
日本ではどこでも見かける、ありふれた感じの
キモッコウバラ (黄木瓜)。
英語では ロサ・バンクシアエ・ルテア
Rosa banksiae lutea (Species / Wild)。
明るい黄色の八重、一季咲きです。パラの中ではかな
り早咲きで、たいへんな大株になります。
これがオールドローズの殿堂の薔薇とは知りません
でした。2018年デンマーク・コペンハーゲン大会で
OR殿堂入りです。
モッコウバラには黄花・白花にそれぞれ一重と八重
がありますが、黄八重であるこの lutea が世界中で
愛されているという事です。
なお白花には香りがあるようですが、黄花は無香性
です。
江戸時代に中国から渡来したといわれていますが、
野生種が現存しないことから、詳細は不明です。
banksiae とは、1768-1771年のジェームズ・クックの
エンデバー号による最初の探検航海に同行したイギリス
の植物学者ジョゼフ・バンクス卿 Sir Joseph Banks の
妻に奉げたもののようです。lutea は黄色、です。
作出者・発見者 中国 氏名不詳。
販売者 イギリスで 王立園芸協会 R H S 1824 年、
'R. banksiae lutea' 名で。
別名に
• Banksian Yellow • Jaune (banksiae)
• Lady Banks Yellow ・Meraner Röschen"
• Rosa banksiae flava
• Rosier de Banks à fleurs jaunes
• The Banksian Rose ・Yellow Banksia
• Yellow Lady Banks' Rose
などなど。
(東京都調布市 神代植物公園 2013年4月28日)
(埼玉県東松山市 武蔵丘陵森林公園 2008年4月29日)
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
ください。 2単語以上だと機能しません。
メインは 神代植物公園 2013年4月28日。
下2枚は 武蔵丘陵森林公園 2008年4月29日。


キモッコウバラ (黄木瓜)。
英語では ロサ・バンクシアエ・ルテア
Rosa banksiae lutea (Species / Wild)。
明るい黄色の八重、一季咲きです。パラの中ではかな
り早咲きで、たいへんな大株になります。
これがオールドローズの殿堂の薔薇とは知りません
でした。2018年デンマーク・コペンハーゲン大会で
OR殿堂入りです。
モッコウバラには黄花・白花にそれぞれ一重と八重
がありますが、黄八重であるこの lutea が世界中で
愛されているという事です。
なお白花には香りがあるようですが、黄花は無香性
です。
江戸時代に中国から渡来したといわれていますが、
野生種が現存しないことから、詳細は不明です。
banksiae とは、1768-1771年のジェームズ・クックの
エンデバー号による最初の探検航海に同行したイギリス
の植物学者ジョゼフ・バンクス卿 Sir Joseph Banks の
妻に奉げたもののようです。lutea は黄色、です。
作出者・発見者 中国 氏名不詳。
販売者 イギリスで 王立園芸協会 R H S 1824 年、
'R. banksiae lutea' 名で。
別名に
• Banksian Yellow • Jaune (banksiae)
• Lady Banks Yellow ・Meraner Röschen"
• Rosa banksiae flava
• Rosier de Banks à fleurs jaunes
• The Banksian Rose ・Yellow Banksia
• Yellow Lady Banks' Rose
などなど。
(東京都調布市 神代植物公園 2013年4月28日)
(埼玉県東松山市 武蔵丘陵森林公園 2008年4月29日)
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
ください。 2単語以上だと機能しません。
メインは 神代植物公園 2013年4月28日。
下2枚は 武蔵丘陵森林公園 2008年4月29日。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます