Rise Bread ~ライズブレッド~

Rise Breadへようこそ。
おいしいパンを作りましょ☆
パンを作るのが大好きな私のパンブログ。

調子に乗ってまた焼いた

2015-10-31 | レシピ

ヘルシーセサミブレッドがあまりにもおいしかったので、また焼きました。

でも黒ゴマの残りが少なかったので今回は白ゴマを使用。

焼いてみたらやっぱり黒ゴマのほうがセサミブレッドらしく感じました。。。

パッと見たらゴマが入っているのか、全粒粉なのかよくわからないような感じ。


アップで写すとこんな感じ。

うん。ゴマだ!

見た目も味のうちだと思っているので、今度はやっぱり黒ゴマで焼こうと思います。

それにしても、カットするとふわっと香るゴマの香りがとってもいい感じ

焼いてよかったなぁ~

あ、実は黒糖フルーツブレッドも焼いたんですが、写真を撮る暇もなく食べきってしまいました

これまたおいしかった!!!

なんだかいろんなパンを食べるのが楽しい

さー、次は何のパンを焼こうかな?

冷蔵庫にあるオレンジピールとチョコチップを消費しないといけないので

あまーいパンになりそうです




ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

ありがとうございます


ハッピーライズのレシピサイトはこちらから。



イオンショップ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルシーセサミブレッド

2015-10-28 | レシピ
あこ酵母食パンも相変わらず焼いてますが、たまには違うパンも食べたいなと

最近ようやく思うようになりました。

てか、あれだけ毎日あこ酵母食パン食べてて、やっと?!と自分でも思うけど…。

ということで焼いてみました。ヘルシーセサミブレッド。


ふんわり仕上がりでいい感じ。

レシピはこちらから。


たまに違うパンを焼くと今まで感じなかったことが気になるように。

黒ゴマ20g入れてますが、はかりにお皿を乗せて ザラザラ と少しずつ量る。

あれ?まだ?もっと???  意外に黒ゴマの20gってなかなかでした。


でも焼きあがってみるといい具合に。

食パンを切るだけで香るゴマの香り。

うーん。

自分で切りながら何度もくんくんしちゃいました


このヘルシーセサミブレッド、たまごサンドにするのも大好きです。

ちょうど卵の賞味期限も近づいているし作ろうかな?

次は何のパンを作ろうかなぁ?

そういや、自分が作るのが優先になってしまっていて新レシピ作るのが後回しになってます


ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

ありがとうございます


ハッピーライズのレシピサイトはこちらから。



イオンショップ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の献立

2015-10-26 | ごはん
先週はひとりごはんやら外食やらが多くてごはん作ったぞ!という感覚が

イマイチない週でした。

そんな週だったけど、こんな献立でした~。


特大さんま定食!

いつものお魚屋さんに行くと、特大と書かれたさんまが。

持ってみるとずっしり。これはいい!と思いさんま定食に。

あまりにも大きすぎて1匹ずつしか焼けませんでした。

でも食べ応えあっておいしかった!脂の乗りも最高

里芋のほっこり煮

こちらのレシピより。

上沼恵美子のおしゃべりクッキング 料理百科 (GAKKEN HIT MOOK)
クリエーター情報なし
学研マーケティング



時間もかからず簡単にできました。こういうのって時間がかかるイメージだけど、レンジで時短!

楽々レシピでした


ひとりごはんのあり合わせ定食。

たこ飯は実家からのもらいもの

後はパックから出した納豆に、残り物の切り干し大根の煮物に、サラダ、

お味噌汁はこれまたいただきもののお湯を注いでできるもの。

手間かからずのひとりごはんです。


ひとりごはんのあり合わせ定食その2。

2日連続のひとりごはん。

魚焼きグリルへ放り込むだけの焼き茄子、パックから出しただけの納豆、

さつまいもの甘煮はつまみ食いして夕食の時には1つしか残ってなかった。笑

お味噌汁は冷蔵庫の残り物野菜でパパッと作りました。

これでも大満足


買ってきたお弁当とお惣菜ごはん!笑

買ってきたものなので載せる必要もないだろうと思ったけど、でもたまには載せちゃおうと。

疲れたときには無理はしない!

餃子は買ってきたものを焼いただけ。

でも餃子焼くのがすごい上達したなぁと自分で大満足しています。


ダンナ様に言わせるともう少し焼き色があればいいらしい。

ううむ。

また次回の課題に。

でもパリッと焼けるようになりました

コツはこちらのレシピに書いてました。そのとおりにするだけでパリッとした餃子が焼けます
上沼恵美子のおしゃべりクッキング 2015年 10 月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
学研マーケティング




朝晩寒くなってきたー!

ようやく衣替えも完了しました。

風邪ひかないように今週もがんばりましょう




ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

ありがとうございます


ハッピーライズのレシピサイトはこちらから。



イオンショップ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒糖食パン

2015-10-25 | 食パン

久しぶりに黒糖食パンを。

結構な量の黒糖が入るのでガッツリ甘いように思えますが、

実はそこまで甘くありません。

黒糖って不思議。


トーストするとほんのりいい香り。

気候がいいからいい具合に仕上がっています。


ほわんほわんなのがわかりますか?

私はトーストしちゃいますが、トーストせずにそのまま食べてもおいしい。

ふわふわです。

おいしいパンを食べるとやっぱり幸せ~と思います。

さ、また焼かなくちゃなぁ



ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

ありがとうございます


ハッピーライズのレシピサイトはこちらから。



イオンショップ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりと

2015-10-23 | わんこさん

いい気候なのでのんびりとお寛ぎのわんこさん。

背中の部分にちょっと毛がモコモコしているのは気にしないでください

この前わんこさんの予防接種に行ってきました。

他のわんこさんがどうなのかはわからないのですが、、、、

わんこさん、注射されてもまったく動じず。

表情すら変わりません。

あ、もしかしたら固まっているのかも・・・?

無駄吠えをしないわんこさんなのですが、注射されても吠えたりもせず。

「きゃん!」ともいいません。

うーむ。

なかなか肝がすわった犬です。


えへ。

最近過ごしやすいのか笑顔の多いわんこさんです。

ただし、うちのダンナ様には真顔で接してます。

あまり表情変わらないらしい。

その上、わんこさんはダンナ様がごはんだよーと言っても、家から出てこないらしい

ううむ。

難しい年頃になったか?(お年寄りだけど)

でも私にはいつもにこやかなわんこさんでした




ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

ありがとうございます


ハッピーライズのレシピサイトはこちらから。



イオンショップ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする