
どこまでベーグル焼くの?と自分で思いながらもまたベーグル。
そしてまたしてもサンドイッチにはせずにそのまま食べてしまいそう…。
レシピはいつものこちらから。
![]() | パンづくりテキスト |
クリエーター情報なし | |
柴田書店 |
久々にベーグル以外のページをペラペラと見ていたら、おいしそうなお惣菜パンが。
次回はそれを作ってみようと思います

一度にひとつの鍋でケトリングできないので、鍋をふたつ並べてケトリングしています。

はじめてベーグルを作ったときは、ケトリング後のしわしわにビックリして
これはもう失敗した…と思いました。

こんなにしわができたらビックリですよね…。
でも焼いたら生地が膨らんで、ビシッと張りのあるパンに。

ツヤもいい感じ。
私は鍋に砂糖を大量に入れてケトリングしています。
はちみつを入れるとか、いろんな方法がありますが、砂糖がいつも手軽なので
私はいつも砂糖を使っています

さてさて、次回はちゃんと惣菜パンをアップできるかなー???
ランキング参加しています

↓ ココをクリック☆

ありがとうございます

ハッピーライズのレシピサイトはこちらから。
