飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛
💛日本共産党💛社民党💛気晴らしには浪曲演歌が一番💛

◆男女賃金格差 問われる国の姿勢 省庁の6割 民間より大

2023年09月15日 09時09分54秒 | ●YAMACHANの雑記帳

赤旗電子版紙面

男女賃金格差 問われる国の姿勢

省庁の6割 民間より大

本紙が集計

図

 昨年7月から民間企業で始まった男女賃金格差の公表にかかわって、特定事業主である国(各府省など)・地方自治体で働く職員の男女賃金格差が公表されています(2022年度)。本紙は公表されている各府省のデータをもとに、男性を100とした場合の女性の賃金割合を集計(表、防衛省は準備が整い次第公表予定)。全職員で見た男女の賃金格差で、民間企業平均より格差が大きいのは28府省などのうち17機関(60・7%)に達しています。

 厚生労働省「2022年賃金構造基本統計調査」によると、民間企業の場合、男性の賃金を100とすると女性の賃金は、全労働者で75・7%。このうち正規雇用間の格差は78・2%、非正規雇用間の格差は80・4%です。

 民間企業平均より格差が大きい機関は、「任期の定めのない常勤職員」で12機関(42・9%)、「任期の定めのない常勤職員以外の職員」で13機関(46・4%)です。全職員の男女賃金格差が大きいのは、常勤職員と常勤職員以外との賃金格差が大きいことなどが原因とみられます。

 なかでも、内閣府本府、財務省、厚生労働省、経済産業省などは、全職員の格差で6割台と深刻な格差を抱え、いずれも非常勤職員の数も多く、女性の割合が約6~9割と高くなっています。ジェンダー平等を目指すべき国の行政機関としての立場が問われます。

 一般国家公務員は22年7月時点で、常勤職員は26万9093人(うち女性は6万1936人、23・0%)、非常勤職員は15万8555人(うち女性は7万5539人、47・6%)などとなっています。

2023年9月15日(金)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★【江川紹子氏と、「人質司法... | トップ | ★西谷文和 路上のラジオ 第14... »

コメントを投稿