![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/52/87f52e1a3ffd2b8f09f1f79fbab861a6.jpg)
昨日の夕方、レオナルド・ダ・ヴィンチの枝で発見。3cmくらいかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7a/fdeb6497e7519f6127ba40e68e0d4fe5.jpg)
今日も同じ場所にいた。葉にはチュウレンジの幼虫がいて、カマキリ君は
チビリチビリとその幼虫を食べているのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/22/921910fcc5129419bc2c875cd4003670.jpg)
なので私は虫取りもそこそこに“花笠ダンサーさん”が送ってくれた
“こだまスイカ”を大事にチビリチビリと食べていました。すごく甘くて
皮が薄~いの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7d/02d5d843a0a192e882174afa52c224c1.jpg)
今日のカキ氷はこの趣味悪具合。メロン味のシロップだけ別メーカー品で
味が薄いのよ。早く使い切ってしまおう。
人気blogランキングへ
というわけで、お見せできるバラがごじゃいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c9/bc3c63f443b0c4ff60a977715115ea6f.jpg)
唯一、避暑地で咲いているレオナルド・ダ・ヴィンチ。