こんにちは。少しご無沙汰しているうちに2月のイベント
バレンタイン・デー
を迎えてしまいました
有り難いことに今年もたくさんのチョコレートをいただきましたので少しご紹介
勢揃い

大きな箱から、美味しさ詰まった小箱まで色々・・
チョコレートの種類は良く分からないので
箱の説明をみながらご紹介
手前が‘W.Bolero/ドゥブルベ・ボレロ’

最近、百貨店にも進出めざましい守山にあるチーズケーキが人気のお店ですね。
その‘チーズケーキ’は以前にいただいたことがあります。美味しかったですよ。
奥は、‘PECK/ペック’イタリアのチョコレート。色んな種類が入っていて美味しそうです。
赤い箱は、‘Pascal-Caffet/パスカルカフェ’フランスのお店のもの。

左奥は、‘DEBAILLEUL/ドゥバイヨル’ベルギーの有名チョコレート
上品なトリュフが3種類入っていました。
右は、‘VAN DENDER/ヴァンデンダー’ベルギーの有名なショコラティエのお店のようです。

左側の変わり種‘芋焼酎チョコ’、‘ガーナチョコ’もいただきました
‘ガトーフェスタハラダ’のチョコレートググロフ

王様の味‘ラスク’で有名なお店のチョコレートケーキ。
とってもボリューミー
自宅で美味しくいただきました
チョコレートを味わっているその横には、私の愛犬‘モカ’がじ~っと見つめていたのでした。

でも・・・チョコレートは厳禁
の為、見てるだけ・・・
チョコレートをいただいた皆様、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました
( 小池 )



有り難いことに今年もたくさんのチョコレートをいただきましたので少しご紹介

勢揃い


大きな箱から、美味しさ詰まった小箱まで色々・・
チョコレートの種類は良く分からないので


手前が‘W.Bolero/ドゥブルベ・ボレロ’

最近、百貨店にも進出めざましい守山にあるチーズケーキが人気のお店ですね。
その‘チーズケーキ’は以前にいただいたことがあります。美味しかったですよ。
奥は、‘PECK/ペック’イタリアのチョコレート。色んな種類が入っていて美味しそうです。
赤い箱は、‘Pascal-Caffet/パスカルカフェ’フランスのお店のもの。

左奥は、‘DEBAILLEUL/ドゥバイヨル’ベルギーの有名チョコレート

上品なトリュフが3種類入っていました。
右は、‘VAN DENDER/ヴァンデンダー’ベルギーの有名なショコラティエのお店のようです。

左側の変わり種‘芋焼酎チョコ’、‘ガーナチョコ’もいただきました

‘ガトーフェスタハラダ’のチョコレートググロフ


王様の味‘ラスク’で有名なお店のチョコレートケーキ。
とってもボリューミー


チョコレートを味わっているその横には、私の愛犬‘モカ’がじ~っと見つめていたのでした。

でも・・・チョコレートは厳禁

チョコレートをいただいた皆様、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました
