バラを天ぷらにしてみた 2011-05-29 18:04:00 | その他の植物 こーんなに長く雨が続いて つまんなーい。 雨に打たれながら花柄摘みしてたら・・・ “ししとう”発見。食べごろな感じ~。 山ブドウの若葉と、 “アケビ”の葉も食べられるのよね? 思い立って、八重のハマナス:ロサマイカイの花びらも 集めてきた。 “ご辞退しますぅ~”とか言ってたど・・・ (ピンクのバラ:フレデリックミストラル) “天ぷらだなぁって感じ” そうね、特に特徴もなく、衣をまとった草たちでした。 ロサマイカイは色がロザリアン心をくすぐるわね♪ お塩でいただきました。
ティファニー 2011-05-29 11:57:00 | Tiffany 雨が続いてガッカリな週末です。台風も来るの? そんな中、バラ達は羽系の害虫の攻撃を受けることなく しっかりと成長しています。ティファニーも株元から シュートがでました!うーれしぃ~♪ 蕾も大きくなりました。台風で折れないように、 支え棒しましたけど、熱帯低気圧に変わるかな?
サマースノー 2011-05-29 11:44:00 | CL Summer snow 完全に看板を覆い隠したサマースノーです。 ダコニールでうどん粉病を抑えたのは良かったです。 ここでPCをいじっていると、階下の外から 女性数名の歓声が聞こえることがあります。 来年は発病したらカリグリーンしようかな? コチラの方が、益虫:ヒラタアブの幼虫への害が ないかもしれないので。試さないとわかりませんが。