涼やかに
【クレマチス・ハーグレーハイブリット】
の二番花が咲きました。
私の苦手なクレマチス
切り戻しすれば何度も繰り返し咲くらしいことが
少し分かってきました。
恐る恐るの切り戻し
もう少し低いところで剪定すれば良かったかしら
撮影に困るほど上の方でこれでやっとです。
伸びて伸びてアセビの木に絡み付いています。
優しい薄ピンクがエレガントです。
もう一つの今年の新入りクレマチスは
ブッドレアにからみついてこれはもっと高い所で咲いているので
どうしても写真が撮れない。でも、ほんとはこんな花なんです。
【ベル・オブ・ウォーキング】5月、6月に撮影したものです。
これももっと低く剪定すれば良かったのですね。
5・6月はバラに夢中で載せそびれました。
この雨に濡れて、透き通る様な薄紫の花びらがステキでしょ”
【プチフォーコン】は6月からポツリポツリと1個づつ咲いています。
私には難しいクレマチス。まだまだ勉強不足です。
~
~
~
~
最近グータラなので気合を入れて日傘を作ってみました。(大げさですネ~)
以前買い置きしていたキットがお蔵入りで3年以上経っていて
リバティーに似た薄い木綿の布、野の花を集めた様な絵柄
これもタンスの奥から出てきました。
でも作ってみると意外に簡単でした。
私だけのオリジナル日傘の出来上がり~♪
これにUVのスプレーをかけると完璧です。
皆さんも好みの布でどうかしら?