古代蓮の里ではいつも花数が少ないアメリカ黄蓮 (アメリカキバス) 。
今年は5年目で初めて、つぼみから咲き終わりに近いものまで揃って
いるのを見ることができました。
去年行った千葉の東大緑地植物実験所のプレートに、「分類学上は
(日本などの) ハスとは違う キバナバスで、ミシシッピ川流域から南米
北部に自生し、花が捩れながら閉じる。」 とありましたが、捩れながら
という様子の写真も撮れています。
1度や2度では花のほんとうの姿をとらえることは難しいですね。
(埼玉県行田市 古代蓮の里 090704)
もう5年 初めて見えた蓮の花 rocky
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。
短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。
←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。
応援お願いします。
この花は開きかけ。
満開に近い状態です。
もう午後でしたからこれから開くわけではないはず。
捩れながら閉じるところ? のようです。
今年は5年目で初めて、つぼみから咲き終わりに近いものまで揃って
いるのを見ることができました。
去年行った千葉の東大緑地植物実験所のプレートに、「分類学上は
(日本などの) ハスとは違う キバナバスで、ミシシッピ川流域から南米
北部に自生し、花が捩れながら閉じる。」 とありましたが、捩れながら
という様子の写真も撮れています。
1度や2度では花のほんとうの姿をとらえることは難しいですね。
(埼玉県行田市 古代蓮の里 090704)
もう5年 初めて見えた蓮の花 rocky
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。
短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。
←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。
応援お願いします。
この花は開きかけ。
満開に近い状態です。
もう午後でしたからこれから開くわけではないはず。
捩れながら閉じるところ? のようです。