【孫崎享】民進党は解党せよ!場合によっては・・・・<2017年7月27日>【報道二郎・保守論NEWS】
◇【孫崎享】民進党は解党せよ!場合によっては・・・・<2017年7月27日>【報道二郎・保守論NEWS】
2017年7月27日の孫崎享氏の発言です。
<本日のテーマ項目>
★↓各項目の【時間】をクリックしてください
①【0:30】孫崎氏の著書
②【4:24】陸上幕僚長が引責辞任へ 南スーダンPKO日報問題
③【9:31】北 ICBM 来年にも配備
④【15:00】加計問題で追求するも低迷する民進党
⑤【19:10】米国産牛肉にセーフガード 来月発動へ
⑥【21:56】PKO日報問題
⑦【28:00】自民 高村氏“憲法9条に自衛隊条文追加を例示
⑧【30:17】国会議員の二重国籍問題
発言元:http://www.joqr.co.jp/tera/
2017/07/25 に公開
nekoaris
【案件】
・安倍内閣の基本姿勢
【発言】
山本一太(予算委員長)
【質疑】
青山繁晴(自民)2:00
蓮舫(民進)1:14:57
櫻井 充(民進)1:59:35
河野義博(公明)2:40:44
~休憩~
河野義博(公明)2:55:08
小池 晃(共産)3:22:18
浅田 均(維新)4:05:41
森ゆうこ(自由)4:33:56
松沢成文(無所属)4:50:47
【参考人】
前川喜平(文部科学省前事務次官)
和泉洋人(内閣総理大臣補佐官)
藤原 豊(前内閣府地方創生推進事務局審議官)
加戸守行(前愛媛県知事)
柳瀬唯夫(経済産業審議官)
原 英史(国家戦略特区ワーキンググループ委員)
【答弁】
安倍晋三(内閣総理大臣)
高市早苗(総務大臣)
松野博一(文部科学大臣)
山本有二(農林水産大臣)
石井啓一(国土交通大臣)
稲田朋美(防衛大臣)
山本幸三(行政改革担当大臣)
横畠裕介(内閣法制局長官)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170726/k10011075411000.html
近畿財務局と森友学園 売却価格めぐる協議内容判明
大阪の学校法人「森友学園」に国有地が8億円余り値引きされて売却された問題で、去年3月に近畿財務局と学園側との間で売却価格をめぐって行われた協議の内容が初めて明らかになりました。関係者によりますと、財務局は学園側にいくらまでなら支払えるのか尋ね、学園側は上限としておよそ1億6000万円という金額を提示していました。実際の売却価格は学園側の提示を下回る金額に設定されていて、大阪地検特捜部は詳しい経緯を調べています。
去年6月、近畿財務局は大阪・豊中市の国有地についておよそ9億5500万円だった鑑定価格から地中のゴミの撤去費用などとしておよそ8億2000万円を値引きして森友学園に売却していました。この売却価格をめぐって学園との間でどのような協議が行われたのか、これまで財務省や財務局は「記録を廃棄した」などとして説明してきませんでしたが、協議の詳しい内容が関係者への取材で初めて明らかになりました。森友学園の籠池前理事長は去年3月11日に国から借りていた国有地で地中から新たなゴミが見つかったため、建設中の小学校の開校時期が遅れることを心配し国有地の買い取りを希望したということです。関係者によりますと、3月24日、籠池前理事長から交渉を一任された学園の当時の弁護士が財務局に対して土地の買い取りを初めて打診し、この日のうちに双方が具体的な金額を出して協議していたことがわかりました。この場で財務局の担当者はいくらまでなら支払えるのか購入できる金額の上限を尋ね、学園の弁護士は当時の財務状況を基におよそ1億6000万円と答えたということです。一方、財務局の担当者は国有地の土壌改良工事で国がおよそ1億3200万円を負担する予定であることを理由にこれを上回る価格でなければ売れないなどと事情を説明したということです。この協議の6日後の3月30日、財務局はゴミの撤去費用の見積もりを民間業者ではなく国有地を管理している大阪航空局に依頼するという異例の対応を取り、値引き額はおよそ8億2000万円と決まりました。この結果、学園側への売却価格は1億3400万円となり、3月24日の協議で財務局と学園の双方が示した金額の範囲内に収まる形となりました。