http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072601000819.html
社民党の辻元清美・前国土交通副大臣(50)=衆院大阪10区、衆院当選4回=が26日、重野安正幹事長と会い、離党の意向を伝えた。重野氏は慰留した。辻元氏はこの後、記者団に対し、地元大阪で27日に記者会見する考えを明らかにした。
辻元氏は「いろいろ悩んでいることもあり伝えた。今晩、考えてあす会見する。党の在り方に危機感を持っている」と述べた。関係者によると、民主党との連立政権からの離脱や、先の参院選で党の獲得議席が2議席にとどまったことなどの総括を行わない福島瑞穂党首ら執行部の姿勢に不満を募らせていたという。
辻元氏は、昨年夏の衆院選で民主党との選挙協力で小選挙区で当選。民主、社民両党はその後、連立政権を組んだが、米軍普天間飛行場移設問題をめぐり、社民党が離脱、次期衆院選で勝利する展望が見えなくなったことも背景とみられる。
国会審議での鋭い舌鋒が売り物の論客として知られ、党政審会長などを務め、将来の党首候補とみられていた。
にほんブログ村・いらっしゃーい民主党へ
社民党の辻元清美・前国土交通副大臣(50)=衆院大阪10区、衆院当選4回=が26日、重野安正幹事長と会い、離党の意向を伝えた。重野氏は慰留した。辻元氏はこの後、記者団に対し、地元大阪で27日に記者会見する考えを明らかにした。
辻元氏は「いろいろ悩んでいることもあり伝えた。今晩、考えてあす会見する。党の在り方に危機感を持っている」と述べた。関係者によると、民主党との連立政権からの離脱や、先の参院選で党の獲得議席が2議席にとどまったことなどの総括を行わない福島瑞穂党首ら執行部の姿勢に不満を募らせていたという。
辻元氏は、昨年夏の衆院選で民主党との選挙協力で小選挙区で当選。民主、社民両党はその後、連立政権を組んだが、米軍普天間飛行場移設問題をめぐり、社民党が離脱、次期衆院選で勝利する展望が見えなくなったことも背景とみられる。
国会審議での鋭い舌鋒が売り物の論客として知られ、党政審会長などを務め、将来の党首候補とみられていた。
![にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ](http://politics.blogmura.com/politicalissue/img/politicalissue80_15_lightred_1.gif)