癒しの庭『ROSE POINT』

我が家のお庭を一番のリゾート地として寛いでいる様子や、趣味のゴルフの話題など日々の楽しい出来事を記録しているブログです。

ル・クール

2016-02-20 22:56:00 | ノンジャンル

伊予柑のシャンパンカクテル。ノンアルコールで。
午後から大雨予報だったので、車でやってきました。
お店にはロングレインブーツ(ほんとの長靴です)の男性も
いらっしゃいましたよ。
年に一度のメニューアニバーサリー:トリュフづくし


アミューズ:スモークチキンとバルサミコ


フォアグラのコンフィ トリュフ風味。


メ[チドエッグとジャガイモトリュフソース
これが一番トリュフの香りを感じたかな・・・。


黄身とろーり。


ジビエのコンソメ トリュフの香り
お隣のお客さんったら、コンソメに海苔ってめずらしいね・・・って言ってました。ほんに、海苔くらい薄くスライスされていたトリュフでした。


トリュフを纏った鴨のロースト 赤ワインソース


お肉は鴨の他に画像の牛ロースや、あと3種類くらいから選択できました。


チーズ3種類と杏ジャム、木の実パン
チーズは手前からカマンベール、クージエペコラバッカ(クージエ=羊、バッカ=牛)
リバロ(ノルマンディーのウォッシュタイプ)


チーズ苦手さんには柑橘系のシャーベット。画像失敗ですが記憶のため。


お米とアイスクリームにトリュフを振りかけて
デザートはこの状態で運ばれてきます。


それからショコラショーを注いでくれました。
濃いショコラが美味しかった。


小菓子のチョコの中身はキンカンでした。お上手~。

お店は1階も2階も満席となりました。
なので席が両隣にはさまれて、居心地わるかった。
雨でなければ赤ワインもいただけたのにね。
トリュフの香りは、自分の認識と同じだったので、
目的達成といったところです。
さらに、季節のシャンパンカクテル全種類達成。