![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ee/1f073b5880806e1c8572aede10b84585.jpg)
ホントはお花を咲かせてみたいけれど、それに一度は成長の過程を
ずっと見守ってから、次回ベストタイミングで食べたいんだけど・・・。
明日台風が来るからねー。暴風には耐えられそうもないよねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5e/921e9f3e6528c14dec88930e66884a6c.jpg)
んーじゃー、食べちゃうかー。ずっしり重いね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/51/36ecab33cc70e747c0d7b892e12ba1c5.jpg)
沸騰した湯に食塩を大匙2強とレモン汁を1個分入れて、アーティーちゃんを
丸ごと投入。40分ゆでました。ウチのはトゲがあまり成長しないタイプでした。
上の画像は茹で上がりを上から半分に切り分けたもの。
額の根元と、底辺のアーティーチョークハートという部分が食べる場所ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b4/6e8990134f533c8ec551c7689eec1b1e.jpg)
塩味がほどよく染み込んで、何も付けなくてもおいしかったです!
茹でたサトイモとか、長いもとかの感じと似ているかな?
額の色がルビーレッドでキレイですね。
人気blogランキングへ
“変わったモン食べちゃった~”って感じですかね。スーパーで売ってたら、買って
食べてもいいな~。もっと納得いくまで味を確かめたいものー。