
ようやく秋のバラが咲き出しました。春はコロナで閉園して
いた伊奈公園もいま無料で公開しています。
これはサングリア ナイト Sangria Night (Floribunda)。
登録名 SPROSUL。
日本発売が2019年ですから昨年末に植えたらしく、春は
クローズだったので私も初見です。
「サングリア」は赤ワインにフルーツなどで風味をつけた
スペインのお酒のことだそうです。
咲き始めのまぶしいカーマインレッドから、だんだんと
暗くなり、最後は酔いが覚めたように淡いパープルに花色
が移ります。微香性です。
日本語サイトではサングリア ナイト Sangria Night として
いますが、海外では見つかりません。日本での販売名のよう
で、登録名 SPROSUL の品種名は Sultry Sangria です。
Sultryとは暑苦しい、また情熱的な,官能的な、という意味
だそうですが、日本語になりにくいからでしょう。
またメイアンの販売としていますが、これも海外サイト
では見つかりません。単に Sangria (Floribunda、1966)
だとメイアンが作出・販売していますので、これと混同
したのでしょうか。
咲き始めのまぶしいカーマインレッドから、最後は酔い
が覚めたように淡いパープルに花色が遷ります。
別名に • SPRosul • Sultry Sangria
日本ではサングリア・ナイトとしいますが、これは日本
での販売名のようです。
別名の Sultry とは暑苦しい、また情熱的な,官能的な、
という意味だそうです。
松任谷由実の「真夏の夜の夢」のイメージですね。
♪ 最後は もっと抱いて抱いて 息もできぬほど
さよなら ずっとアモーレ・アモーレ
この世で あなたひとり
下記はHMFによります。
作出者 アメリカ James A. Sproul 2009年。
販売者 アメリカで Conard-Pyle (Star Roses) 2016年、
'Sultry Sangria' 名で。
(埼玉県伊奈町 伊奈町制施行記念公園 2020年10月12日、
同 2020年9月17日)
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
ください。 2単語以上だと機能しません。
←クリックすると私の「花の公園」に
ポイントが入ります。 応援お願いします。
メインは 伊奈町制施行記念公園 2020年9月17日。咲き始めです。
下3枚は 同 2020年10月12日。



いた伊奈公園もいま無料で公開しています。
これはサングリア ナイト Sangria Night (Floribunda)。
登録名 SPROSUL。
日本発売が2019年ですから昨年末に植えたらしく、春は
クローズだったので私も初見です。
「サングリア」は赤ワインにフルーツなどで風味をつけた
スペインのお酒のことだそうです。
咲き始めのまぶしいカーマインレッドから、だんだんと
暗くなり、最後は酔いが覚めたように淡いパープルに花色
が移ります。微香性です。
日本語サイトではサングリア ナイト Sangria Night として
いますが、海外では見つかりません。日本での販売名のよう
で、登録名 SPROSUL の品種名は Sultry Sangria です。
Sultryとは暑苦しい、また情熱的な,官能的な、という意味
だそうですが、日本語になりにくいからでしょう。
またメイアンの販売としていますが、これも海外サイト
では見つかりません。単に Sangria (Floribunda、1966)
だとメイアンが作出・販売していますので、これと混同
したのでしょうか。
咲き始めのまぶしいカーマインレッドから、最後は酔い
が覚めたように淡いパープルに花色が遷ります。
別名に • SPRosul • Sultry Sangria
日本ではサングリア・ナイトとしいますが、これは日本
での販売名のようです。
別名の Sultry とは暑苦しい、また情熱的な,官能的な、
という意味だそうです。
松任谷由実の「真夏の夜の夢」のイメージですね。
♪ 最後は もっと抱いて抱いて 息もできぬほど
さよなら ずっとアモーレ・アモーレ
この世で あなたひとり
下記はHMFによります。
作出者 アメリカ James A. Sproul 2009年。
販売者 アメリカで Conard-Pyle (Star Roses) 2016年、
'Sultry Sangria' 名で。
(埼玉県伊奈町 伊奈町制施行記念公園 2020年10月12日、
同 2020年9月17日)
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
ください。 2単語以上だと機能しません。

ポイントが入ります。 応援お願いします。
メインは 伊奈町制施行記念公園 2020年9月17日。咲き始めです。
下3枚は 同 2020年10月12日。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます