すっかり秋も深まり、紅葉の季節となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
秋の恒例行事‘祇園をどり’へ。 京都の花街で唯一秋に開催されるおどりです。
今年は大変お世話になっている取引先のS様とご一緒に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
おどりの前にショートランチタイム
‘RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR / リゴレット ’へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a3/1b40633c7fe6a45b3ae30e41882f2cbb.jpg)
店内は落ち着いた雰囲気 夜のBar time が素敵そうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/14/b02521e9a9a8fe68468ee2d3ce825b2c.jpg)
ランチは2階席でいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1b/9bb7b572e4e253917f0e2c7a6861bb18.jpg)
前菜6種盛り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/82/bb2a83700c0851639e86d6935734c4dd.jpg)
タラのトマト煮、ひよこ豆ペースト、ムール貝、スモークチキン、鯛のカルパッチョ、サラダの赤タマネギのドレッシング 美味![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
メインのグリル料理![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e7/709fa9b7a1f32b579d8bfc2aaec18c6d.jpg)
スペアリブと自家製スモークサーモン オーブン焼き バルサミコとヨーグルトの2種ソース
軽めにランチと思って頼んだのが、ディナーレベルのフルサイズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/26/2db31751ac8b0e19e999045b98613491.jpg)
サーモンは特にスモークの香りが良く、とても美味しかったのです。 食べ応えのあるスペアリブは、量が多くて噛むのにつかれてしまい、最後にはお腹がいっぱいでどちらも食べきれませんでした
男性でも満足できるボリュームランチでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8e/e61a03de1e74b0f287ed003fadf08d99.jpg)
2階席では、ライブキッチンを眺めながら食事することができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/55/fbae7c7cfc734a59444f2470f5edcafc.jpg)
ふっくらもっちりパンも付いています、コーヒーにはココナッツオーガニックシュガー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
デザート‘リンゴのケーキ’![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8f/ba7939bc9f1329a3bd5cf176e055ebab.jpg)
すり下ろしリンゴがたっぷり入ったフルーティなデザートでした、大満足でショートタイムランチを終え、小走りで祇園会館 会場へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/65/6836724ace1b98dce445968da673caca.jpg)
開演前のお茶席は長蛇
でしたが、入れ替わりが早く数分で着席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1a/2bec7d018d4cf4a38cad1908ece9e883.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a6/ce58bf8885babe723e481808b3907654.jpg)
芸妓さんがお茶を点て、舞妓さんがお茶をふるまってくれますが、それは最前列のきまったお席にあたった方の特権。この日は後ろの方で優雅な振る舞いを眺めながらお茶をいただいてきました。
開演前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/65/3a1ad094d6f0f49fe6ff28775fdf1b7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/15/993563d4b1210031ca8b719b3b5b78cf.jpg)
開演5分前には会場は満席になり、おどり鑑賞に来られた舞妓さんたちの姿も見られました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
節目の第60回 祇園をどりは祝舞に始まり‘雪月花東山風情’の第一景から第六景の舞いを堪能してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2d/52adccff8de388ac7a674b3cc0e27996.jpg)
(祇園東歌舞会HPより)
華やかな芸舞妓さんの舞台にS様にも魅入られ、優雅な時間を過ごしていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/18/1b7098421faed36fefead1a7be3f488d.jpg)
(祇園東歌舞会HPより)
‘祇園をどり’は11月10日が最終日でした、おどり鑑賞されたい方は来年春のおどりをお楽しみに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
( 渡部 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
秋の恒例行事‘祇園をどり’へ。 京都の花街で唯一秋に開催されるおどりです。
今年は大変お世話になっている取引先のS様とご一緒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
おどりの前にショートランチタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a3/1b40633c7fe6a45b3ae30e41882f2cbb.jpg)
店内は落ち着いた雰囲気 夜のBar time が素敵そうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/14/b02521e9a9a8fe68468ee2d3ce825b2c.jpg)
ランチは2階席でいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1b/9bb7b572e4e253917f0e2c7a6861bb18.jpg)
前菜6種盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/82/bb2a83700c0851639e86d6935734c4dd.jpg)
タラのトマト煮、ひよこ豆ペースト、ムール貝、スモークチキン、鯛のカルパッチョ、サラダの赤タマネギのドレッシング 美味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
メインのグリル料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e7/709fa9b7a1f32b579d8bfc2aaec18c6d.jpg)
スペアリブと自家製スモークサーモン オーブン焼き バルサミコとヨーグルトの2種ソース
軽めにランチと思って頼んだのが、ディナーレベルのフルサイズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/26/2db31751ac8b0e19e999045b98613491.jpg)
サーモンは特にスモークの香りが良く、とても美味しかったのです。 食べ応えのあるスペアリブは、量が多くて噛むのにつかれてしまい、最後にはお腹がいっぱいでどちらも食べきれませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8e/e61a03de1e74b0f287ed003fadf08d99.jpg)
2階席では、ライブキッチンを眺めながら食事することができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/55/fbae7c7cfc734a59444f2470f5edcafc.jpg)
ふっくらもっちりパンも付いています、コーヒーにはココナッツオーガニックシュガー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
デザート‘リンゴのケーキ’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8f/ba7939bc9f1329a3bd5cf176e055ebab.jpg)
すり下ろしリンゴがたっぷり入ったフルーティなデザートでした、大満足でショートタイムランチを終え、小走りで祇園会館 会場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/65/6836724ace1b98dce445968da673caca.jpg)
開演前のお茶席は長蛇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1a/2bec7d018d4cf4a38cad1908ece9e883.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a6/ce58bf8885babe723e481808b3907654.jpg)
芸妓さんがお茶を点て、舞妓さんがお茶をふるまってくれますが、それは最前列のきまったお席にあたった方の特権。この日は後ろの方で優雅な振る舞いを眺めながらお茶をいただいてきました。
開演前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/65/3a1ad094d6f0f49fe6ff28775fdf1b7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/15/993563d4b1210031ca8b719b3b5b78cf.jpg)
開演5分前には会場は満席になり、おどり鑑賞に来られた舞妓さんたちの姿も見られました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
節目の第60回 祇園をどりは祝舞に始まり‘雪月花東山風情’の第一景から第六景の舞いを堪能してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2d/52adccff8de388ac7a674b3cc0e27996.jpg)
(祇園東歌舞会HPより)
華やかな芸舞妓さんの舞台にS様にも魅入られ、優雅な時間を過ごしていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/18/1b7098421faed36fefead1a7be3f488d.jpg)
(祇園東歌舞会HPより)
‘祇園をどり’は11月10日が最終日でした、おどり鑑賞されたい方は来年春のおどりをお楽しみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
( 渡部 )