バンコク旅行記 続きです
滞在したウェスティンホテル隣の‘ターミナル21’では
空港より両替が安いとの事で、センター内で両替しました。
かなり円高で1バーツ約2.5円でした
1Fは、ゴージャスなヨーロピアンな雰囲気で、雰囲気に合った小綺麗な洋服店が
並んでいました。カジュアルなFOXやクイックシルバーもありました。
上の階に上がると、日本がテーマのフロアの様です。小さめの店舗がたくさん並び
日本語の単語から文章がたくさん目に付きます。意味不明な言葉もありましたが
おそらくタイから見た日本の印象でしょうか。
これぞ、ザ・日本!
見た感じは正解なのですが、何故ショッピングセンターに
他のフロアを見て回ると、イタリアがテーマのフロアもあり、メニューが充実したフードコートは
サンフランシスコがテーマで、ゴールデンゲートブリッジまでありました
外食が多いと聞くタイ、バンコク滞在中は、ホテル、ショッピングセンター、
屋台からレストラン、Barなど、食事するお店には困りません。選ぶのが大変なほど・・
ぶらっとメキシカンのお店に寄ったり
左から、フローズンマルガリータ、トルティーヤチップスにサルサ、エンチラーダ
BTSチットロム駅前の‘セントラルワールド’には‘鼎泰豊/ディンタイフォン’が
入ったと聞き、こちらもぶらっと立ち寄ったり
厨房にはたくさん職人さんがいたのですが、台北の本店とは違い注文してから
割と待ちました。しかもサービスであるはずのジャスミンティーは有料
左から、定番小籠包、担々麺、海老のせ小籠包
味はもちろん美味しかったのですが、残念だったのは熱々でなかった・・・
となりの日本語の何とか焼き肉店の方がお客さんの入りが良かったようでした。
同じ‘セントラルワールド’内のカップケーキ専門店
世界中で流行のカップケーキですね。最近どこへ出かけても見かけます。
(小さい写真は、クリックすると大きくなります)
そして、韓国料理!! こちらはぶらっと立ち寄ったわけでなく
現地ガイドさんにプライベートで美味しい焼き肉屋さんを聞いてわざわざ出かけました
場所は、BTSアソーク駅近くの‘スクンビットプラザ’1階。韓国料理店が
何店も並ぶSCです。同じプラザ内の焼き肉屋さん3店舗には行ったことがありますが
こちらは初めて。お店に入ると入口で美味しそうなお肉をカットしている様子にテンション上がりました。
座ったら、たくさんの小皿サービスと網の上には‘サムギョプサル’
食事中は全て愛想の良いお姉ちゃんがお世話してくれます。
こちらは、‘プルコギ’を作ってくれています
チヂミは、海鮮がたっぷり、海老・イカ・カキがふんだんに入っていました。
メインのカルビ肉 臭みがなくタレも美味しかったです。
入店と同時にテンション上がった状態でオーダーしたせいか、よく冷えたビールを
飲みながら、小皿をつまみ、良い具合に焼いてもらったお肉を野菜でコチュジャンと一緒に
いただき、プルコギまで・・ 頼みすぎました・・
でも、現地ガイドさんのおすすめ通り安くて美味しかったです。
お店の名前は、‘薔園(ザンウォン)’詳しい場所とお店の外観はこちらをクリック ‘薔園’
タイ料理も飽きないのですが、こうして食事の選択が幅広いので、バンコク滞在は食も楽しめますよ
滞在したウェスティンホテル隣の‘ターミナル21’では
空港より両替が安いとの事で、センター内で両替しました。
かなり円高で1バーツ約2.5円でした
1Fは、ゴージャスなヨーロピアンな雰囲気で、雰囲気に合った小綺麗な洋服店が
並んでいました。カジュアルなFOXやクイックシルバーもありました。
上の階に上がると、日本がテーマのフロアの様です。小さめの店舗がたくさん並び
日本語の単語から文章がたくさん目に付きます。意味不明な言葉もありましたが
おそらくタイから見た日本の印象でしょうか。
これぞ、ザ・日本!
見た感じは正解なのですが、何故ショッピングセンターに
他のフロアを見て回ると、イタリアがテーマのフロアもあり、メニューが充実したフードコートは
サンフランシスコがテーマで、ゴールデンゲートブリッジまでありました
外食が多いと聞くタイ、バンコク滞在中は、ホテル、ショッピングセンター、
屋台からレストラン、Barなど、食事するお店には困りません。選ぶのが大変なほど・・
ぶらっとメキシカンのお店に寄ったり
左から、フローズンマルガリータ、トルティーヤチップスにサルサ、エンチラーダ
BTSチットロム駅前の‘セントラルワールド’には‘鼎泰豊/ディンタイフォン’が
入ったと聞き、こちらもぶらっと立ち寄ったり
厨房にはたくさん職人さんがいたのですが、台北の本店とは違い注文してから
割と待ちました。しかもサービスであるはずのジャスミンティーは有料
左から、定番小籠包、担々麺、海老のせ小籠包
味はもちろん美味しかったのですが、残念だったのは熱々でなかった・・・
となりの日本語の何とか焼き肉店の方がお客さんの入りが良かったようでした。
同じ‘セントラルワールド’内のカップケーキ専門店
世界中で流行のカップケーキですね。最近どこへ出かけても見かけます。
(小さい写真は、クリックすると大きくなります)
そして、韓国料理!! こちらはぶらっと立ち寄ったわけでなく
現地ガイドさんにプライベートで美味しい焼き肉屋さんを聞いてわざわざ出かけました
場所は、BTSアソーク駅近くの‘スクンビットプラザ’1階。韓国料理店が
何店も並ぶSCです。同じプラザ内の焼き肉屋さん3店舗には行ったことがありますが
こちらは初めて。お店に入ると入口で美味しそうなお肉をカットしている様子にテンション上がりました。
座ったら、たくさんの小皿サービスと網の上には‘サムギョプサル’
食事中は全て愛想の良いお姉ちゃんがお世話してくれます。
こちらは、‘プルコギ’を作ってくれています
チヂミは、海鮮がたっぷり、海老・イカ・カキがふんだんに入っていました。
メインのカルビ肉 臭みがなくタレも美味しかったです。
入店と同時にテンション上がった状態でオーダーしたせいか、よく冷えたビールを
飲みながら、小皿をつまみ、良い具合に焼いてもらったお肉を野菜でコチュジャンと一緒に
いただき、プルコギまで・・ 頼みすぎました・・
でも、現地ガイドさんのおすすめ通り安くて美味しかったです。
お店の名前は、‘薔園(ザンウォン)’詳しい場所とお店の外観はこちらをクリック ‘薔園’
タイ料理も飽きないのですが、こうして食事の選択が幅広いので、バンコク滞在は食も楽しめますよ