ハワイへ到着した11月23日は‘ブラックフライデー’でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
アメリカでは毎年11月の第3木曜日は‘サンクスギビングデー/感謝祭’です。
感謝祭の翌日から‘アフターサンクスギビングセール’が始まります。
‘クリスマスセール’より一足早いお得なセール:感謝祭の翌日は
0時からスタートするお店も多く‘ブラックフライデー’と言うのです。
ハワイでも‘アラモアナセンター’や‘ワイケレアウトレットセンター’も
超お得にお買い物ができます。
この時ばかりは地元の人達も行列に並んで入店待ち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
数日ずっと行列だった人気の‘トリー・バーチ’アラモアナ店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/df/46c1573c1cde4f27ce8384e8b9d0be1c.jpg)
右手のオレンジ看板の下にずらり・・ロイヤルハワイアン店も行列でした。
アラモアナで人気の‘ギリーヒックス’も入場制限していました。
日本で大人気の‘UGG/アグ’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9a/de3dd5ea7a06e47af499cd763c0eab81.jpg)
この店は毎日閉店10時まで長蛇
ほぼ日本人でした・・
おまけに‘丸亀製麺’(行列の間に「UDON」とあります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6c/96fc2bacb00e4a954dcf4058d745c7f5.jpg)
ワイキキ中心のクヒオ通り沿いにあり、連日行列!
ここは以外にも日本人から見た外国人が多かったです。
ハワイまで来て行列に並びたくはないです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
今回の宿泊先はお気に入りになった‘ワイキキビーチタワー’
カラカウア通りに面していてワイキキビーチも目の前です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お部屋は2BRでゆったり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
広々したリビングルーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/22/f2fdb57c95efd2c98cf6f4abe20087ed.jpg)
ラナイからの眺め![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/20/4056e2b2db8cfc33d7247c42688c235d.jpg)
右手奥に突き出しているのが‘シェラトン’、その手前のピンクは‘ロイヤルハワイアン’
そのまた手前の白い建物が‘モアナサーフライダーウェスティンリゾート’です。
海を眺めながら朝食はラナイでいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a1/43c28b9acb9935c650b16933a9bdba6f.jpg)
夜はキャンドルを灯してロマンチックに過ごせますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
2部屋あるベッドルームの内のマスタールーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6b/c706b35eca2d464c19305b052a67227d.jpg)
クローゼット、バスルームも2つずつあり、長期滞在にはおすすめです。
部屋から見下ろしたプール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/08/555bda64fd6757b9368a02166e632e96.jpg)
ジャグジーもありますので、ビーチへ出かけた後、ジャグジーで温まるのも良いですね。
プールの写真の左上 緑の部分がカラカウア通りからの入口
蘭の一種だと思いますが、いつもお花が咲いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f0/767df20bb27f95097eec8b7b9ddc000c.jpg)
部屋から眺める夕日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f2/2529436dd930aa4a6bd19a5e314b44cf.jpg)
サンセットタイムに出港するヨットや時折空を横切る飛行機を眺めながらゆったり気分に浸りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
(今回はオーナー貸しのお部屋でしたので、ホテル仕様とは異なります。)
おすすめの無料イベントは
何度見ても素晴らしい‘クヒオ・ビーチ・トーチ・ライティング&フラ・ショー’![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
みなさんご存知の‘デュークス・カハナモク像’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6a/8adf5c32f0a0dc32c64f648b6dfa0402.jpg)
カラカウア通りにあるこの撮影スポット近くに大きな木をバックした
芝生のステージがあり、プロからアマチュア、キッズのフラダンスが無料で楽しめます。
開催日時は火・木・土・日曜の18:30~19:30(11月~1月は18:00~19:00)
少し早めに行くとステージ前列でゆったり座って見ることができます。
今回2回観る事ができ、1回目は若い女の子二人が古典フラと現代フラを披露
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/81/f06864deb863461688391367c9995865.jpg)
同じ女の子ですが、表情も全く異なり本格的なフラで素晴らしかったです。
もう一人の女の子のソロでの衣装![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ed/ced634c7e061b70acf008672157b39d4.jpg)
アップテンポのフラで衣装も現代風 会場は盛り上がり拍手喝采でした。
この日はボランティアの方たちも・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/71/b084e7fad4941c1c911636c7b150491d.jpg)
少し年配の方たちのグループで、中にはとある会社のCEOの方もおられ
職業はさまざまでしたが、とにかく皆さん笑顔が素晴らしく、癒されました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
2回目はラッキーにも2010年、2011年のフラクイーンとキング出場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ad/2fe32cc337f52a4d2eb0ab831c0fb6c9.jpg)
表情から細かな指先使いまで、素晴らしくペアのフラから、優雅な女性のソロ、
力強い男性のソロと無料なんてもったいないくらいのフラダンスを堪能しました。
お二人のこの表情! 息がぴったりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6d/774b094580056682351fead76d2b11a9.jpg)
最後は会場の中からハワイ初めて訪問の観光客をステージに呼び、フラの振り付け教室。
みんなでそのフラダンスを躍り、すごく良いステージでした。
ハワイへ行かれる際は是非一度はご覧になってください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
(注意!芝生に座る時はナイロンの買い物袋などを敷いてくださいね。濡れます・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
アメリカでは毎年11月の第3木曜日は‘サンクスギビングデー/感謝祭’です。
感謝祭の翌日から‘アフターサンクスギビングセール’が始まります。
‘クリスマスセール’より一足早いお得なセール:感謝祭の翌日は
0時からスタートするお店も多く‘ブラックフライデー’と言うのです。
ハワイでも‘アラモアナセンター’や‘ワイケレアウトレットセンター’も
超お得にお買い物ができます。
この時ばかりは地元の人達も行列に並んで入店待ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
数日ずっと行列だった人気の‘トリー・バーチ’アラモアナ店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/df/46c1573c1cde4f27ce8384e8b9d0be1c.jpg)
右手のオレンジ看板の下にずらり・・ロイヤルハワイアン店も行列でした。
アラモアナで人気の‘ギリーヒックス’も入場制限していました。
日本で大人気の‘UGG/アグ’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9a/de3dd5ea7a06e47af499cd763c0eab81.jpg)
この店は毎日閉店10時まで長蛇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
おまけに‘丸亀製麺’(行列の間に「UDON」とあります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6c/96fc2bacb00e4a954dcf4058d745c7f5.jpg)
ワイキキ中心のクヒオ通り沿いにあり、連日行列!
ここは以外にも日本人から見た外国人が多かったです。
ハワイまで来て行列に並びたくはないです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
今回の宿泊先はお気に入りになった‘ワイキキビーチタワー’
カラカウア通りに面していてワイキキビーチも目の前です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お部屋は2BRでゆったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
広々したリビングルーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/22/f2fdb57c95efd2c98cf6f4abe20087ed.jpg)
ラナイからの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/20/4056e2b2db8cfc33d7247c42688c235d.jpg)
右手奥に突き出しているのが‘シェラトン’、その手前のピンクは‘ロイヤルハワイアン’
そのまた手前の白い建物が‘モアナサーフライダーウェスティンリゾート’です。
海を眺めながら朝食はラナイでいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a1/43c28b9acb9935c650b16933a9bdba6f.jpg)
夜はキャンドルを灯してロマンチックに過ごせますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
2部屋あるベッドルームの内のマスタールーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6b/c706b35eca2d464c19305b052a67227d.jpg)
クローゼット、バスルームも2つずつあり、長期滞在にはおすすめです。
部屋から見下ろしたプール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/08/555bda64fd6757b9368a02166e632e96.jpg)
ジャグジーもありますので、ビーチへ出かけた後、ジャグジーで温まるのも良いですね。
プールの写真の左上 緑の部分がカラカウア通りからの入口
蘭の一種だと思いますが、いつもお花が咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f0/767df20bb27f95097eec8b7b9ddc000c.jpg)
部屋から眺める夕日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f2/2529436dd930aa4a6bd19a5e314b44cf.jpg)
サンセットタイムに出港するヨットや時折空を横切る飛行機を眺めながらゆったり気分に浸りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
(今回はオーナー貸しのお部屋でしたので、ホテル仕様とは異なります。)
おすすめの無料イベントは
何度見ても素晴らしい‘クヒオ・ビーチ・トーチ・ライティング&フラ・ショー’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
みなさんご存知の‘デュークス・カハナモク像’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6a/8adf5c32f0a0dc32c64f648b6dfa0402.jpg)
カラカウア通りにあるこの撮影スポット近くに大きな木をバックした
芝生のステージがあり、プロからアマチュア、キッズのフラダンスが無料で楽しめます。
開催日時は火・木・土・日曜の18:30~19:30(11月~1月は18:00~19:00)
少し早めに行くとステージ前列でゆったり座って見ることができます。
今回2回観る事ができ、1回目は若い女の子二人が古典フラと現代フラを披露
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a7/ab2d177cbb9b013d600b99c8361271df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/81/f06864deb863461688391367c9995865.jpg)
同じ女の子ですが、表情も全く異なり本格的なフラで素晴らしかったです。
もう一人の女の子のソロでの衣装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ed/ced634c7e061b70acf008672157b39d4.jpg)
アップテンポのフラで衣装も現代風 会場は盛り上がり拍手喝采でした。
この日はボランティアの方たちも・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/71/b084e7fad4941c1c911636c7b150491d.jpg)
少し年配の方たちのグループで、中にはとある会社のCEOの方もおられ
職業はさまざまでしたが、とにかく皆さん笑顔が素晴らしく、癒されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
2回目はラッキーにも2010年、2011年のフラクイーンとキング出場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ae/79ec095e734233510fc6069e47c21a51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ad/2fe32cc337f52a4d2eb0ab831c0fb6c9.jpg)
表情から細かな指先使いまで、素晴らしくペアのフラから、優雅な女性のソロ、
力強い男性のソロと無料なんてもったいないくらいのフラダンスを堪能しました。
お二人のこの表情! 息がぴったりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6d/774b094580056682351fead76d2b11a9.jpg)
最後は会場の中からハワイ初めて訪問の観光客をステージに呼び、フラの振り付け教室。
みんなでそのフラダンスを躍り、すごく良いステージでした。
ハワイへ行かれる際は是非一度はご覧になってください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
(注意!芝生に座る時はナイロンの買い物袋などを敷いてくださいね。濡れます・・・)