![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/06/c8c2de8839a3d95e5c3a14194ee14f66.jpg)
http://hida.keizai.biz/headline/709/
飛騨出身お笑いコンビ「流れ星」が全国ツアー
-下呂公演皮切りに
下呂交流会館(下呂市森、TEL 0576-25-5000)で8月24日、飛騨出身のお笑いコンビ「流れ星」の初めての全国単独ライブツアー「維新(いしん)」が行われる。
2000年6月結成のお笑いコンビ「流れ星」(=浅井企画、東京都品川区)は、共に岐阜県立斐太高等学校(高山市)の同級生同士。ツッコミ担当の瀧上伸一郎さんは高山市出身、ボケ担当のちゅうえいさんは下呂市出身。ちゅうえいさんは下呂市公認の観光大使も務めている。流れ星は昨年、全国ネットの漫才トーナメント番組「THE MANZAI」で1855組の中からファイナリスト12組まで勝ち進み、ステージで架空の地元祭り「ひじ祭り」舞踊を披露。満場の笑いを誘った。番組後は、登下校でひじ祭りを踊る小学生が続出したり、ニコニコ動画の動画検索ランキングで1位を獲得したりするなど大きな反響があった。今年2月には「ひじ祭り教則映像」をユーチューブで公開。半年が過ぎた現在、動画再生数は16万6000回を超えている。同ツアーは、ちゅうえいさんの地元・下呂市を皮切りに、札幌、大阪、福岡、岩手、名古屋、東京を巡る単独ライブの全国ツアー。瀧上さんによると、ツアータイトル「維新」は、昨年のテーマだった「集大成」を受け、新しくより色濃い流れ星の笑いを見せたいという決意の表れという。ちゅうえいさんは「下呂会場のキャパシティーは800席。今回のツアーはもちろん、これまで流れ星が行ってきた単独ライブの会場の中で最大規模。故郷なのでまさか空席が出るなんてことはまずないと思いますので、チケット入手はお早めに」と自信を見せる。瀧上さんは「俺はハコがでかすぎるんじゃないかって一応止めましたけどね(笑)。でもこうなったら何としても満員の会場で、地元の人たちに見送られながら『そしゃ、行ってきます!』ってロケットスタートを切りたい。初の全国ツアーに飛び出す背中を強く押してもらえれば。ちょっと遠いけど近隣の高山市、飛騨市、白川郷からもぜひ見に来てほしい。飛騨の底力を見せてやりましょう。お願いします。本当に」と来場を呼び掛ける。チケットは全席指定、一般前売り=3,000円、当日=3,500円、プレミアムシート=1万円。プレミアムシートは、最前列センター席、終演後楽屋招待、記念撮影、特別Tシャツなど豪華特典の付いた限定チケット。取り扱いは、下呂交流会館ほか。問い合わせは、サンデーフォークプロモーション(名古屋市、TEL 052-320-9100)。ちゅえいさんは「チケットぴあと間違えて『pia』(下呂市内にあるショッピングセンター)に行っても売ってませんから気をつけて」。「間違えないよ。一体、何人が分かるんですかこのネタ」とすかさず突っ込みを入れる瀧上さん。15時30分開場、16時開演。「ひじ祭りマフラータオル」(1,500円)、「ネタTシャツ」(2,000円)などのツアーグッズや詳細は、浅井企画ホームページで確認できる。
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へ](http://localchubu.blogmura.com/takayama/img/originalimg/0000205474.jpg)