この問題をめぐって、大阪地検特捜部は、近畿財務局が大幅な値引きによって国に損害を与えたとする市民グループからの背任容疑での告発を受理しています。特捜部は財務局の担当者から任意で事情を聴いて売却価格が決まった詳しいいきさつについて調べを進めています。近畿財務局と森友学園の協議の内容について、財務省はNHKの取材に対して「承知していない。事前に具体的な数字をもって金額の交渉をすることは考えられない」とコメントしています。去年3月から売却契約までの経緯 去年3月11日、森友学園が国から借りて小学校の建設を進めていた大阪・豊中市の国有地で大きな問題が生じました。基礎工事の最中に地中から新たなゴミが見つかったのです。3月14日、現地に籠池泰典前理事長や工事関係者、それに近畿財務局や大阪航空局の担当者が集まって対策を協議しましたが、結論は出ませんでした。籠池前理事長は、翌15日に妻の諄子氏とともに東京・霞が関の財務省に出向いて理財局の田村前国有財産審理室長と面会し、迅速な対応を取るよう求めました。この面会のやり取りは籠池前理事長が録音していて、近畿財務局の対応が悪いと籠池夫妻が強い口調でなじる様子が記録されています。
この場で田村前室長は、近畿財務局が責任を持って対応すると伝えましたが、関係者によりますと、籠池前理事長は、財務局の動きが鈍いと感じていたということです。近畿財務局は、対策を検討するためにはまずゴミがどの程度あるのかを確認する調査が必要だという考えだったということです。その一方で、当時は年度末だったため土地の貸し主の大阪航空局に予算がなく、新年度にならないと調査を行うのは難しいとも伝えていたということです。籠池前理事長は、このまま国に任せていたらすでに1年予定を延ばしていた開校の時期がさらに遅れてしまうと焦りを感じ、土地を買い取ることで事態を打開できないかと考えたということです。そして土地のトラブルなどの問題に詳しい弁護士に相談し、国有地の買い取り交渉を一任したということです。3月24日、籠池前理事長から財務局との交渉を一任された学園の当時の弁護士が近畿財務局に対し、土地の買い取りを初めて打診しました。今回、明らかになったのはこの日の協議の内容で、関係者によりますと、財務局の担当者が学園側にいくらまでなら支払えるのか購入できる金額の上限を尋ねるなど具体的な額を出して話し合いが行われたということです。6日後の3月30日、近畿財務局は、地中のゴミの撤去・処分費用の見積もりを豊中市の国有地を管理している大阪航空局に依頼するという異例の対応を取りました。こうした見積もりは通常、公正さを保つために民間業者に委託しますが、航空局に依頼したことで、国会の論戦では恣意的(しいてき)な見積もりが行われたのではないかとの指摘が野党から出ています。大阪航空局は、2週間後の4月14日、ゴミの撤去などの費用をおよそ8億2000万円と算出し財務局に伝えました。財務局は、このあと民間の不動産鑑定士に土地の評価を依頼し、およそ9億5500万円という鑑定価格の報告を受けました。そして6月1日、航空局が見積もったゴミの撤去費用およそ8億2000万円を差し引いた1億3400万円を売却価格として学園の弁護士に提示しました。籠池前理事長は、弁護士から伝えられた売却価格が想定していたよりもはるかに安いと驚いたということで、国会の証人喚問では「神風が吹いた」と表現しました。そして6月20日、学園は財務局が提示した売却価格を受け入れて、契約を結びました。財務省のこれまでの説明 国有地の売却をめぐる森友学園との協議について、財務省は、売却価格を決める前に具体的な金額を出しての交渉はしていないと強調してきました。国有財産の売却手続きでは、相手の意向や経済的な事情に沿って価格が設定されたという疑念を持たれないよう、価格が決まる前に国有財産の購入希望者との間で金額交渉が行われることは通常ありません。財務省の佐川前理財局長は、5月18日の参議院財政金融委員会で、野党の議員から事前に金額交渉があったのではないかと質問された際、「先方に、あらかじめ価格について申し上げることはございませんとずっと答弁してきているところです」と答えるなど、国会では具体的な金額を出しての学園との協議を一貫して否定していました。国有地をめぐる時系列 大阪・豊中市の国有地が森友学園に売却されるまでの時系列です。平成25年9月、籠池泰典前理事長が小学校の建設予定地として国有地を取得する要望書を近畿財務局に提出。平成27年1月27日、大阪府の私学審議会が条件付きながら小学校の設置について認可適当の答申。5月29日、近畿財務局と森友学園が売却が原則の国有地の10年以内の買い取りを条件に賃貸契約を締結。7月末から12月、国有地の地中のゴミを撤去する土壌改良工事を実施。貸し主の国が負担すべき工事費、およそ1億3200万円は森友学園が立て替える。9月5日、安倍総理大臣の妻の昭恵氏が森友学園で講演し、開校を目指す小学校の名誉校長に就任。平成28年3月11日、国有地に建設中の小学校の基礎工事の最中に地中から新たなゴミが見つかる。3月15日籠池前理事長夫妻が東京・霞が関の財務省に出向き、理財局の田村国有財産審理室長(当時)と面会。3月24日、森友学園が近畿財務局に対し、国有地の買い取りを初めて打診。学園の弁護士が近畿財務局の担当者と協議。3月30日、近畿財務局が地中のゴミの撤去・処分費用の見積もりを豊中市の国有地を管理している大阪航空局に依頼する異例の対応。4月14日、大阪航空局がゴミの撤去などの費用をおよそ8億2000万円と見積もり近畿財務局に報告。5月31日、民間の不動産鑑定士が鑑定価格をおよそ9億5500万円と近畿財務局に報告。6月1日、近畿財務局が鑑定価格からおよそ8億2000万円を差し引いた1億3400万円を売却価格として森友学園に提示。
6月20日、森友学園と近畿財務局が売買契約を締結。
↑これで、籠池氏は、国へ損害賠償を請求できるね(^^)
共産党の前都議6氏 費用弁償 1000万円寄付
都史上初
小池知事が応対
今月の東京都議選で勇退した日本共産党の前都議6氏が25日、議会出席に伴い支給されていた費用弁償を都に寄付しました。前都議が費用弁償を都に寄付したのは都議会史上初めてです。費用弁償は議会出席に伴い1日1万~1万2000円支給されていましたが、共産党は2013年都議選以降、費用弁償を全額積み立て、議員退職時に都に寄付(現職議員の寄付は公職選挙法で禁止されているため)することにしていました。この日寄付したのは植木こうじ、大島よしえ、かち佳代子、小竹ひろ子、松村友昭、吉田信夫の6氏。寄付額は1017万4000円で、使途は「福祉保健事業に資する」ことに指定しています。応対した小池百合子知事は「お預かりしたみなさんの寄付は、目的にかなうよう取り次がせていただきます。(使途は)報告します」と答えました。共産党都議団は15年、費用弁償などを見直しする条例改正案を他会派と共同で提出。今年2月の都議会で、費用弁償の廃止や、政務活動費の削減と使途のインターネット上での公開などが全会一致で可決されました。勇退した6氏とともに都庁で記者会見した共産党都議団の大山とも子幹事長は「今回の費用弁償の寄付を、議員公用車の廃止や、海外視察の中止・抜本的見直しなどいっそうの議会経費の節減につなげ、議会改革を推進する」と表明しました。
民進 野田幹事長が辞意表明 都議選の責任取り
7月25日 16時10分
民進党の野田幹事長は党の両院議員懇談会で、先の東京都議会議員選挙で議席を減らした責任を取りたいなどとして、幹事長を辞任する意向を表明しました。
【大竹まこと×森永卓郎×倉田真由美】 内閣支持率最低でも支持なし!分かりやすい民進党の再生案
経済アナリストの森永卓郎さんが、安倍政権の内閣支持率が最低に下がっている現状でも瓦解が懸念されている民進党の再生案について、大竹まことさんと漫画家の倉田真由美さんに語っています。
大竹まこと ゴールデンラジオ!「大竹紳士交遊録」2017年7月24日放送分
画像:http://cap.comix.co.jp/?Command=Detai...
画像:http://www.itmedia.co.jp/news/article...
画像:http://www.oil.or.jp/topJiji/bn11.html
急増する老後破産!森永卓郎が語る老後の現実!
https://www.youtube.com/watch?v=VX2d0...
