花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

ばら レディ エックスのうす紫  伊奈町制施行記念公園

2005年11月06日 19時01分06秒 | ばら     
さわやかなうす紫のバラがありました。春にも見ていたのですが、
まだ名前まで気が回っていなかったのです。
レディ エックス。
謎のような色合いを、Xと呼んだのでしょうか。
ブルーの名が多い紫系の中でも比較的古い1967年、
フランス メイアン氏作出です。
 (埼玉県伊奈町 伊奈町制施行記念公園 051105)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーリオプスデイジーに蝶   我が家の庭

2005年11月06日 18時47分23秒 | 花と蝶・昆虫、 むしむし隊  
我が家のユーリオプスデイジーに蝶がとまりました。
小さいのでさっそくスーパーマクロの出番です。
これはたぶんヤマトシジミという蝶ですね。
よく見かける小さなシジミ蝶の代表的な種類です。
  (我が家の庭 051105)


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千日紅にキチョウ   上尾市内

2005年11月06日 08時00分06秒 | 花と蝶・昆虫、 むしむし隊  
川沿いのプランターの千日紅に蝶たちが集まっていました。
この黄色いのはキチョウですね。
今まで、自分のカメラなのにスーパーマクロが使えるのを
よく知らないで、使っていませんでした。
理屈の上では、JPEGでは大きく撮った画像を縮小するのと、
最初から小さく撮るのと、画質は同じになるということですが、
実際には大きく撮って縮小したほうがキレイな感じがします。
スーパーマクロで大きく撮った今日は、繊細な模様が出ている気がします。
 (埼玉県上尾市 鴨川べり 051105)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばら グンバヤ   足利フラワーパーク 

2005年11月06日 07時32分39秒 | ばら     
芯に白さが残る小ぶりの花がいくつか、まとまって咲くグンバヤ。
かわいらしい花ですね。
フランス メイアン氏 2000年作出といいますから、
新しい品種です。
 (栃木県足利市 足利フラワーパーク 051103)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする