちの影響で色んな花に興味もわいてきて
手当たりしだいにせっせっと花の苗を植えました。
ですから、花の種類は結構多いかもしれません。
でもレイアウトなんて全然考えていないものですから
いつの間にかこんなになっています。

庭石や丸く刈り込んだつつじも見えないほど生茂っています。
でも、こんな庭ですけど結構愛着はあるもので
毎朝決まった時間にこの庭の様子を眺めながら歩くのが
日課になっています。そしてこの花達に今日の元気をもらうのです。
【ヒメツルソバ】がこんなにびっしりと
去年の秋にほんの3本程の苗を植えてこんなになりました。
春にはピンク色のヒメさまがいっぱいこの小道を飾ってくれるでしょう。

夏の間もずーと咲いていた【メドセイジ=宿根サルビア】
ブルーの色が一層濃くなった様です。

【シュウメイギク】も沢山咲いてます。

火鉢の上に置いた【スエーデンアイビー】
【紫陽花】【葉蘭】【ベゴニア】
こんな緑の空間も何だかいいでしょ~。

【ホスタ】 【ヒマラヤユキノシタ】 【フジバカマ】
【ノコンギク】
これらも季節ごとに綺麗な花を咲かせます。

【カラミンサ】 【インパチェンス】 【ウインターコスモス】

そして、今年も咲きました。【彼岸花】
毎年必ずお彼岸が近ずく頃にパッと花火の様に現れます。
葉がないので、突然って感じですね。
たしか?白い彼岸花もあるはずですよ。

などなど・・・・いかがでしたか~?
なんだか、まとまりのない庭になっているような気がします。
でも、これからもまた思考錯誤を繰り返しながら
私なりの庭を楽しく造っていこうと思います。
花好きの友人たちの影響で色んな花に興味もわいてきて
手当たりしだいにせっせっと花の苗を植えました。
ですから、花の種類は結構多いかもしれません。
でもレイアウトなんて全然考えていないものですから
いつの間にかこんなになっています。

庭石や丸く刈り込んだつつじも見えないほど生茂っています。
でも、こんな庭ですけど結構愛着はあるもので
毎朝決まった時間にこの庭の様子を眺めながら歩くのが
日課になっています。そしてこの花達に今日の元気をもらうのです。
【ヒメツルソバ】がこんなにびっしりと
去年の秋にほんの3本程の苗を植えてこんなになりました。
春にはピンク色のヒメさまがいっぱいこの小道を飾ってくれるでしょう。

夏の間もずーと咲いていた【メドセイジ=宿根サルビア】
ブルーの色が一層濃くなった様です。

【シュウメイギク】も沢山咲いてます。

火鉢の上に置いた【スエーデンアイビー】
【紫陽花】【葉蘭】【ベゴニア】
こんな緑の空間も何だかいいでしょ~。

【ホスタ】 【ヒマラヤユキノシタ】 【フジバカマ】
【ノコンギク】
これらも季節ごとに綺麗な花を咲かせます。

【カラミンサ】 【インパチェンス】 【ウインターコスモス】

そして、今年も咲きました。【彼岸花】
毎年必ずお彼岸が近ずく頃にパッと花火の様に現れます。
葉がないので、突然って感じですね。
たしか?白い彼岸花もあるはずですよ。

などなど・・・・いかがでしたか~?
なんだか、まとまりのない庭になっているような気がします。
でも、これからもまた思考錯誤を繰り返しながら
私なりの庭を楽しく造っていこうと思います。