ほとんどブログ更新できなかった11月後半に休暇をいただき
10日ほどHawaiiへ旅立っていました渡部です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
飛び立ったのは11月23日 成田空港から![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4d/457388195cb75f1f25a37bcbaaad7742.jpg)
成田空港でのお楽しみは、ゆったりラウンジでくつろぐこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
施設も食事も充実していて旅立ち前にラグジュアリーな気分を味わえます。
白ご飯に炊き込みご飯、お味噌汁、温かいおかずや点心が数種類、充実したサラダバー、
生ビール、ワイン、カクテルからスープストックトーキョーのスープ2種など
自由にいつでも食事ができます。
ラウンジの一押し
‘JALビーフカレー’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ea/3493307a6e9b7d5ff576c60394c58d55.jpg)
スパークリングワイン‘SAKURA/サクラ’と一緒にしっかりいただいてきました。
ビーフごろごろ贅沢カレーで、機内食もこのカレーでいいのに・・といつも思います。
ハワイへは夜発、ホノルルに朝着なので、シャワーも利用しました。
‘シャワー室’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/66/af6b0bd93a215eba0374b33e37233313.jpg)
綺麗な個室に備品が全て揃っているので、身一つで利用できます。
‘ラウンジからの眺め’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3a/c9f6957cf1dc4abc4be60f1ad18cee96.jpg)
旅立つ飛行機を眺めながら、真央ちゃんのスケートを楽しみ、搭乗時間を待ちました。
‘ウェルカムドリンク’![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0052.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/69/4c2407d9aac996af0ad1ec5943b881c9.jpg)
シャンパンとフレッシュオレンジジュースが美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
往路の機内食は和食をチョイス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b7/dcb26dad5d17451b82e9b8623f8c3274.jpg)
メインの‘鰈漬け焼とぼっかけ’です。今回は鰈がかなり美味しかったです。
‘兵庫の楽盛膳’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f7/1cb1e7790dfd185b28f311c72790df26.jpg)
平目昆布〆、お浸し、ずわい蟹奉書巻割酢ゼリー掛け、小蛸、海老艶煮、いかなご釘煮など。
こちらに炊きたてこしひかりとお味噌汁も。
洋食は牛フィレ肉グリルがメインの‘コンテンポラリーフレンチ’か
‘街の洋食屋さん’![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/68/3f7690a56fdcda4cc10f0d25a9077a6a.jpg)
メインの‘ハンバーグステーキ茸の照焼ソース’に冷製パンプキンスープ
右上の箱の中身は、ポークとカマンベールのパテ、栗の甘露煮、シーフードのアイオリソースマリネ
豚角煮にんにく醤油風味、鴨のローストオレンジ添えなど。
‘モンブラン洋なしのキャラメルソースとロングパイ添え’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/66/f64307f23f43b73faefb5de07f610a01.jpg)
ちょっと贅沢なモンブランでしたがやっぱり私には甘い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
パイに洋なしソースをのせただけの自作デザートがちょうど良いくらいでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ドリンクの種類は、シャンパンから赤ワイン、白ワイン数種、シェリーやカンパリ、
梅酒に大吟醸日本酒、焼酎など、こだわりのマウイ島カアナパリ・コーヒーファームのコーヒーなど
多種ありますので、お酒の強い方ならチーズの盛り合わせなどと一緒に存分に楽しめます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ホノルル到着前の朝食は、ハムチーズクロワッサンサンドでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ca/547726c3550cc808a40a53a5cd031f83.jpg)
復路 ホノルル空港の小さめラウンジでは飲み物は充実しているものの
食べ物はペストリーやナッツくらいで、軽くつまみながら過ごしました。
ホノルル発はお昼なので空港でもこののどかな南国ムード![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f1/bdd894a7761242b31b23d92fb7b66daf.jpg)
「帰りたくな~いっ」と言っても搭乗時間はせまり飛行機へと乗り込んだのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
復路の食事はランチタイム
1番人気だった
‘ハワイアンローカル’![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d9/416297bfaf7ecaa9daf98bc2175f6e54.jpg)
