梅雨明けが待ち遠しい季節ですが、梅雨らしい花の風景と言えば
やはり‘あじさい’
今年も我が家のあじさいは綺麗に咲きました
花の色付き具合を観察してみました
6月13日
ほんのり色づき始めました。

6月16日
観察していると小学校の自由研究を思い出します

6月21日
前の2日間と同じ花を撮影しました。
約1週間でこんなに綺麗な色に変化します

一株のあじさい 全体図:ピンクとブルー、パープルで色鮮やか

6月22日
同じ株の別の花を撮影しました。
クリアなピンクとブルーで何とも言えない可愛らしい色合い

我が家の‘あじさい’は小さいながらも綺麗な色の花を咲かせるので、毎年この季節が
楽しみです
今日もまだ綺麗に咲いてくれていました
今、夏の花を育てているので上手く手入れできたら、ご紹介したいと思います。
( 渡部
)
やはり‘あじさい’


花の色付き具合を観察してみました

6月13日



6月16日




6月21日

約1週間でこんなに綺麗な色に変化します



一株のあじさい 全体図:ピンクとブルー、パープルで色鮮やか


6月22日

クリアなピンクとブルーで何とも言えない可愛らしい色合い



我が家の‘あじさい’は小さいながらも綺麗な色の花を咲かせるので、毎年この季節が
楽しみです


今、夏の花を育てているので上手く手入れできたら、ご紹介したいと思います。
( 渡部