【森永卓郎】〈2016年元旦〉 「朝まで生テレビ」でフルボッコ!構造改革派 VS 庶民レベル派
https://youtu.be/FwSqGHrzdbg
【大竹まこと×森永卓郎×辺見えみり】 下がり続ける年金! 最終44%カット
https://youtu.be/jE8UsebXT-s
【大竹まこと×森永卓郎×辺見えみり】 日銀がマイナス金利を導入したワケ 激減する家計消費!
https://youtu.be/Nz2VrnCc8fk
【大竹まこと×森永卓郎×辺見えみり】 人型ロボット携帯電話ロボホン RoBoHoN 人工知能家電でライフスタイルが変わる!
https://youtu.be/szIMH5u8fkw
急増する老後破産!森永卓郎が語る老後の現実!
https://www.youtube.com/watch?v=VX2d0...
森永卓郎が語る。日本は、なぜ格差社会へ向かってしまうのか。暗黙の共謀とは。
https://www.youtube.com/watch?v=f0IMW...
加計疑惑で自由・森裕子氏が「『記憶にない』はイエスの意」と。
(引用元URL)
http://blog.livedoor.jp/donnjinngannb...
(転載画像元URL)
http://www.sankei.com/premium/photos/...
(関連動画URL)
安倍首相の真っ赤な嘘!
「加計理事長からいままで学部つくる話を聞いたことない」
加計の大学新学部を自ら発案しているのに。
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
加計キーパーソンが逆ギレ答弁で安倍首相の「脱傲慢」作戦失敗!
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
あの大物政治家が加計学園「重要機関」の顧問に名前を連ねていた。
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
加計疑惑スクープ!官邸で今治市と密会した真犯人とは?安倍首相の懐刀。
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
安倍首相「潰瘍性大腸炎悪化で極秘入院準備」情報の一方で加計追及かわす仮病説も。
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
加計学園の建設費は文科省基準の6倍!今治市からボッタクリのアベ友。
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
「総理出席の閉会中審査前に“加計ありき”伝えるべき」日本獣医師連盟委員長の激白!
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
文書を入手!加計学園・獣医学部新設に教職員からの反対意見が続出!
https://www.youtube.com/watch?v=mzsgF...
20歳年下妻と優雅な夏の一日、雲隠れの加計孝太郎理事長を追う。
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
政府決定2カ月前に山本大臣の発言「加計に決めた」議事録を入手。
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
雲隠れ「加計孝太郎」を撮った!加計学園疑惑のキーパーソン。いよいよ追及の目が当事者に!
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
加計疑獄の核心は国家戦略特区の闇、岩盤規制という印象操作。
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
前川前次官「歪められた行政」を閉会中審査で暴露!
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
市民は加計理事長に公開質問状を突きつけた。「水増し請求は政治家へのキックバック」
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
「加計ありき」が決定的な蔵内獣医師会長のインタビュー!あの手この手で根回しがあった!
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
身内からの「加計・森友疑惑」追及に安倍首相真っ青!
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
大反乱の霞が関!支持率の堤防が決壊した安倍官邸の転落は止まらない!
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
下村文科相が加計学園ヤミ献金疑惑にインチキだらけの反論。
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
下村博文元文科相が加計学園から200万円の違法献金の疑い!
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
鉄槌が必要なイカれた内閣!安倍政権に反省なし!
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
前川前文科次官の隠し玉とは!?新国立建て替え問題の闇?
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
獣医学部、全国展開の暴走!首相「頭にきたから言った」菅官房長官が口にした逆ギレ政策実行の理由。
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
加計学園に補助金詐欺疑惑が浮上!市議会に建築計画の資料や単価を倍に水増し!?
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
正気なのか? 安倍「獣医学部の全国展開」宣言で大混乱が。
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
安倍政権によるメディアの私物化は民主主義を殺すと前川前次官が田崎史郎、山口敬之、読売、NHKらを批判!
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
安倍サマNHKに変化? 『クロ現』総理圧力新文書スクープを後押しした上田新会長と政治部によるスクープ潰し・・・
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
前川喜平氏6/23記者会見「事実関係を認めようとしない」第三者の検証求める。
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
日本獣医師会の見解で安倍首相の嘘にトドメを刺す
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
文科省・女性課長補佐に卑劣な個人攻撃する官邸とネトウヨ。上念司は「内閣府に出向したスパイ」だとデマ拡散
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
加計火消し失敗の菅官房長官に「更迭」説が浮上
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
6月23日に前川氏の記者会見が予定されている。文書問題に関して発言する見通し。
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
『クロ現』報道「総理の圧力文書」への反撃!萩生田の陰謀論、松野、義家が謝罪の茶番!
