令和弐年の大晦日、津幡町は予報通り雪になった。
強烈な寒気が列島を覆い、強い冬型の気圧配置。
これから元日にかけて、大雪になる見込み。
外は今も雪が降り続いている。

降雪量も心配だが、低温にも要警戒。
辺り一面が凍り付き移動の足を掬う。
自動車の運転、徒歩、いずれも慎重を期さねばならない。

落葉し枯れ木のような街路樹や寒さに震える生垣とは対照的に、
豊かな実りを結ぶのが「橙(だいだい)」だ。

橙はミカン科ミカン属の香酸柑橘。
コイツは一風変わっている。
実が何年も木に付いたまま落ちないのだ。
冬は橙色に色付き、暖かくなると青くなり、次の冬にはまた橙に色付く。
こうした営みを繰り返すことから「回青橙(かいせいとう)」とも呼ばれる。
長寿の縁起物として、正月飾りなどでも見かける機会が多い。

寒さに負けない橙の実に身を寄せる、一匹の「蝸牛(カタツムリ)」。
(※赤い矢印の真下)
カタツムリは冬眠する。
外敵に襲われないよう落ち葉や石の下などに潜むケースが多いが、
常緑の葉にすがり、樹上で過ごす場合もあるのだろうか?
何にせよ、どうか元気で。
--- さて、斯様な具合の北陸だが、遠州・浜名湖競艇場では熱い戦いが最高潮!
今夕、年間女王決定戦「クイーンズクライマックス」優勝戦が行われる。

年間賞金ランキング上位12名から半分がふるい落とされ、
最後のピットへ舳先を進めたのは、以下の6名。
1号艇:平高奈菜(香川)
2号艇:守屋美穂(岡山)
3号艇:平山智加(香川)
4号艇:小野生奈(福岡)
5号艇:大山千広(福岡)
6号艇:遠藤エミ(滋賀)
ポールポジションは、予選道中を2着、2着、1着と手堅くまとめた平高奈菜!
枠番の利を活かして真っ先にゴールすれば、
彼女にとって初のビッグタイトル戴冠となる。
その可能性は大きい。
機力も気力も実力も兼ね備え、女王の資格は充分。
--- 振り返れば、SG「オールスター」準優勝戦で、
一線級男子と繰り広げたデッドヒートには、胸が熱くなった。
夏にケガを負い戦線を離れることがなければ、
賞金トップで最終決戦を迎えることも夢ではなかったが、4位で浜名湖に
その座に着いたのは「守屋」、2位が「平山」、3位は「小野」。
3人は、今日の2号艇、3号艇、4号艇。
激しい争いになりそうである!
優勝戦の発走は、16:17頃。
ティアラを頭上に戴くのは、誰だ?!
< 実力日本一の初戴冠。:2020/12/31夜 追記 >
ティアラを頭上に戴いたのは「平高 奈菜」だった。

レースは進入から乱れる。
大外・6号艇の「遠藤」が舟を回して前に付け、「小野」・「大山」が後ろに引く。
スローは1236/ダッシュが45。
ブレーキのない4つの舟は、追い風に背中を押されて前へ前へ。
奥の2艇がたっぷりと勢いをつけて捲り潰そうと近づいてくる。
しかし、最内の「平高」がトップスタート!
最初のターンで後続を突き放し、あっと言う間に一人旅。
独壇場の圧勝劇だった。
戦前に投稿した通り、彼女は夏にレース中の事故で腕を骨折した。
暫く治療とリハビリに専念しなければならなかった。
この戦線離脱がなければ、トップランカーになっていた可能性は高い。
年間ランク4位の「実力日本一」。
なるべく人が、女王になった。
お陰で、僕の舟券も的中🎯をもらった。
これにて拙ブログの投稿も、今年は最後だ。
皆様、よい年をお迎えくださいませ。
では、また。