ぐっと冷え込み始めました、風邪もインフルエンザも流行りの兆しです。
ここで夏の旅 最終章をむかえます、ちょっとロングバージョンですがお楽しみいただけたらと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
夏のバンクーバーは‘ホエールウォッチング’の時期でもあり、市内からでも参加できるツアーを見つけました! 時間があればビクトリアから外洋に出て美しいビクトリア観光もできる充実ツアーに参加したかったのですが、時間が限られている場合のおすすめプランご紹介![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
早朝、バスで向かおうと大通りへ向かいました
清々しい朝だったので地図を見て「歩こう!」と言うことになり、ツアー発着地の‘グランビル・アイランド’へ向かってグランビル橋を渡り始めました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9c/93075c3a28c7a030fa0e10593c4a3fd8.jpg)
歩いてすぐに後悔しました・・橋の上 高いんです・・
歩道のできるだけ車道側を歩いて行きました。
高所恐怖症の私にはこんな景色もまともに見られません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b1/8dacd138e024dbdfffe161a7c9694e10.jpg)
橋の上からみる‘グランビル・アイランド’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/05/4ea96ec2dea8859c3ff10903e4f63aa4.jpg)
黄色の建物あたりを目指していきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
到着~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/75/0617dc3317f5c9bd7d09f86a65d8ddfc.jpg)
美味しそうな匂いにつられ覗いたパン屋さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/eb/796a8c76d8017834a00dfccb9d33a966.jpg)
こだわりパンのサンドイッチなどもその場でオーダー出来るようでした。
まずは‘ホエールウォッチングツアー’チェックインに向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/19/99f02f907f44983122e4d83dd3883c01.jpg)
‘Wild Whales Vancouver’です。お気づきかもしれませんが、ホエールウォッチングのメインは「シャチ:キラーホエール」を指します、ビクトリアからのツアーだと鯨を見れる確率も高いようです。
出港までの間、‘パブリック・マーケット’へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9f/a1bf3120a821775bade6f1b8bc95b6b4.jpg)
入口入ってすぐに鮭がお出迎え
カナダと言えばサーモン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
スモークサーモンだけでずらりと並ぶほど種類がたくさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/55/76009db92e369e0986274c60a78fa430.jpg)
一口サイズの物も売っていて、食べ比べをしましたがとっても美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
マーケット内には生鮮食品から有名店が集まったフードコートなどあり、とにかく美味しい物がぎゅ~っと一ヶ所に集まった感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f2/60ee2adc780d865cef51088f50569018.jpg)
フレッシュなフルーツがずらりと並び、各国の国旗の中に日本の物もありました。
‘Terra Breads’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7e/138a10ca442bda0767db361bf9d86e04.jpg)
こだわりの製法でとても人気のパン屋さん、好きなパンと具材、薬味、ソースなどチョイスして、自分好みのサンドイッチをオーダーできます。同行者は、‘スモークサーモン&クリームチーズ&ケッパー’オーダー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
‘Stuart’s Bakery’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/28/a30b7e611acaabeeae263ee092b4b9d0.jpg)
ケーキの種類がたくさんあり、見ているだけで楽しいショーケース![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
‘siegel's bagels’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e8/2af8097393408a9c5dc1a1094abfa65b.jpg)
ベーグル専門店 こちらでも美味しそうなベーグルがずらり。
‘OMI Teriyaki&Sushi’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5d/8853d39ea48d73d018974c08e8fda936.jpg)
ホエールウォッチングツアー持ち込みランチはこちらに決定!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/be/2e9e9e0f0611a451fe065004c4010a57.jpg)
白身魚のフィッシュバーガー これ衣がさっくさくで白身がふわふわ、とっても美味しかったですよ。
さて、ツアーの時間が近づいてきましたので船着き場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/49/e9e1dcc7e37caa7ee28006535bd0aed9.jpg)
ツアーのボート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3b/f9f239bf406c247381a74a825da90c83.jpg)
今年造られた真新しいボートは屋根付きで快適です。
英語でしたが、盛り上げ上手なガイドさんの案内で‘シャチ発見!’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/38/3e395b1de0b0dd7c1279875c0fb4e482.jpg)
近くて遠い微妙な距離感でしたが、船内は盛り上がりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/47/841e16c1a37d9f7c47de136b8058f0dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1d/9f3dcda657f64a81511af6024dbece95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/55/3479aa041b5045c96f98acf6cb24cbdc.jpg)
No.1 ベストショット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9f/c154f18401ca1b2af84dfdfea5682f81.jpg)
ここでも一眼レフがあればこんな一枚になったはず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/63/71864fefabae33984db0b633fbd2b4b3.jpg)
船と比べるとシャチの巨体が想像できます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cd/4a51e2116f9eb2b72521064a0b9d9f7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/57/057b31141016925dda4a800f87357a60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fd/cbdec8b4201b34b759bd4d292b98ada8.jpg)
ブリーチングは撮影できなかったのですが、潮吹きながら呼吸にあがってくるシャチは何度も見ることが出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
帰港途中、豪華クルーザー発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b6/9f6468ef63b9279865f37354fec94af4.jpg)
船上ではまさしくセレブパーティな雰囲気!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/aa/b57c38f5dd2a712d0f7809ff28daec65.jpg)
ヨットでクルーズを楽しむ船も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a0/cdd3cbc5f184fb95425aadef2dc597df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e1/b0443d387fdc507b933b1200228c32ee.jpg)
夏のバンクーバーはとても気候が良くて、心地よい気温で快適でした。
ツアー帰りもグランビル・アイランドで楽しみました。
Lee’s Donuts
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/31/94435cce8f527c9c4be16a5f4158ec8a.jpg)
いつも行列しているドーナツ屋さん、ベーシックな感じの物が多く、一口サイズの物をおやつにパクパク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
イタリアンジェラートも美味し~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a6/961405e1c3112c3f66b0942f3bdd5baf.jpg)
ワイン専門店ではアイスワインをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/01/4e03618e204191300095ef354419c408.jpg)
‘A La Mode’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e8/ae1c84f62d006626c747bd8e77de14da.jpg)
‘ポットパイ’で有名なお店です。
カナダなのでサーモンをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c8/4c0dd144973b8aee0aaea0cfed33f74d.jpg)
クリームスープにサーモンがゴロゴロ入っています、サクサクのパイを崩しながらいただくと超美味! おすすめ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
〆は‘Granville Island Brewing’
醸造所併設のできたてビールをいただけるとあって行列の人気店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/26/ecc4f0185d5a4edf9000a09b68c57c88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/94/7d81e1c0159a6d2645cb8f474a283a52.jpg)
数種類からサンプラーサイズを選んで味見した後、気に入ったビールをオーダーできるシステムです。
もうお腹いっぱいでしたが、おつまみセットをオーダー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f7/97418e3918bb003fa3ac3481a41ce680.jpg)
どれも美味しくてビールにばっちり合います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/73/356c299cc68481f4dd6f1d0444071f92.jpg)
全てはまわりきれませんでしたが、‘グランビルアイランド’一日中楽しめるおすすめスポットです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
参考ホームページ‘グランビルアイランド’
最終日 宿泊ホテルから臨むバンクーバーの街にお別れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d5/adf44ab2070fa2e5c578fc6b9cb9defb.jpg)
バンクーバー国際空港は混雑していましたが日本で言う‘ファストレーン’から出国に向かいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/85/f08e901f10559775c387ae38e55202fa.jpg)
‘PLAZA PREMIUM ROUNGE’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/70/33ba65f455e7d17f39f14dc8bbf5a378.jpg)
利用客の割に手狭なラウンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4d/a20106002e5c168131eec3c6ee130253.jpg)
サービスは中々充実していました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/de/eeab44cfe05fd49ad56ac63286c3c959.jpg)
‘シェルフラットNEO’で快適フライト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ca/e2a1df56df0346ce838f65cdd197ad83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/63/cb3fb1de9ce975f282630debd32130e0.jpg)
和食から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bd/cc6345d280dad7bc194b2ae5e61e0ae3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8b/56ac1ca43114e0af7f6c3b06b7251aff.jpg)
洋食から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/27/3001a284e32fa6b78f002d5bc506cfa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/51/147efb76ec78a9883f4208284f09cb10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/11/f1ba6c67313153fa4325c40752514cae.jpg)
いつもながら私は機内食はほとんど食べないのですが、オーダー軽食はいただきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f7/3678168133cbdb7f171bd489364bceaf.jpg)
フレッシュフルーツにカナディアンメープルチョコレート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
や~っと日本に帰国![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/57/f9c4972c23001bcdb52e0f9109f2ea40.jpg)
充実のグランドサークル&カナダ旅でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
後は成田-伊丹便で帰宅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/90/14d7323ed2a77b6e08ba6c5613ad1978.jpg)
快適シートで苦手なフライトもあと少し・・・
ここで、トラブル発生
着席したにも関わらず機材に損傷発見! メンテナンスのため一旦飛行機を降りたところ、なんと搭乗便が欠航!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/17/04574651201e995cc2c84980bb15dabb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/76/f0a29dcaccd38d687fb7a45f0e080f35.jpg)
欠航ってあり得ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
国内線ラウンジでしばし時間を・・・いえ、かなりの時間を過ごしました。結局、21時迄しか着陸できない伊丹空港へは飛ばず、21時過ぎにやっと関西空港行きの便に乗ることが出来ましたが、、帰りの「はるか」の最終には間に合わない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
もう帰宅しているはずの時間のフライトで関西空港着。JALスタッフの案内で今なら京都行きのリムジンバスに間に合うかも!の一言で大急ぎで乗り場へ
何とか飛び乗り京都への帰路についたのでした。。。
京都駅からはタクシーで帰宅
結局日付が変わってからの帰宅になったのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
後日、JALからは関西空港から帰宅までの交通費を払って貰ったのですが 欠航なんてトラブル もうごめんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
まぁ、後日談としてはトラブルも旅の思い出の1つとなっていくのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
長くお付き合いありがとうございました。これにて夏の旅は終了です
( 小池 )
ここで夏の旅 最終章をむかえます、ちょっとロングバージョンですがお楽しみいただけたらと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
夏のバンクーバーは‘ホエールウォッチング’の時期でもあり、市内からでも参加できるツアーを見つけました! 時間があればビクトリアから外洋に出て美しいビクトリア観光もできる充実ツアーに参加したかったのですが、時間が限られている場合のおすすめプランご紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
早朝、バスで向かおうと大通りへ向かいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9c/93075c3a28c7a030fa0e10593c4a3fd8.jpg)
歩いてすぐに後悔しました・・橋の上 高いんです・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
高所恐怖症の私にはこんな景色もまともに見られません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b1/8dacd138e024dbdfffe161a7c9694e10.jpg)
橋の上からみる‘グランビル・アイランド’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/05/4ea96ec2dea8859c3ff10903e4f63aa4.jpg)
黄色の建物あたりを目指していきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
到着~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/75/0617dc3317f5c9bd7d09f86a65d8ddfc.jpg)
美味しそうな匂いにつられ覗いたパン屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/eb/796a8c76d8017834a00dfccb9d33a966.jpg)
こだわりパンのサンドイッチなどもその場でオーダー出来るようでした。
まずは‘ホエールウォッチングツアー’チェックインに向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/19/99f02f907f44983122e4d83dd3883c01.jpg)
‘Wild Whales Vancouver’です。お気づきかもしれませんが、ホエールウォッチングのメインは「シャチ:キラーホエール」を指します、ビクトリアからのツアーだと鯨を見れる確率も高いようです。
出港までの間、‘パブリック・マーケット’へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9f/a1bf3120a821775bade6f1b8bc95b6b4.jpg)
入口入ってすぐに鮭がお出迎え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
スモークサーモンだけでずらりと並ぶほど種類がたくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/55/76009db92e369e0986274c60a78fa430.jpg)
一口サイズの物も売っていて、食べ比べをしましたがとっても美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
マーケット内には生鮮食品から有名店が集まったフードコートなどあり、とにかく美味しい物がぎゅ~っと一ヶ所に集まった感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f2/60ee2adc780d865cef51088f50569018.jpg)
フレッシュなフルーツがずらりと並び、各国の国旗の中に日本の物もありました。
‘Terra Breads’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7e/138a10ca442bda0767db361bf9d86e04.jpg)
こだわりの製法でとても人気のパン屋さん、好きなパンと具材、薬味、ソースなどチョイスして、自分好みのサンドイッチをオーダーできます。同行者は、‘スモークサーモン&クリームチーズ&ケッパー’オーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
‘Stuart’s Bakery’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/28/a30b7e611acaabeeae263ee092b4b9d0.jpg)
ケーキの種類がたくさんあり、見ているだけで楽しいショーケース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
‘siegel's bagels’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e8/2af8097393408a9c5dc1a1094abfa65b.jpg)
ベーグル専門店 こちらでも美味しそうなベーグルがずらり。
‘OMI Teriyaki&Sushi’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5d/8853d39ea48d73d018974c08e8fda936.jpg)
ホエールウォッチングツアー持ち込みランチはこちらに決定!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/be/2e9e9e0f0611a451fe065004c4010a57.jpg)
白身魚のフィッシュバーガー これ衣がさっくさくで白身がふわふわ、とっても美味しかったですよ。
さて、ツアーの時間が近づいてきましたので船着き場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/49/e9e1dcc7e37caa7ee28006535bd0aed9.jpg)
ツアーのボート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3b/f9f239bf406c247381a74a825da90c83.jpg)
今年造られた真新しいボートは屋根付きで快適です。
英語でしたが、盛り上げ上手なガイドさんの案内で‘シャチ発見!’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/38/3e395b1de0b0dd7c1279875c0fb4e482.jpg)
近くて遠い微妙な距離感でしたが、船内は盛り上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/47/841e16c1a37d9f7c47de136b8058f0dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1d/9f3dcda657f64a81511af6024dbece95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/55/3479aa041b5045c96f98acf6cb24cbdc.jpg)
No.1 ベストショット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9f/c154f18401ca1b2af84dfdfea5682f81.jpg)
ここでも一眼レフがあればこんな一枚になったはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/63/71864fefabae33984db0b633fbd2b4b3.jpg)
船と比べるとシャチの巨体が想像できます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cd/4a51e2116f9eb2b72521064a0b9d9f7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/57/057b31141016925dda4a800f87357a60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fd/cbdec8b4201b34b759bd4d292b98ada8.jpg)
ブリーチングは撮影できなかったのですが、潮吹きながら呼吸にあがってくるシャチは何度も見ることが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
帰港途中、豪華クルーザー発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b6/9f6468ef63b9279865f37354fec94af4.jpg)
船上ではまさしくセレブパーティな雰囲気!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/aa/b57c38f5dd2a712d0f7809ff28daec65.jpg)
ヨットでクルーズを楽しむ船も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a0/cdd3cbc5f184fb95425aadef2dc597df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e1/b0443d387fdc507b933b1200228c32ee.jpg)
夏のバンクーバーはとても気候が良くて、心地よい気温で快適でした。
ツアー帰りもグランビル・アイランドで楽しみました。
Lee’s Donuts
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/31/94435cce8f527c9c4be16a5f4158ec8a.jpg)
いつも行列しているドーナツ屋さん、ベーシックな感じの物が多く、一口サイズの物をおやつにパクパク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
イタリアンジェラートも美味し~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a6/961405e1c3112c3f66b0942f3bdd5baf.jpg)
ワイン専門店ではアイスワインをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/01/4e03618e204191300095ef354419c408.jpg)
‘A La Mode’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e8/ae1c84f62d006626c747bd8e77de14da.jpg)
‘ポットパイ’で有名なお店です。
カナダなのでサーモンをチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c8/4c0dd144973b8aee0aaea0cfed33f74d.jpg)
クリームスープにサーモンがゴロゴロ入っています、サクサクのパイを崩しながらいただくと超美味! おすすめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
〆は‘Granville Island Brewing’
醸造所併設のできたてビールをいただけるとあって行列の人気店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/26/ecc4f0185d5a4edf9000a09b68c57c88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/94/7d81e1c0159a6d2645cb8f474a283a52.jpg)
数種類からサンプラーサイズを選んで味見した後、気に入ったビールをオーダーできるシステムです。
もうお腹いっぱいでしたが、おつまみセットをオーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f7/97418e3918bb003fa3ac3481a41ce680.jpg)
どれも美味しくてビールにばっちり合います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/73/356c299cc68481f4dd6f1d0444071f92.jpg)
全てはまわりきれませんでしたが、‘グランビルアイランド’一日中楽しめるおすすめスポットです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
参考ホームページ‘グランビルアイランド’
最終日 宿泊ホテルから臨むバンクーバーの街にお別れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d5/adf44ab2070fa2e5c578fc6b9cb9defb.jpg)
バンクーバー国際空港は混雑していましたが日本で言う‘ファストレーン’から出国に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/85/f08e901f10559775c387ae38e55202fa.jpg)
‘PLAZA PREMIUM ROUNGE’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/70/33ba65f455e7d17f39f14dc8bbf5a378.jpg)
利用客の割に手狭なラウンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4d/a20106002e5c168131eec3c6ee130253.jpg)
サービスは中々充実していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/de/eeab44cfe05fd49ad56ac63286c3c959.jpg)
‘シェルフラットNEO’で快適フライト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ca/e2a1df56df0346ce838f65cdd197ad83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/63/cb3fb1de9ce975f282630debd32130e0.jpg)
和食から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bd/cc6345d280dad7bc194b2ae5e61e0ae3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8b/56ac1ca43114e0af7f6c3b06b7251aff.jpg)
洋食から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/27/3001a284e32fa6b78f002d5bc506cfa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/51/147efb76ec78a9883f4208284f09cb10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/11/f1ba6c67313153fa4325c40752514cae.jpg)
いつもながら私は機内食はほとんど食べないのですが、オーダー軽食はいただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f7/3678168133cbdb7f171bd489364bceaf.jpg)
フレッシュフルーツにカナディアンメープルチョコレート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
や~っと日本に帰国
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/57/f9c4972c23001bcdb52e0f9109f2ea40.jpg)
充実のグランドサークル&カナダ旅でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
後は成田-伊丹便で帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/90/14d7323ed2a77b6e08ba6c5613ad1978.jpg)
快適シートで苦手なフライトもあと少し・・・
ここで、トラブル発生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/17/04574651201e995cc2c84980bb15dabb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/76/f0a29dcaccd38d687fb7a45f0e080f35.jpg)
欠航ってあり得ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
国内線ラウンジでしばし時間を・・・いえ、かなりの時間を過ごしました。結局、21時迄しか着陸できない伊丹空港へは飛ばず、21時過ぎにやっと関西空港行きの便に乗ることが出来ましたが、、帰りの「はるか」の最終には間に合わない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
もう帰宅しているはずの時間のフライトで関西空港着。JALスタッフの案内で今なら京都行きのリムジンバスに間に合うかも!の一言で大急ぎで乗り場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
京都駅からはタクシーで帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_taxi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
後日、JALからは関西空港から帰宅までの交通費を払って貰ったのですが 欠航なんてトラブル もうごめんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
まぁ、後日談としてはトラブルも旅の思い出の1つとなっていくのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
長くお付き合いありがとうございました。これにて夏の旅は終了です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)