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
加計問題に参戦する田中真紀子氏
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
加計問題でNHK『クロ現』が総理圧力の決定的証拠を報道!
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
公文書見つかる!「今治市長、加計学園に言われるまま96億円の交付決め即日通知」
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
加計ありきの首謀者・萩生田光一の捜査に検察は乗り出すのか。
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
「文科省のスパイが陰で隠れて送ったもの」文科省に全責任を押し付けで全面戦争に突入の安倍官邸と文科省。
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
加計疑惑の究明で朝日の主張「解明のスタートラインに立ったにすぎない」
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
(加計学園)馳浩前文科相が前川喜平氏との「セット証人喚問」を要求!
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
火中の人である萩生田光一内閣官房副長官と・・・あれ、間にいる人は?
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
望月衣塑子氏(東京新聞記者)「加計・森友問題の徹底解明を求め公務員・行政の私物化を許さない緊急院内集会」
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
前川前次官の証言!「官邸から内閣府の天下り隠蔽を指示された」 天下り摘発は加計問題抵抗官僚への報復。
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
官邸が怖くて口には出せない文科省・現役官僚たちの胸内
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
2人の夫人が加計学園の事業拡大で暗躍、ともに役職を就任…
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
前川氏が加計・森友問題で共通の司令塔が存在することを激白!菅官房長官への刑事告訴も検討。
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
加計学園問題。地元今治市の公式文書にも「総理・内閣主導」と明記されている。
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
姿が見えぬ加計理事長。獣医学部をつくりたいワケとは?
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
加計再調査から始まる安倍政権の危機。政権運営で身内からも批判の声が!
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
証言者への「粛清」を口にした義家弘介副大臣。お前こそ公益通報者保護法違反だ!
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
今治発「土地とカネ奪うな」アベ総理主導のカツアゲに住民が差止めを請求!
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
NHKの加計学園スクープをもみ消した男
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
再調査で加計学園問題の真相を全面的に解明できるのか?
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
前川前事務次官の新証言!天下り問題は杉田官房副長官の隠ぺい工作?
https://www.youtube.com/edit?o=U&vide...
■2017年 7月24日【月】 国会速報!加計問題、南スーダン日報は・・・
衆議院予算委員会の閉会中審査が、きょう、
安倍首相出席のもとで開かれました。
前川前文部科学事務次官が「キーパーソン」と呼んだ
和泉洋人首相補佐官の証言が注目されましたが、
和泉補佐官は
「『総理は自分の口からは言えないから私が代わって言う』とは
言っていない」と前川氏の証言を否定。
両者の主張は真っ向から対立しました。
また、民進党議員が、
安倍首相と加計理事長の会食やゴルフの記録を示し、
加計学園による獣医学部新設計画をいつ把握したか問うと、
首相は「今年1月20日、加計学園が特区申請した時点」と答弁、
議場から驚きの声があがりました。
「総理の意向」はあったのか否か、加計学園ありきだったのかどうか、
国会の答弁をたっぷりお聞ききいただきながら伝えます。
電話出演は、東京新聞論説委員の半田滋さんで、
南スーダンPKO日報問題について、
こちらもきょうの国会論戦を紹介しながら考えます。
2017年7月24日
福山哲郎(民進党)、塩川鉄也(日本共産党)、森ゆうこ(自由党)、他
ようやく衆参予算委員会での閉会中審査が決まりました。時間配分の変更や、安倍昭恵氏、加計孝太郎氏らが証人喚問されていないこと、政府が臨時国会召集にいまだに応じていないことなど、決して満足できるものではありませんが、私たちはこの閉会中審査に注目します。おりから、稲田防衛相の国会虚偽答弁問題も浮上しています。この間、共謀罪の強行採決や、森友・加計疑惑隠し、あるいは安倍政権周辺での閣僚や議員のさまざまな行動が安倍政権への人びとの不信を拡大しています。総がかり行動実行委員会は、閉会中審査を監視し、安倍政権退陣を掲げ、市民のみなさんと共に国会前行動をおこないます。
日時:7月24日(月)、25日(火)12時~13時
場所:衆議院第2議員会館前を中心に
呼びかけ:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会


