*りこぴんのラブフラワーズ

我が家の庭の四季折々の花
趣味のこと日々の出来事
などを記録していきます

【  憧れの薔薇 ・魅せられて~♪ 】

2008-09-02 | 手芸、キルト、絵画
       9月に入りましたね。

    今日は久々のすっきり、くっきりの空
          いよいよ秋~
 秋と言えば秋薔薇、私のガーデニング仲間のみなさん!
            
    秋薔薇の咲くのが楽しみですね~~~!!!
   
     家には大苗はほんの3.4本ぐらい。
        あとは少しのミニ薔薇。

  これ以上増やさないでおこうと思っていましたが、、、、
     やはり人のを見てると欲しくなります。

     さて、そんな我家の数少ない薔薇の一つ
             
     【レオナルド・ダ・ビンチ】が咲きました。
        クオーター・ロゼット咲き






   この薔薇かなり花のもちが良く咲きだすと長い間咲いています。
            雨が降っても落ちません。
      あまりに長くて化石になるんでは?と思ったほど。

           

中世ヨーロッパでは薔薇の美しさや芳香が【人を惑わすもの】と
   して、教会によってはタブーとされていたんだそうです。
      やはり、それほど魅力のある花なんですね。
  
      そんな薔薇に私も惹かれるのも当然なんですが
  
    限られたスペースとどうしても派手な色の薔薇の似合わない
 和の庭ということもあり、長い間私にとっては薔薇はただ憧れの花として
 諦めていました。そして、そんな憧れの薔薇をこんな風に私なりに手芸に
 取り入れて楽しんでいました。

            

   これは、マチルダをイメージしてクッションにしてみましたよ。
薔薇の部分はアップリケです。

             

     バックに薔薇のプリントを取り入れて。。。
            お揃いのポーチも。。。


           

    そして、一昨日からこんなのも作ってみました。
              さて、何でしょう?
              
            

   ***材料はこんなのです。
        ドイツで購入の鋏もついでに見せちゃうね~

        ↓これはリボン刺繍といいます。
          見ておわかり~?薔薇の刺繍よ~純白です。

             

       ☆ ほら!大分くっきりと浮かび上がってきましたね~。

 
           

      完成~!  なに~これ?
        クッション? このほそーいリボンのところに
        指輪を置きます。
              【リングピロー】=指輪のまくら

   *** 実は今年30歳になる長男がもうすぐ結婚します。
        2人の愛を誓う印の指輪交換の為のピローです。

             

        Y君と Yさんへ
 
     【純白の薔薇】の刺繍を散りばめて・・・
   2人のイニシャルも入れて・・・心を込めて縫いました。 りこぴん母




最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
milkyさんへ (りこぴん)
2008-09-07 21:19:40
今日ね~。
息子にこのブログ見せたら「ちょっと~年は
書かないでよ~!」って怒られたわ。エヘへ!
ピローは出来立てホヤホヤの温かいうちにと
思って今日彼女のお家に招かれたので持参しました。
とても喜んでくれましたよ。

多分私は泣き虫なんですぐウルウルしちゃうんで
最初から最後まで泣きっぱなしかもしれない。
今も泣きそうだから? そう 見えないでしょ~!
だから、ちょっと濃い目のメイクしないとね~。

藝術の秋ですね。milkyさんは絵を始めるとか
言ってたね~。是非やってね~。
返信する
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ (milky)
2008-09-07 17:55:18
りこぴんさん、息子さんのご結婚、おめでとう!
結婚式に泣かないかしら?
私はこないだ姪の結婚式で感動で泣いちゃったわ(^m^)
それにしてもステキなリングピロー!!
りこぴんさんの腕前にも、デザインにも、いつも脱帽の驚嘆だわ!
クッションとか、他の作品もすてきね~
見とれた~

私もなんかやらなくちゃ~って・・・背中を叩かれた気がしたわ。
仕事を辞めたくなってきた・・・まとまった時間が欲しい。
返信する
ステッキーさんへ (りこぴん)
2008-09-04 23:29:52
早速いらして下さってありがとう。
最近はパッチワークさぼりぎみです。
でも、久しぶりに針を持つとやはり
創作意欲が湧いてきました。

明日は渋谷にチャックさんのキルト展に行きます。
少しキッドを仕入れてこようと思います。
藝術の秋ですからね~
がんばろうかな~。
スッテッキーさんも色々みせてくださいね。

旅行記是非お時間がある時ご覧になって下さい。
また、いらして下さいね。
返信する
早速きちゃった!! (ステッキー☆)
2008-09-04 21:34:19
こんばんは~
ダビンチ・・・素敵
我が家はミニ薔薇しかないの。おまけに春には
病気発覚して
何とか立ち直りつつありますが。。。
開花期が長いって惹かれるわ~

薔薇のアップリケ、とっても素敵ね~
リングピロー、手づくりプレゼントいいなぁ!!
家にも年頃の娘が・・・いつになるやら
お二人さんお幸せに

旅行記、とっても気になってます。
時間あるときゆっくり読ませて戴きますね~~
又遊びにきまーーす!!今後も宜しくです。
返信する
メロンちゃんへ (りこぴん)
2008-09-04 09:41:16
お庭の手入は大変よ。
大体一週間に一回は草取りしなくてはいけないし。
それに今蚊がすごいんだわ。
池もあるんでなおさらかもしれないけど

キンカンヌッテ~マタヌッテ~♪だよ。

今度見にくる~。
あれ~違うじゃん~!!!って思うかもよ。
作品も~?
こんな女らしいのも作るんです~ふふふ!
返信する
しのさんへ (りこぴん)
2008-09-04 09:33:20
しのさんおはようございます。
しのさんも薔薇お好きなんですね。
たぶん、ベランダで鉢植えのほうが
綺麗に沢山咲くんではと思います。
このレオナルド君も
ベランダで育ててる時は沢山咲きました。
庭だと病気になりやすいし害虫にもやられますから
今年は元気が足りません。

リングピロー
褒めてくださってうれしいです。
何かしてあげたかったんです。
押し付けはイヤだったんですが
彼女から作ってほしいとのこと。
嬉しかったです。
返信する
すてきな作品 (メロン)
2008-09-04 01:37:07
こんばんは。レオナルドダビンチすてきなバラですね。りこぴんさんのお庭には何種類のお花があるのかしら?次から次えとお花が耐えませんね。お手入れがまめじゃないとできないね。まめだからリングビローも作れるのね。とってもすてきに仕上ってます。おみごと!
ご結婚おめでとう。りこぴんさんの愛情のこもったリングビロー、幸せな結婚生活がおくれますね。

お花の写真も楽しみだけど、りこぴんさんの手作りの作品も色々みてみたいな~。
返信する
薔薇も素敵ですが~♪ (しの)
2008-09-04 00:09:23
りこぴんさん

レオナルド・ダビンチ花持ちが良いのですか?
名前解りませんが我が家にも何種類かありますが
直ぐ散って仕舞うのや花持ちの良い物もあります。

薔薇のクッションも素敵ですが。
リングビロー素敵に出来て居て素晴らしいです。
優しいお母さんでお嫁さんに成る方も幸せですね。
ご結婚おめでとうございます。
返信する
折節さんへ (りこぴん)
2008-09-03 23:52:16
クッションですか~!
これ、結構みな枕にして困るんです。
枕じゃないってば~!クッションですから~”

折節家にもいらっしゃいましたね。
このレオナルド君
もう、剪定しなっくっちゃーね。
でも、お名残り惜しくてね~。

ピローに大分をくっきり刺繍?
             面白いかも”