メインは、‘ハワイアンシーフードラップ 香草クリームとトマトフォンデュ添え’
ハワイの食材を使った‘ルアウ(ハワイの宴席料理)’をベースにパシフィックリム風仕上げ。
箱の中のメニューは、海老と帆立のパパイヤ盛り山葵マヨネーズソース、フリフリチキン、
スモークサーモンとスモークオイスター、スイスチーズとハムなど。
「これにしよう!!」と決めていたのに、前の席でオーダーアウト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
最近たまにある出来事。。ビジネスクラスでこんなサービスあり得ない・・・
と思うのですが謝罪に来られるCAさんに責任はなく、仕方なく‘コンテンポラリーフレンチ’をチョイス。
メインは‘牛肉テンダーロインステーキ ワイルドマッシュルームソース’![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/86/e811370e882642fb8147f5655d03d2d7.jpg)
アペタイザーには、帆立のグリルカラートマト添え、鴨肉のパテ、スモークサーモンなど。
ほとんど美味しい機内食にはあたらないのに、不本意なチョイスで食べるものなし・・で
復路は気分がダウン
でしたが、おつまみと梅酒ソーダ割りをいただきながら
映画を楽しみ、リラックスして過ごしました。
こちらは和食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ae/eb4ecd2325b8a758a55d4f3e08459c94.jpg)
メインは‘すき焼き風’に美味八景と題して冬の季節の献立でした。
切り干し大根の白和え、鴨ロース焼き 水菜のお浸し、海老塩焼 なすの田楽、
鮎砧巻 黒豆串打ちなど。
デザートは、‘豆腐レアチーズケーキとマンゴーケーキ’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ad/802d66e527e8f7541401624b5c20ec81.jpg)
すごく豆の香りがする豆腐レアチーズケーキは、苦手な豆腐の味がして断念・・
マンゴーケーキは比較的あっさり目でコーヒーと美味しくいただきました。
成田空港到着前の夜食‘ソーゼージロールサンドウィッチ 温野菜とオニオンピクルス’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/70/d1f8621f39725b8178cc160f0cf6d553.jpg)
今回の機内食のヒットはこの夜食でした
温かいサンドウィッチに私好みに
酸味の効いたピクルスがぴったり
温野菜も美味しかったです。
久し振りのハワイでは、楽しい時間はあっという間でした。次回以降の旅行記をお楽しみに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
10日ほどHawaiiへ旅立っていました渡部です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
飛び立ったのは11月23日 成田空港から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4d/457388195cb75f1f25a37bcbaaad7742.jpg)
成田空港でのお楽しみは、ゆったりラウンジでくつろぐこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
施設も食事も充実していて旅立ち前にラグジュアリーな気分を味わえます。
白ご飯に炊き込みご飯、お味噌汁、温かいおかずや点心が数種類、充実したサラダバー、
生ビール、ワイン、カクテルからスープストックトーキョーのスープ2種など
自由にいつでも食事ができます。
ラウンジの一押し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/39/8b9f8ae2764066a50f0bdb54ba4a5ddb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ea/3493307a6e9b7d5ff576c60394c58d55.jpg)
スパークリングワイン‘SAKURA/サクラ’と一緒にしっかりいただいてきました。
ビーフごろごろ贅沢カレーで、機内食もこのカレーでいいのに・・といつも思います。
ハワイへは夜発、ホノルルに朝着なので、シャワーも利用しました。
‘シャワー室’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/66/af6b0bd93a215eba0374b33e37233313.jpg)
綺麗な個室に備品が全て揃っているので、身一つで利用できます。
‘ラウンジからの眺め’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3a/c9f6957cf1dc4abc4be60f1ad18cee96.jpg)
旅立つ飛行機を眺めながら、真央ちゃんのスケートを楽しみ、搭乗時間を待ちました。
‘ウェルカムドリンク’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0052.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/69/4c2407d9aac996af0ad1ec5943b881c9.jpg)
シャンパンとフレッシュオレンジジュースが美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
往路の機内食は和食をチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b7/dcb26dad5d17451b82e9b8623f8c3274.jpg)
メインの‘鰈漬け焼とぼっかけ’です。今回は鰈がかなり美味しかったです。
