ゴールデンウィーク明けの今週は、皆様忙しくお過ごしではないでしょうか。
荒れ模様
のお天気も週末には
になるようで
本格的な梅雨時期までに行楽を楽しみたい季節ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
お休み中、ライズでは今年の初釣りに丹後へ出かけました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
午前中の海はおだやかとは言えず、うねりが3m、5mもあり津波がせまってくるようでした。
でも、海釣りは十分にできましたし、午後からはおだやかになりました。
この日は底物釣り
ポイントは丹後半島経ヶ岬の沖合18kmの浦島グリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
ライズの顧問斉藤氏は沖メバル、カレイ、鯛、白ソイなど数種類を釣り上げこの笑顔![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/45/5e1022bb016a5337ea4ddf3aee3bcc3e.jpg)
型も良く、ご家族にお土産ができたと喜んでおられました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ポイントの移動途中には鳥山がたくさんできており、青物がまわってきてるんだ!と
ウキウキしましたが、底物釣りポイントへ移動中の為、私たちの船は素通り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
後で漁師の友人からその場所で‘ぶり’や‘まるご’が何本もあがったと聞きました。
あ~、あそこで竿を降ろしていたら私たちが釣り上げていたかも・・と残念でしたが
底物釣りの目的は果たしました。私には‘白ソイ’と‘カレイ’のダブル!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6f/1d82f69b6a7d0ecd28a9a3da870648f0.jpg)
なかなか、良く引いていました!
この日の竿頭は、釣り大好きS社長夫人。大きな‘白ソイ’![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/25/9b8fe789b28e8ffd329a2539f0bc6ac2.jpg)
魚を釣るのも食べるのも大好きな方なので、この笑顔![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ライズメンバー渡部は、小型でしたが念願の‘あこう(キジハタ)’を釣り上げました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
‘あこう’は‘くえ’と同じく1万円/kgほどする高級魚です。
右の写真は珍しい‘チカメキントキ’ヒレがとても綺麗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
あまり見かけない魚ですが、白身で鯛より美味しいと言う方もおられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e5/6eaa5b13c706a6d748bf7b04dd00bbfc.jpg)
渡部とS社長夫人はそろって‘トリプルメバル’
釣りの醍醐味ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ad/a59c4bf46ed2dbb2b40a72086a48cd28.jpg)
私の釣果は・・立派なメバル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/29/a02d0d77a4b89456bbd01a16276bf3d0.jpg)
な~んて、この日は私の竿にはあまり当たりがなくいまいちな釣果で
このメバルもS社長夫人からの‘借り物メバル’でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
調子の良い時は、こんな立派な‘あこう’を何本も釣り上げました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a0/79bb1d47eca7f953083aba0e2c700ce2.jpg)
次回の海釣り釣果に乞うご期待![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
お魚 お料理編![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
‘白ソイ’のお刺身![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/62/16308b8ff174834bf4f2de2ebaeda5f5.jpg)
綺麗な白身で、新鮮な身は食感がこりこり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
刺身醤油とおろしポン酢の2種類の味で大変美味しくいただきました!
‘メバル’の煮付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f2/20aae3d166ecd4f9a2162f582df86800.jpg)
‘メバル’と言ったらやっぱり煮付けが一番!白身ですが旨味が詰まった濃厚なお味![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
最高でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
‘メバル’と‘チカメキントキ’の酒蒸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a1/1a66844aac67c22e8bd887b7cae5a29a.jpg)
赤い魚勢揃い!‘チカメキントキ’は‘メバル’に挟まれています。
あっさりの身がポン酢ベースのたれとベストマッチで、お箸が止まりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
魚釣り後の数日はグルメ三昧の渡部でした
荒れ模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
本格的な梅雨時期までに行楽を楽しみたい季節ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
お休み中、ライズでは今年の初釣りに丹後へ出かけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
午前中の海はおだやかとは言えず、うねりが3m、5mもあり津波がせまってくるようでした。
でも、海釣りは十分にできましたし、午後からはおだやかになりました。
この日は底物釣り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
ライズの顧問斉藤氏は沖メバル、カレイ、鯛、白ソイなど数種類を釣り上げこの笑顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d6/8d1b739f4721de02a5de53000d0a064d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/45/5e1022bb016a5337ea4ddf3aee3bcc3e.jpg)
型も良く、ご家族にお土産ができたと喜んでおられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
ウキウキしましたが、底物釣りポイントへ移動中の為、私たちの船は素通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
後で漁師の友人からその場所で‘ぶり’や‘まるご’が何本もあがったと聞きました。
あ~、あそこで竿を降ろしていたら私たちが釣り上げていたかも・・と残念でしたが
底物釣りの目的は果たしました。私には‘白ソイ’と‘カレイ’のダブル!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6f/1d82f69b6a7d0ecd28a9a3da870648f0.jpg)
なかなか、良く引いていました!
この日の竿頭は、釣り大好きS社長夫人。大きな‘白ソイ’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/25/9b8fe789b28e8ffd329a2539f0bc6ac2.jpg)
魚を釣るのも食べるのも大好きな方なので、この笑顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ライズメンバー渡部は、小型でしたが念願の‘あこう(キジハタ)’を釣り上げました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
‘あこう’は‘くえ’と同じく1万円/kgほどする高級魚です。
右の写真は珍しい‘チカメキントキ’ヒレがとても綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
あまり見かけない魚ですが、白身で鯛より美味しいと言う方もおられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fe/357a2f684a5e86a006bfb511df836632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e5/6eaa5b13c706a6d748bf7b04dd00bbfc.jpg)
渡部とS社長夫人はそろって‘トリプルメバル’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7d/35b811de1128363c17302096dcefd6ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ad/a59c4bf46ed2dbb2b40a72086a48cd28.jpg)
私の釣果は・・立派なメバル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/29/a02d0d77a4b89456bbd01a16276bf3d0.jpg)
な~んて、この日は私の竿にはあまり当たりがなくいまいちな釣果で
このメバルもS社長夫人からの‘借り物メバル’でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
調子の良い時は、こんな立派な‘あこう’を何本も釣り上げました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a0/79bb1d47eca7f953083aba0e2c700ce2.jpg)
次回の海釣り釣果に乞うご期待
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
‘白ソイ’のお刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/62/16308b8ff174834bf4f2de2ebaeda5f5.jpg)
綺麗な白身で、新鮮な身は食感がこりこり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
刺身醤油とおろしポン酢の2種類の味で大変美味しくいただきました!
‘メバル’の煮付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f2/20aae3d166ecd4f9a2162f582df86800.jpg)
‘メバル’と言ったらやっぱり煮付けが一番!白身ですが旨味が詰まった濃厚なお味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
最高でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
‘メバル’と‘チカメキントキ’の酒蒸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a1/1a66844aac67c22e8bd887b7cae5a29a.jpg)
赤い魚勢揃い!‘チカメキントキ’は‘メバル’に挟まれています。
あっさりの身がポン酢ベースのたれとベストマッチで、お箸が止まりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
魚釣り後の数日はグルメ三昧の渡部でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)