飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館 山猿の部屋

◆オードリー・タン台湾デジタル大臣と対談 玉城知事、来月下旬のリゾテック特別企画【知事定例会見】

2020年09月11日 22時45分59秒 | ●YAMACHANの雑記帳

オードリー・タン台湾デジタル大臣と対談 玉城知事、来月下旬のリゾテック特別企画【知事定例会見】

チャンネル登録者数 1.5万人
●記事→ https://ryukyushimpo.jp/news/entry-11...
 
 玉城デニー知事は11日午前の定例記者会見で、10月下旬に開催する「リゾテックおきなわ国際IT見本市2020」の特別企画として、台湾のデジタル担当大臣、オードリー・タン氏とオンラインで特別対談すると発表した。新型コロナウイルスの第1波以降の感染封じ込めに成功してる台湾で主導的な役割を果たしたタン氏と、新型コロナ対策や、経済発展・社会的課題解決に向けたテクノロジーの活用について、意見を交わす。

💛【作業用BGM】琉球音楽 沖縄民謡 琉球の癒しネーネーズ 沖縄の唄 十九の春/花/島唄/豊年音頭 昭和の歌

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●【山口二郎のええ加減にせえ】No10次の選挙に備えよう!アベの終わりと民主主義の再建2020.09.09

2020年09月11日 20時44分25秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【山口二郎のええ加減にせえ】No10 次の選挙に備えよう!アベの終わりと民主主義の再建2020/09/09

チャンネル登録者数 6.49万人
山口二郎の政治時評。安倍が辞め、なぜか支持率はうなぎのぼりで、安倍政権の継承発展を明言する菅政権が誕生しようとしています。しかも、自民支持率上昇を見て、10月解散説も急浮上。この中で、アベ政治の問題点を総括し、合流した野党はどれだけ鍛えられているのか、次の選挙で市民が何を選ぶのか、市民連合として野党再編につからを注いできた山口さんの視点をうかがいます。 収録は、2020年9月9日
++++++
💛日本の演歌はメドレー ♪♪ 日本演歌 の名曲 メドレー ♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【論座】菅政権なら「安倍家の生ゴミのバケツのふた」田中真紀子氏が語る自民総裁選

2020年09月11日 17時35分21秒 | ●YAMACHANの雑記帳

菅政権なら「安倍家の生ゴミのバケツのふた」田中真紀子氏が語る自民総裁選

自民党総裁選が9月8日に始まった。久々の新首相誕生につながる与党の一大行事が、なぜこんなに低調なのか。同時並行で代表選が進む野党の立憲民主党と国民民主党の合流新党には何が問われるのか。かつて政権を奪い合った自民党と民主党の双方で閣僚を務めた、田中真紀子氏(76)に聞いた。

 真紀子氏は1972~74年に首相を務めた田中角栄氏の長女。父の新潟県の地盤を継いで93年に衆院議員に初当選し、自民党政権で科学技術庁長官、外相、民主党政権で文科相を務めた。東京・目白台の自宅近くのホテルでのインタビューは、自民党総裁選に辛辣だった。

「真ん中ははぐらかし」

――自民党総裁選が告示され、元幹事長の石破茂氏、官房長官の菅義偉氏、政調会長の岸田文雄氏(写真では右から)が立候補しました。3候補がそろって臨んだ8日の記者会見はどうでしたか。

 真ん中(菅氏)ははぐらかし、両脇の二人(左の岸田氏、右の石破氏)は具体性がなかった。特に森友・加計学園や「桜を見る会」の問題を問われた時の答えぶりです。あんなに国民の政治不信を生んだ問題なんだから手術して取り除くのが当たり前なのに、やる気が見えません。

 昨夏の参院選で、広島選挙区で自民党公認候補の河井案里被告(公職選挙法違反の罪で公判中)に党が1億5千万円という破格の支給をしていたこともそうです。国民から集めた政党交付金を何に使ったのか。党のトップとして踏み込んで対応する姿勢は感じられませんでした。

拡大取材に応じる田中眞紀子氏=9月8日、東京都新宿区。藤田撮影

――田中さんが自民党にいた頃の1998年の総裁選で、小渕恵三、梶山静六、小泉純一郎の3氏が立候補した時、「凡人、軍人、変人」と評して話題になったのを思い出します(当選した小渕氏が首相に就任)。今回の総裁選に出た3氏をどう表現しますか。

 石破さんは納豆餅ね。アメリカ人の知り合いの夫婦が正月にうちに来たことがあって、お餅をふるまったら「いつ飲み込むんだ。かみ切れない」と。それに納豆をからめたら、もったいぶった食べ物だけどよけいべちゃべちゃして、いつまで経っても飲み込めない。

 岸田さんは初当選同期で仲はいいんだけど、冷凍になった透明人間かな。固まっちゃっていて、それでも自然解凍したら水がでれでれと出てきてふつうは生臭くなるんだけど、溶けても何もない透明人間。調理してもおいしくない。石破さんよりも背骨を感じない。

 菅さんは暗い。生ゴミを詰め込んだバケツのふた。その取っ手ですね。だれにしたって料理の乗ってないお皿のようなもので、そんなの出されても魅力がない。たたかれても主張をばんと言って国民に料理を出さなきゃだめ。政治ってもっと明るく光り輝いて期待を持たせるものでしょ。でもみんな熱が、エネルギーがない。

拡大

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●ベーシックインカム導入へ!?【乙武洋匡×堀江貴文】

2020年09月11日 16時40分56秒 | ●ベーシックインカムの導入

図解】コレ1枚でわかるベーシックインカム:ITソリューション塾:オルタナティブ・ブログ

ベーシックインカム導入へ!?【乙武洋匡×堀江貴文】

チャンネル登録者数 117万人
00:16 質問読み 01:24 回答 堀江貴文のQ&A〜vol.1209〜 ■「SILKHAT - 乙武洋匡の義足プロジェクト」→https://silkhat.yoshimoto.co.jp/proje...
 
■「乙武 洋匡|note」→https://note.mu/h_ototake
 
■「まぐまぐ乙武洋匡の七転び八起き」→https://www.mag2.com/m/0001685511.html
 
■「車輪の上」→https://amzn.to/2EAaaBM
 
■ホリエモンチャンネルDVDはこちら → http://horiemon.com/staff/12700/
 
■堀江貴文のオフィシャルチャンネル登録はこちら → http://goo.gl/xBEoj4
 
■堀江貴文メールマガジンの登録はこちら→http://horiemon.com/magazine/
 
■寺田有希オフィシャルサイトはこちら→http://yukiterada.com/
 
■株式会社トゥーレイト→http://www.toolate.co.jp/
 
■「堀江貴文イノベーション大学校」→https://lounge.dmm.com/detail/87/
 
■前回動画(vol.1208)はこちら→https://youtu.be/-PwHTHwiYew
 
Kitaro Greatest Hits - The Best Of Kitaro
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●【中日社説】検証「安倍政治」普天間「返還」辺野古ありきを改めよ

2020年09月11日 15時59分29秒 | ●YAMACHANの雑記帳

沖縄の市民、辺野古移設反対の抗議集会を開く_中国網_日本語

検証「安倍政治」普天間「返還」辺野古ありきを改めよ

異論や批判には耳を貸さず、説得をしようともせず、最後は力でねじ伏せる−。「安倍一強」政治の弊害は、沖縄県名護市辺野古での新しい米軍基地建設に反対する県民との向き合い方にも表れた。
 米軍普天間飛行場(宜野湾市)の返還を巡り、史上最長の七年八カ月続いた安倍政権は、県民の声を一貫して退け、新基地建設を強行し続けた。完成の見込みがないまま、辺野古では今も、埋め立ての土砂投入が続く。
 第二次安倍内閣発足から一年後の二〇一三年末、当時の仲井真弘多(なかいまひろかず)県知事は、普天間飛行場の五年以内の運用停止などを条件に辺野古埋め立てを承認。政権は五年後の一八年末、本体工事である埋め立てに踏み切る。だが、沖縄の民意は終始、別のところにあった。
 仲井真氏や当時の県選出自民党国会議員は普天間の県外移設を選挙で公約。仲井真氏の埋め立て承認は変節と批判され、一四年知事選で辺野古移設反対を掲げる故翁長雄志(おながたけし)氏に敗れた。沖縄では以後、大半の国政選と一八年知事選、翌年の県民投票で新基地建設反対の意思を示す票が多数を占める。政府はこの間、工事海域に改良困難な軟弱地盤があるのを認識しながら埋め立てを断行。県による埋め立て承認撤回処分も手前勝手な法運用で無効にした。既成事実の積み重ねで民意を抑え込む手法は事業の自己目的化を招いた。一九年末公表の新工程表で政府は、辺野古移設には当初計画の二・七倍の九千三百億円を要し、完了は三〇年代になることを明らかにした。設計変更には再度、県の承認が必要だが、新基地は完成しても震度1で護岸崩壊の恐れがあると指摘される。県が承認する可能性は低く、進展は見通せない。
 辺野古移設を「唯一の解決策」とする政府の論法は破綻しているのではないか。その一方で政府は六月、地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の秋田、山口両県への配備を工費と工期を理由に断念した。なぜ本土では見直しができ、沖縄ではできないのか、県民には「沖縄差別」に映る。
 自民党総裁選を戦う三氏はいずれも、政府と党の要職を担う中で辺野古移設を進めてきたが、「辺野古ありき」の硬直した姿勢が、普天間返還という最優先すべき課題の解決を遠ざけてはいまいか。
 首相交代は政策見直しの好機でもある。辺野古移設をいったん白紙に戻して解決策を探るべきだ。

*****

💛津吹みゆ「みちのく恋桜」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆石破茂 自民党元幹事長(2020/9/11 外国特派員協会)

2020年09月11日 15時57分15秒 | ●YAMACHANの雑記帳

石破茂 自民党元幹事長(2020/9/11 外国特派員協会)

外国特派員協会他での会見、演説を生中継&アーカイブス 石破茂 自民党元幹事長 9月11日(金) 13:00から14:00

💛津吹みゆ「みちのく恋桜」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●立憲民主との合流で解党へ 国民民主党が最後の党大会(2020年9月11日)

2020年09月11日 13時05分21秒 | ●YAMACHANの雑記帳

立憲民主との合流で解党へ 国民民主党が最後の党大会(2020年9月11日)

🌷🌷会津・山の神 歌手:津吹みゆさん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●山本太郎 代表・れいわ新選組🐾 街頭演説会@小田急相模原駅前

2020年09月11日 12時23分10秒 | ●YAMACHANの雑記帳

2020/09/10#山本太郎 代表・れいわ新選組🐾 街頭演説会@小田急相模原駅前

チャンネル登録者数 4000人
[4K Hi-Res] 20200910#山本太郎 代表・れいわ新選組🐾 街頭演説会@小田急相模原駅前
*****
Naomi Osaka advances to final after win vs. Jennifer Brady | 2020 US Open Highlights
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●【ノーカット】「ドコモ口座の不正利用」で会見 NTTドコモ

2020年09月11日 11時00分09秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【ノーカット】「ドコモ口座の不正利用」で会見 NTTドコモ

チャンネル登録者数 31.6万人
NTTドコモは10日、電子マネー決済サービス「ドコモ口座」を使って地方銀行などから預金の不正な引き出しが見つかった問題で、被害者に全額補償すると発表した。不正の被害は11行で66件、総額1800万円に上る。金融庁はドコモに対し、資金決済法に基づく報告徴求命令を出し、不正利用の実態解明や再発防止策などの報告を求めた。  10日に記者会見したドコモの丸山誠治副社長は、ドコモ口座の開設時の本人確認が不十分だったと認め、陳謝。「銀行と連携の上、全額を補償するよう真摯に対応したい」と語った。
+++++
💛片時雨 歌手:岩本公水さん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする