写真を拡大してようやく気付きました。
ホトトギスの花に隠れた鳥の目!
何度も撮っていますが、こういうのは初めてです。
花柄が枝分かれしているので、タイワンホトトギスのようです。
さらによく見ると、先が分かれている雌しべに丸い粒々が付いて
います。
腺毛状突起というそうで、べたべたするわけではなく、何のために
あるのか、なぜできるのか、明確に書いてあるページは見つかり
ませんでした。
(埼玉県川口市 花と緑の振興センター 081005)
花びらに鳥の目見たりホトトギス rocky
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが左下にあります。
短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。
←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。
応援お願いします。

しっかりと鳥の目が見えています。
探せばあるものなのか、初めてなので分かりません。
丸い粒がびっしりとついた雌しべ。

ホトトギスの花に隠れた鳥の目!
何度も撮っていますが、こういうのは初めてです。
花柄が枝分かれしているので、タイワンホトトギスのようです。
さらによく見ると、先が分かれている雌しべに丸い粒々が付いて
います。
腺毛状突起というそうで、べたべたするわけではなく、何のために
あるのか、なぜできるのか、明確に書いてあるページは見つかり
ませんでした。
(埼玉県川口市 花と緑の振興センター 081005)
花びらに鳥の目見たりホトトギス rocky
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが左下にあります。
短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。

応援お願いします。

しっかりと鳥の目が見えています。
探せばあるものなのか、初めてなので分かりません。
丸い粒がびっしりとついた雌しべ。

