飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館 山猿の部屋

◆トランプのディール / 在韓米軍撤退 / 国際カジノ資本 ウィークエンドニュース デモクラシータイムス

2018年06月29日 20時30分10秒 | ●YAMACHANの雑記帳

トランプのディール / 在韓米軍撤退 / 国際カジノ資本 ウィークエンドニュース デモクラシータイムス

デモクラシータイムス.
 トランプのディール、成算は?在韓米軍撤退におびえるのは、なぜ?米朝会談の裏で国際カジノ資本? 2018年6月29日19時配信予定 コメンテーター: 田岡俊次さん(ジャーナリスト)、土屋直也さん(ニュースソクラ編集長)、山田厚史さん(ジャーナリスト) 司会、升味佐江子(弁護士) http://democracytime.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★首の皮一枚でつながるJapan v Poland World Cup 2018 - celebrating in Tokyo going thru to next round

2018年06月29日 16時46分14秒 | ●YAMACHANの雑記帳

Japan v Poland World Cup 2018 - celebrating in Tokyo going thru to next round

 Japan v Poland Game - Japan lost 1-0 but managed to go through by the skin of their teeth by having fewer penalties than Senegal. When the news became official that Japan was proceeding to the next round, people went wild in Shibuya.
日本vポーランド試合 - 日本は1-0で負けたが、セネガルよりも罰則が少ないことで、歯の皮膚を通り抜けた。 日本が次のラウンドに進んでいるというニュースが公式になったとき、人々は渋谷で野生になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆6/29/18 金子勝

2018年06月29日 16時18分22秒 | ●YAMACHANの雑記帳

6/29/18 金子勝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★3兆円のムダ遣い

2018年06月29日 16時08分00秒 | ●YAMACHANの雑記帳

3兆円のムダ遣い

 3兆円のムダ遣い https://www.mag2.com/p/news/362827
 
まぐまぐニュース!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆クローズアップ現代+「アラフォー・クライシスII 結婚危機!きょうだいリスクも」

2018年06月29日 13時19分33秒 | ●YAMACHANの雑記帳

クローズアップ現代+「アラフォー・クライシスII 結婚危機!きょうだいリスクも」

Japanese TV Programme

去年12月に番組で取り上げた「アラフォー・クライシス」。現在アラフォーの人たちは、社会に出るタイミングが就職氷河期だったため、正社員など安定した職に就くことが困難で、中年になっても自立できず、貧困に陥るリスクが高い。バブル期に就職した上の世代や、好景気の中で就職した下の世代と比べて、給与が低く抑えられたり、昇進が遅れたり…。その一方で、高齢となった親の介護の負担も、のしかかってきていた。第2弾は「結婚」や「出産」、さらに「稼げないきょうだい」まで。アラフォー世代のさらなる危機に迫る。6月4日「アラフォー・クライシスⅡ」で放送した“地域若者サポートステーション”(サポステ)の詳細は下記のリンクから。(NHKサイトを離れます)

http://saposute-net.mhlw.go.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★「朝鮮半島の今を知る」(10) 北朝鮮核問題に見る戦略理論の混迷  柳澤協二・元内閣官房副長官補(安全保障) 2018.6.28

2018年06月29日 12時59分18秒 | ●YAMACHANの雑記帳

「朝鮮半島の今を知る」(10) 北朝鮮核問題に見る戦略理論の混迷  柳澤協二・元内閣官房副長官補(安全保障) 2018.6.28

jnpc
 Kyoji Yanagisawa, former Assistant Chief Cabinet Secretary 米朝合意は「トランプが譲歩したように見えるが、譲歩された金正恩はこの合意を維持せざるを得なくなる。これを壊して米国と戦争すれすれまで行けるわけがない。その意味では金正恩が追い込まれている」と分析した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする