本日のれいわ新選組街宣スケジュール
- 7月9日(火)
- 12:00
- 山本太郎
鹿児島・鹿児島中央駅前 - 18:00
- 山本太郎
熊本・熊本下通アーケード入口(パルコ側)
意識なくし暴行受けた
性的暴行訴訟 伊藤詩織さん初弁論
東京地裁
ジャーナリストの伊藤詩織さんが山口敬之・元TBSワシントン支局長から性的暴行を受けたとして、慰謝料など1000万円の損害賠償を求めた民事訴訟の第1回口頭弁論が8日、東京地裁で開かれました。伊藤さんは、被告と会食したすし店で「2回目にトイレに立った時、強いめまいで周りがよく見えなかった。トイレに入るとめまいが強くなり、そこで記憶がなくなった」と証言。意識が戻ると、被告から性的暴行を受けていたと述べました。暴行の直後、被告に“ワシントンに無事着いたか”という趣旨のメールを送っていたことについて、被告側の弁護士が「普通の常識ある女性が、強姦(ごうかん)の加害者にこういうメールを送ることはありえるか」などと質問。伊藤氏は「同じように被害にあい、生き延びるためにそう振る舞った人を何人も知っている。暴力被害にあった女性の常識として、ありえる」と答えました。被告の山口氏は裁判官による尋問に「伊藤さんはすし店で同じことを何度も繰り返し言っていた。かなり酔いが回っているという認識だった」と答える場面もありました。傍聴券の抽選には長い列ができました。尋問に先立つ宣誓では、原告が証言台の前に被告と並んで立ちたくないと希望し、別々に宣誓しました。
次回10月7日が最終弁論となります。 赤旗 2019年7月9日(火)
- 全国は一つ 「比例は共産党」広げに広げて/静岡・名古屋 志位委員長が訴え
- 「日本会議」議連/首相と麻生氏 今も特別顧問/事務局長は維新・遠藤氏
- 一票を争う大激戦、共産党を押し上げて/東京 小池書記局長、吉良候補訴え
- 武器の購入先/「米政府」がダントツ/防衛省が井上議員に回答
- ここがいいネ!共産党/戦争に一貫して反対/地図研究家 フリーライター 今尾恵介さん
- 首相の「言い間違え」演説/「はしたない行為」 小池書記局長が指摘
- 憲法審開催ルール破り 維新 松井代表が要求/「自民がリーダーシップを」
- 日本共産党「三つのプラン」/消費税3%分の減税に相当
- 減らない年金つくろう/大阪 山下・たつみ両候補訴え
- 安心の沖縄へ議席継ぐ/タカラ候補 力強く訴え
- 3分で紹介 共産党(25)/防災対策を強化し被災者支援充実へ
- 選挙区政見放送/日本共産党の躍進で希望と安心の日本をつくろう/志位委員長が訴え
- ’19参院選 訴えから/山下よしき 比例候補/真面目に生きる人々に希望と勇気を届ける
- 支持拡大目標を絶対やりきる猛奮闘を/小池晃参議院選挙闘争本部長の訴え
- 若者BOX/中高生 田村副委員長に熱い質問/「安全保障は」「野党政権って」/生徒が企画 名古屋
- 改憲 自民が争点そらし/内容触れず野党非難/参院選 指南書
- 意識なくし暴行受けた/性的暴行訴訟 伊藤詩織さん初弁論/東京地裁