いよいよ梅雨らしい雨が降り出しましたね。
今日はお陰で蒸しました。とうとう今年初めて除湿を入れましたよ。
風邪も流行っているようです。皆さん気をつけましょうね。
さて、この花達が咲くと夏の始まりを感じます~♪
先ず【ダリア】です。
ダリアは球根ですよね~!でもこれは種から育てました。
もう4年目になります。
勿論種で発芽しましがその後毎年球根が残って
この時期に決まった様に花を咲かせます。


4年前に長野の蓼科高原バラクライングリッシュガーデンで
ダリアの美しさに惹かれ沢山の球根を植えました。
でも、ひょろひょろのひ弱な育ち方で次の年はさっぱり消えました。
どうもダリアはジメジメが嫌いな花らしいです。
我家の庭はまわりの植木で湿気が多いので育つのが難しい様ですね。
でもこの種で育ったダリアだけは依然として毎年綺麗に咲いてくれてます。
【ホタルブクロ】
幼い頃の土手に咲いていたホタルブクロが懐かしくて
通販で買ったりお友達から分けてみらったりとしているうちに
今年はホタルブクロだらけの庭になっていました。
少し整理して、何気に咲いてる雰囲気にしようと試みました。

同じ釣鐘型の【カンパニュラ・風鈴草】も終ったと思っていたらまた咲き出しました。
この花は2年草、一昨年種まきして育てました。
100%の発芽率、沢山苗が採れてお友達に分けてあげたりしましたが
「綺麗に咲いたわよ~」とお電話やお葉書をいただいたりとても喜ばれましたよ。
また種を採っておこうとほっておいたら、なんと、2番花がまた咲き出したのです。
☆ ところで、通販のホタルブクロは八重の白が咲くはずでしたが
主人に雑草と間違えられて抜かれました。
高かったのに~
【アスチルベ】のピンクそろそろ終わりますね~

このスモークがかった穂状の花が魅力的ですよね~。
ナチュラルな雰囲気をつくり出す為のアクセントになっています。

【イトバハルシャギク】コレオプシスの仲間です。
ドンヨリした空気の中で爽やかな黄色です。

◆◇◆紫陽花が寂しく咲いています。
6月の花として、忘れてはならない我家の紫陽花は
剪定の時季が悪くて今年は寂しい花数です。

素朴な昔からある花のガクアジサイもショボショボです。

この他にお気に入りの小粒のブルーもありますが
スケッチでご覧下さいね~
久しぶりのミシンスケッチです。
フリーモーションがスムーズで楽しかった作品。
このブルーの紫陽花も2個しか咲かなかった。

梅雨に咲く花はどれも綺麗~
特に雨が上がった後はしっとりとした咲き姿で何ともいえない趣がありますね。
暫くは、梅雨ならではのこのお花達を楽しみましょう~♪
今日はお陰で蒸しました。とうとう今年初めて除湿を入れましたよ。
風邪も流行っているようです。皆さん気をつけましょうね。
さて、この花達が咲くと夏の始まりを感じます~♪
先ず【ダリア】です。
ダリアは球根ですよね~!でもこれは種から育てました。
もう4年目になります。
勿論種で発芽しましがその後毎年球根が残って
この時期に決まった様に花を咲かせます。


4年前に長野の蓼科高原バラクライングリッシュガーデンで
ダリアの美しさに惹かれ沢山の球根を植えました。
でも、ひょろひょろのひ弱な育ち方で次の年はさっぱり消えました。
どうもダリアはジメジメが嫌いな花らしいです。
我家の庭はまわりの植木で湿気が多いので育つのが難しい様ですね。
でもこの種で育ったダリアだけは依然として毎年綺麗に咲いてくれてます。
【ホタルブクロ】
幼い頃の土手に咲いていたホタルブクロが懐かしくて
通販で買ったりお友達から分けてみらったりとしているうちに
今年はホタルブクロだらけの庭になっていました。
少し整理して、何気に咲いてる雰囲気にしようと試みました。

同じ釣鐘型の【カンパニュラ・風鈴草】も終ったと思っていたらまた咲き出しました。
この花は2年草、一昨年種まきして育てました。
100%の発芽率、沢山苗が採れてお友達に分けてあげたりしましたが

「綺麗に咲いたわよ~」とお電話やお葉書をいただいたりとても喜ばれましたよ。
また種を採っておこうとほっておいたら、なんと、2番花がまた咲き出したのです。

☆ ところで、通販のホタルブクロは八重の白が咲くはずでしたが
主人に雑草と間違えられて抜かれました。
高かったのに~

【アスチルベ】のピンクそろそろ終わりますね~

このスモークがかった穂状の花が魅力的ですよね~。
ナチュラルな雰囲気をつくり出す為のアクセントになっています。

【イトバハルシャギク】コレオプシスの仲間です。
ドンヨリした空気の中で爽やかな黄色です。

◆◇◆紫陽花が寂しく咲いています。
6月の花として、忘れてはならない我家の紫陽花は
剪定の時季が悪くて今年は寂しい花数です。

素朴な昔からある花のガクアジサイもショボショボです。

この他にお気に入りの小粒のブルーもありますが
スケッチでご覧下さいね~
久しぶりのミシンスケッチです。
フリーモーションがスムーズで楽しかった作品。
このブルーの紫陽花も2個しか咲かなかった。

梅雨に咲く花はどれも綺麗~
特に雨が上がった後はしっとりとした咲き姿で何ともいえない趣がありますね。
暫くは、梅雨ならではのこのお花達を楽しみましょう~♪