花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

ばら 希望ふくらむ   伊奈町制施行記念公園

2005年11月08日 21時35分28秒 | ばら     
つぼみの芯にすこし白さが残る、やわらかに赤く輝く「希望」。
これから開く花びらに、朝露が残っています。
京成バラ園芸 1986年作出。

2つ並んだ写真のほうは、太陽の直射が強すぎた感じです。
どうも濃い赤のバラは難しいですね。暗ければつぶれる感じに
なるし、どうしたらうまく撮れるでしょうか。
 (埼玉県伊奈町 伊奈町制施行記念公園 051105)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千日紅にヤマトシジミ  上尾市内

2005年11月08日 21時16分16秒 | 花と蝶・昆虫、 むしむし隊  
よく見かける千日紅ですが、蝶がとまっているのを見るのは
少ないですね。
先日アップしたキチョウの近くにいたヤマトシジミです。
少しピンボケ気味かな。
 (上尾市内 051105)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばら ハニーブーケ   足利フラワーパーク 

2005年11月08日 07時00分11秒 | ばら     
やわらかいアプリコット色のハニーブーケ。
ばらの花色はほんとに微妙ですね。
アメリカ J&P 2000年作出の新しい品種です。
 (栃木県足利市 足利フラワーパーク 051103)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アブチロムの二度咲き   我が家で

2005年11月08日 06時50分36秒 | ソーラー・我が家の庭・菜園・日記    
つる性の木でふしぎなカタチの花アブチロム。
小さなホオズキ型?のつぼみから黄色い花びらが下がってきます。
夏に一度咲いたのですが、このごろまた咲き出しました。
この木はまだ小さいのですが、近所では大きな木になって
たくさんの花を付けているのがあります。
 (我が家の庭 051105)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする