癒しの庭『ROSE POINT』

我が家のお庭を一番のリゾート地として寛いでいる様子や、趣味のゴルフの話題など日々の楽しい出来事を記録しているブログです。

しだれ梅満開

2008-03-16 18:16:15 | その他の植物

ピンクの雨みたいですね~。


こんな色つきのカクテルがマイブーム。


警戒心の強い大人のメダカも出てきました。矢印のチビッコ見えますか?
画像をクリックして大きくして見てね。
こんなチビッコがこの冬を越せたんですよ。偉かったね。


福寿草も満開です。

人気blogランキングへ
今日はモンシロ蝶のカップルも戯れて飛んでいました。



白いお花

2008-03-16 18:03:22 | その他の植物

クリスマスローズ:ニゲルの正面撮ったー。あてずっぽ撮りですよー。
左ハジに写っている私の赤いクロックス。あそこから撮るにはファインダーを
覗くことは不可能なのです。全員お隣のお家を向いて咲いた"ニゲル"でした。


白いクロッカスも咲きました。これは去年の春咲いて、植えっぱなしの球根から。
なるべく手のかからないお庭がいいですね。(バラの面唐セけ見たいロザリアン)


ほら、こんな通路にも自然に咲きました。去年こんな場所に植えたっけ?


今年植えたクロッカス:ジャンヌダーク。紫色のスジが入っています。
画像をクリックして大きくして見てね。

人気blogランキングへ
サクランボの花も沢山咲きました。

お食事:近所のイタリアン

2008-03-15 20:47:25 | ノンジャンル

HANAというイタリアンのお店でディナー。お店の存在は知っていたけれど、
普段使わない道路上なので、なにも期待せずに行ってみてビックリ~!
バラのアーチが3段重ねのエントランスですよ~!お庭も広くて、ぐるっと
回れる小道があるのね~。駐車場もめっちゃ広いです。


カステッロを思わせるテラス席もあって、また来たい。食べる前からそう思ったー。


ワインセラーの裏側のお部屋に通されてウレシイ。でも私はサンペリグリノ。


ヒラメのカルパッチョ


フォカッチャはおかわり自由です~。


フグのフリッターは30年もののバルサミコを付けていただきます。


ミネストローネ


お魚料理:大ヒラメ


お肉料理:イモ豚の煮込み おイモたべて育った豚なの?


エビ、オレンジ&春野菜のパスタ


デザートの盛り合わせ


コーヒーはカプチーノとエスプレッソが選べてうれしい。
シュガーはペルーシュ!合格だね!


しかも、お支払いでレジのお姉さんも叫んだ“スクラッチ¥3000当たり”

人気blogランキングへ
¥3000は珍しいらしいよ~。あの3段アーチのバラが咲いたころ I'll be back.
予約なしでこんなに良い雰囲気のお店でお食事できるのはいいですね。




アンスンエイシス剪定!

2008-03-15 20:34:04 | その他の植物

思い立って即実行。地上180cmくらいのところでバッサリ。
バラ:ジュード・ジ・オブスキュアとザ・ピルグリムに良く日が当たるように
なりました。ダウンアンダーャbトのミニバラにも日光が必要ですし。
アンスンはもっと短くしても冬までにはアーチ一杯に成長してくれると思います。


もう次の冬用の新芽が出始めているんです。


アンスンエイシスの忘れ形見。シジュウカラの巣作りに使ってもらえないかしらね。

人気blogランキングへ
・・・ということで、雨の当たらないサマースノーのトレリスにぶら下げておきました。




ホワイトデー

2008-03-14 21:26:28 | ノンジャンル

朝、デスクに置かれた大御所。
まぁ申し訳ない、ありがとうございます、室長。


こんなに沢山いただいたのに、室長がオフィスの人々のために買ってきてくださった
キャンデーをつまんだワタクシでございます。だってねー記念写真撮るまでは開封
できないしー。
室長の奥様が選んでくださった(・・・に違いない)ゴディバの箱は、バラのデザイン
なんですね~。私ごのみです。ありがとうございます。
実は、もう一人わたくしにゴディバをくださった方がいらっしゃいます。
去年の新人KOMさん。お手紙付きですよぉ~。感動しました。KOMさんはホント
今時めずらしい純粋な若者なんですねぇ。一言添えるって事、私も忘れておりました。
事務的に走りすぎてはいけませんねー。そんな事を教えてくれたKOMさんでした。

人気blogランキングへ
ほんとは私が浮「のかなぁー。