![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3d/7ef1c373d25da408495e2d7e2a487626.jpg)
敬老の日と間違えて、このお店を予約しました。
第3月曜なのねー。忘れていたわ。
駐車場からは山荘を訪ねるようなこの小道。
雰囲気あるわね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a5/315ec1074a376b00e1fd3660d8c3b3ad.jpg)
和庭園には、池や滝も作ってあって楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bb/78e5b34f5915bdeb667226a9d512577e.jpg)
9月限定の“松茸懐石”を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f1/2cbf55bdea4298eec0c6a7efcd680893.jpg)
箸染:湯松・・・左の器
八寸:天上昆布重ね煮
梅貝試マ
秋刀魚有馬煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/27/72d78665381bd1255357db2735718c84.jpg)
椀替り:土瓶蒸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/78/2cb3509679b2748eed2424e613847efe.jpg)
造り:旬の物 マグロ・サバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/83/7ab509134ec702976def3f8d14f7f22a.jpg)
台の物:サーモン献珍焼
アプリコット はじかみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/28/370e1e658baaf6bbfd512490a2555873.jpg)
煮物替り:松茸 鱧 水菜小鍋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/17/92e6c9303f075dde05a5fcab736edb23.jpg)
油物:松茸真丈
獅子唐
七味塩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c2/eb4f8c55d937b601037078a48a81fc70.jpg)
食事:松茸ご飯
合せ味噌汁
香の物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/23/d57fa04453b8f97c4cba598127cb9d33.jpg)
水菓子:節のもの メロンとブドウ
畳のお部屋にテーブルとイスでのお食事、
美味しかったです。
お出迎えとお見送りには、和服の女将とご主人(?)
が丁寧にご挨拶してくださる、別格のお店です。
地元のお店なので、大切にしたいです。