今年も行ってきました、丹後の海へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
8月上旬のこの日はお天気
にも恵まれ、早速シュノーケルで海中散歩![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
いつもこの時期にはグレ(メジナ)の稚魚が至るところで見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/67/1b0f12b2aa805802449d8da1618884a6.jpg)
波にもまれる様子を眺めながら、見る角度でグレの体は黒く見えたり
綺麗なシルバーに輝いていたりで、お子様でもシュノーケルが楽しめます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
あ~、何か見つけた、すばっしっこい奴![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
シャッターチャンス
を狙うも、あまりの早さにこの写真・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7d/88a5730f75b617e9369c5c68d94881d3.jpg)
ちょっとおもしろい姿の‘カワハギ’でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
海中にひらひらと大群が舞っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1c/1ff6f9259f16a6ea0e05f8b3e93d8f70.jpg)
‘アジ’の子の大群です。海中を覗いていると黄色っぽい色とシルバーの体が
光に反射して綺麗です。写真はなかなかうまく撮れませんが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
私の手に吸い付いた‘タコ’![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dc/20ca27101029a9bd67f6445998e29e6b.jpg)
海中散歩中に見つけた‘タコ’、捕まえてやろう
とチャンスを狙います。
敵も用心深く、穴を見つけては入り込み吸盤をはり付け、中々動きません・・・
海面から様子を伺うこと数分・・やっと動いた、チャンス
とばかり
海中へ猛ダッシュ!!
捕らわれた‘タコ’は、シンプルにゆでダコにされ、いつもの民宿‘まる幸荘’で食卓に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e2/5b5d668e216e2830cf7abdcef2a2c6a4.jpg)
今まで味わったことのないくらいプリップリのすごい弾力!しかもすごくいい味してました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
‘タコ’写真の奥に見えていたいつもの‘オコゼ’の薄造りも登場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/69/f264ee6c8a39a8969de95a6bdb59abad.jpg)
ポン酢と薬味でいただく白身の薄造りは、この形相と正反対で最高![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
‘まる幸荘’さんでは、さし網漁でとれたピチピチの新鮮なお魚の料理が次々とでてきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/65/54b5ea9af7c8d73a51be8a23f1a77aca.jpg)
この日は、奥が‘カンパチ’、手前左が‘ヒラメ’、右が‘イカ’です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
どれも、海のない滋賀県でいただく刺身とは比べものにならない美味しさです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
私の好きな‘ガシラ(カサゴ)’の丸ごと唐揚げ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
小ぶりなのをよ~く揚げてあるので、バリバリと全部食べれます。カルシウム山盛り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/12/a616e042d07db4f5e2c2c51592969382.jpg)
最近は、料理が超上手な女将さんの2代目がこんな料理も出してくれます。
白身魚のあんかけ
薄味で魚の美味しさを邪魔しない味付けが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c0/f351364afcf9d2f5b80221b1e42afaf2.jpg)
でも、女将さんの煮付けにはかなわないかな・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/11/19b092035d0d5e420ba9e6e6d94439a2.jpg)
最高においしいメバルでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
お料理はこの他にも、丹後の海でとれた細もずくの二杯酢、ローストビーフ、茶碗蒸しと
盛りだくさん、も~食べれないって言うくらいの品数ですので、大食感の男性でも
十分満足されると思います。
でも、いつも食べ過ぎるのは丹後のコシヒカリ(最高級の特A)とお漬け物の組み合わせ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
朝食には、女将さんの絶妙な味付けのオコゼ入りお味噌汁もついて最高![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
泳いでも泳いでも消費をできないくらい美味しい物ばかりいただいて、いつも体は重く
なって帰ってきます。心は軽やかですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
おいしいもの好きの渡部にはたまらない丹後の旅でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
8月上旬のこの日はお天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
いつもこの時期にはグレ(メジナ)の稚魚が至るところで見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/67/1b0f12b2aa805802449d8da1618884a6.jpg)
波にもまれる様子を眺めながら、見る角度でグレの体は黒く見えたり
綺麗なシルバーに輝いていたりで、お子様でもシュノーケルが楽しめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
あ~、何か見つけた、すばっしっこい奴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
シャッターチャンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7d/88a5730f75b617e9369c5c68d94881d3.jpg)
ちょっとおもしろい姿の‘カワハギ’でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
海中にひらひらと大群が舞っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1c/1ff6f9259f16a6ea0e05f8b3e93d8f70.jpg)
‘アジ’の子の大群です。海中を覗いていると黄色っぽい色とシルバーの体が
光に反射して綺麗です。写真はなかなかうまく撮れませんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
私の手に吸い付いた‘タコ’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dc/20ca27101029a9bd67f6445998e29e6b.jpg)
海中散歩中に見つけた‘タコ’、捕まえてやろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
敵も用心深く、穴を見つけては入り込み吸盤をはり付け、中々動きません・・・
海面から様子を伺うこと数分・・やっと動いた、チャンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
海中へ猛ダッシュ!!
捕らわれた‘タコ’は、シンプルにゆでダコにされ、いつもの民宿‘まる幸荘’で食卓に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e2/5b5d668e216e2830cf7abdcef2a2c6a4.jpg)
今まで味わったことのないくらいプリップリのすごい弾力!しかもすごくいい味してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
‘タコ’写真の奥に見えていたいつもの‘オコゼ’の薄造りも登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/69/f264ee6c8a39a8969de95a6bdb59abad.jpg)
ポン酢と薬味でいただく白身の薄造りは、この形相と正反対で最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
‘まる幸荘’さんでは、さし網漁でとれたピチピチの新鮮なお魚の料理が次々とでてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/65/54b5ea9af7c8d73a51be8a23f1a77aca.jpg)
この日は、奥が‘カンパチ’、手前左が‘ヒラメ’、右が‘イカ’です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
どれも、海のない滋賀県でいただく刺身とは比べものにならない美味しさです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
私の好きな‘ガシラ(カサゴ)’の丸ごと唐揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
小ぶりなのをよ~く揚げてあるので、バリバリと全部食べれます。カルシウム山盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/12/a616e042d07db4f5e2c2c51592969382.jpg)
最近は、料理が超上手な女将さんの2代目がこんな料理も出してくれます。
白身魚のあんかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c0/f351364afcf9d2f5b80221b1e42afaf2.jpg)
でも、女将さんの煮付けにはかなわないかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/11/19b092035d0d5e420ba9e6e6d94439a2.jpg)
最高においしいメバルでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
お料理はこの他にも、丹後の海でとれた細もずくの二杯酢、ローストビーフ、茶碗蒸しと
盛りだくさん、も~食べれないって言うくらいの品数ですので、大食感の男性でも
十分満足されると思います。
でも、いつも食べ過ぎるのは丹後のコシヒカリ(最高級の特A)とお漬け物の組み合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
朝食には、女将さんの絶妙な味付けのオコゼ入りお味噌汁もついて最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
泳いでも泳いでも消費をできないくらい美味しい物ばかりいただいて、いつも体は重く
なって帰ってきます。心は軽やかですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
おいしいもの好きの渡部にはたまらない丹後の旅でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)