‘兵庫の楽盛膳’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f7/1cb1e7790dfd185b28f311c72790df26.jpg)
平目昆布〆、お浸し、ずわい蟹奉書巻割酢ゼリー掛け、小蛸、海老艶煮、いかなご釘煮など。
こちらに炊きたてこしひかりとお味噌汁も。
洋食は牛フィレ肉グリルがメインの‘コンテンポラリーフレンチ’か
‘街の洋食屋さん’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/68/3f7690a56fdcda4cc10f0d25a9077a6a.jpg)
メインの‘ハンバーグステーキ茸の照焼ソース’に冷製パンプキンスープ
右上の箱の中身は、ポークとカマンベールのパテ、栗の甘露煮、シーフードのアイオリソースマリネ
豚角煮にんにく醤油風味、鴨のローストオレンジ添えなど。
‘モンブラン洋なしのキャラメルソースとロングパイ添え’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/66/f64307f23f43b73faefb5de07f610a01.jpg)
ちょっと贅沢なモンブランでしたがやっぱり私には甘い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
パイに洋なしソースをのせただけの自作デザートがちょうど良いくらいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ドリンクの種類は、シャンパンから赤ワイン、白ワイン数種、シェリーやカンパリ、
梅酒に大吟醸日本酒、焼酎など、こだわりのマウイ島カアナパリ・コーヒーファームのコーヒーなど
多種ありますので、お酒の強い方ならチーズの盛り合わせなどと一緒に存分に楽しめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ホノルル到着前の朝食は、ハムチーズクロワッサンサンドでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ca/547726c3550cc808a40a53a5cd031f83.jpg)
復路 ホノルル空港の小さめラウンジでは飲み物は充実しているものの
食べ物はペストリーやナッツくらいで、軽くつまみながら過ごしました。
ホノルル発はお昼なので空港でもこののどかな南国ムード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f1/bdd894a7761242b31b23d92fb7b66daf.jpg)
「帰りたくな~いっ」と言っても搭乗時間はせまり飛行機へと乗り込んだのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
復路の食事はランチタイム
1番人気だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d9/416297bfaf7ecaa9daf98bc2175f6e54.jpg)
メインは、‘ハワイアンシーフードラップ 香草クリームとトマトフォンデュ添え’
ハワイの食材を使った‘ルアウ(ハワイの宴席料理)’をベースにパシフィックリム風仕上げ。
箱の中のメニューは、海老と帆立のパパイヤ盛り山葵マヨネーズソース、フリフリチキン、
スモークサーモンとスモークオイスター、スイスチーズとハムなど。
「これにしよう!!」と決めていたのに、前の席でオーダーアウト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
最近たまにある出来事。。ビジネスクラスでこんなサービスあり得ない・・・
と思うのですが謝罪に来られるCAさんに責任はなく、仕方なく‘コンテンポラリーフレンチ’をチョイス。
メインは‘牛肉テンダーロインステーキ ワイルドマッシュルームソース’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/86/e811370e882642fb8147f5655d03d2d7.jpg)
アペタイザーには、帆立のグリルカラートマト添え、鴨肉のパテ、スモークサーモンなど。
ほとんど美味しい機内食にはあたらないのに、不本意なチョイスで食べるものなし・・で
復路は気分がダウン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
映画を楽しみ、リラックスして過ごしました。
こちらは和食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ae/eb4ecd2325b8a758a55d4f3e08459c94.jpg)
メインは‘すき焼き風’に美味八景と題して冬の季節の献立でした。
切り干し大根の白和え、鴨ロース焼き 水菜のお浸し、海老塩焼 なすの田楽、
鮎砧巻 黒豆串打ちなど。
デザートは、‘豆腐レアチーズケーキとマンゴーケーキ’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ad/802d66e527e8f7541401624b5c20ec81.jpg)
すごく豆の香りがする豆腐レアチーズケーキは、苦手な豆腐の味がして断念・・
マンゴーケーキは比較的あっさり目でコーヒーと美味しくいただきました。
成田空港到着前の夜食‘ソーゼージロールサンドウィッチ 温野菜とオニオンピクルス’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/70/d1f8621f39725b8178cc160f0cf6d553.jpg)
今回の機内食のヒットはこの夜食でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
酸味の効いたピクルスがぴったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
久し振りのハワイでは、楽しい時間はあっという間でした。次回以降の旅行記をお楽しみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)