はいはい、早く寝て下さ~い!
返信する
あれまっ(絶句)♪ (折節)
2008-09-03 23:37:19
りこぴんさん、こんばんは。

そちらも9月になりましたかぁ!?
え~っ! 三日も過ぎたぁ?? … いっしょや(当り前)♪

さすがに眠くなって、脳が壊れてます。
眠くならなくても、たいして変わりませんが…。

レオナルド・ダ・ヴィンチ、急になつかしくなりました。
こないだ剪定したばかり、切り花のクオーター・ロゼット咲きで、夏の名残りを惜しんでます。

バラへの憧れを様々な形で表現なさるなんて、素敵ですね。

「大分」がどこにくっきりと浮かんできたかと思いきや、
読み方が違いました。
すみません、もう寝ます、クッションを貸して下さいな

返信する
自転車親父さんへ (りこぴん)
2008-09-03 23:19:49
レオナルド・ダ・ビンチお持ちでしたね。
この薔薇きれいですよね。
花がしっかりして育て易いのもいいですよね。

手芸誉めてくださって嬉しいです。
息子は9年間の交際でやっとその気になって
くれたんですけど・・
突然の報告でびっくりでした。
母も心の準備が必要ですね。
いきなり息子をもっていかれる様な
寂しい気持ちもあります。
返信する
Haruさんへ (りこぴん)
2008-09-03 23:11:35
Haruさんこんばんは。
これぞ、私の薔薇で~す。
リボン刺繍結構面白い。
思ったより早くできて、見た目より
手がかかってないんだわ。

「私でいいの~?」って息子の彼女に聞いたら
「是非お母様に作って頂きたいんです~」
だってさ~!
    嘘でも嬉しいね~♪
  てなわけで、今のとこいい姑の気分
  させてもらってます。

薔薇好きのHaruさん、是非薔薇の世界を作ってね。
ちょっと~”まだですか~!
ティーコゼーは。。。。お茶が冷めちゃいます。


返信する
quiltmoonさんへ (りこぴん)
2008-09-03 22:52:34
moonさんこんばんは。
や~久しぶりだわ~針持ったのは。
でも、結構リボン刺繍って面白い。
一番苦手だと思っていた刺繍だけど
刺してる時は無になれるから手芸ってやっぱり
好きかもね~。
最近はあまり見かけない私のこんな姿。
藝術の秋だからがんばろっかな~ァ”

食欲の秋でもある!だからって
レオナルド・ダ・ビンチ
ケーキのデコに見えたの~?フフッ!
返信する
こんばんは (自転車親父)
2008-09-03 22:45:04
こんばんは。
先日も書きましたけど、レオナルドダビンチはとても大好きです。
素晴らしいバラだと思います。
それにしても手芸の腕が見事ですね。
驚きましたよ。
息子さんおめでとうございます。
優しいお母さんなんですね。
返信する
素敵だわ~ (Haru)
2008-09-03 22:33:57
レオナルドダビンチにもマチルダにも魅せられたけど
今回は何よりも
りこぴんさんの作った薔薇(敢えて漢字を!)に感動しました~~♪

長男のお嫁さんに作ったリング・ピロー、素敵だわ~
こんなに手の込んだのを作ってもらって
きっと大感激されるわね~~
自分の娘に作ったのもハートだったけど
こんなに素敵には作ってないなぁ~って
思いだしました~~
こんなピローを作らせて下さった彼女に
感謝ですね~~

クッションもバッグも薔薇をこんなに取り入れていて
まさにバラのある暮らしですね~♪
私もこれからちょっと薔薇の世界を作ってみようかな?
まずはティーコゼーね、はぁ~い
返信する
美味しそうなバラ (quiltmoon)
2008-09-03 19:04:25
リングピロー、やったね!!私も作ろうかどうしようか迷ったけど間に合わないと思いあきらめたのよ。白のリボン刺繍で立体感がいい具合に出て新郎新婦もきっとお喜びね。娘さんも控えてるから忙しくなるね。お料理も一緒に作る機会も増えたりして・・・この前のサラダは美味しそうでしたね。忙しい中にもふっと寂しさを覚えるなんてこともあるのかなぁ?
ところで
レオナルドダヴィンチさん重厚な感じで存在感あるね
!思わず食べたくなりました(アレ薔薇好きの人にしかられそうですね)だってケーキの上にのってる生クリームのデコレレーションみたいだもの
返信する

コメントを投稿