コノフィツム 2008-08-24 16:41:39 | 多肉植物のこと 去年の夏、鉢の土を替えてあげなかったので、今年こそはと 頑張ることにしました。 なかなか良い感じに成長したものです。 この二つは胴体がハート型でかわいいのです。 GWから水遣りをストップして今日まで来ました。 こうして夏場は休眠させるのです。 茶色い古皮を剥くと 中はプリプリの多肉ボディー。トン足のような形がユニーク。 ちょっとボケてましたー。残念。 人気blogランキングへ お花が咲くのは9月~10月です。
ロイヤルサンセットの実 2008-08-23 22:03:17 | Royal sunset 2階の窓辺付近で咲いていたロイヤルサンセットの花ガラを高枝バサミで 摘んだら、こんなに大きな実がなっていた。 “らっきょう”みたいだね。 人気blogランキングへ ロイヤルも花ガラを摘まずにいると、実がなるのはわかっていたけれど、 こんなに大きな実がなるなんて、驚きました。しかも、2階の窓の高さ ですから。このバラのパワーってホントにすごい。
熨斗蘭(のしらん) 2008-08-23 18:30:23 | その他の植物 『ROSE POINT』の奥で実っていた熨斗蘭を、 多くの方に見ていただきたくて、こんな場所にも植えました。 ここはちょうど郵便受けの上。ここにブルーサファイヤ的な実が なったら、さぞかし目立つことでしょう。 人気blogランキングへ 私のように、実をャPットにしまって帰る人もいるかもね~。 4年の辛抱ですぞ、実が生るのはね。
バラゾウいっぱい 2008-08-23 13:02:30 | 虫たちの話題 今日はだいぶ涼しくて、朝からお庭のパトロール。 やや!あやしい枝先。 バラゾウが2匹いるぞ! (このときは画像最下部のバラゾウには気づいていない) 手のひらを開いてビックリ。6匹も集団で逮捕。過去最高です! (結局、最下部のバラゾウも仲間が消えて呆然としているところを逮捕) 人気blogランキングへ またバラゾウ退治を真剣に行わなくてはいけません。 秋はヤブ蚊がいるからイヤだなぁー。
ベルギービール 2008-08-22 23:00:37 | ノンジャンル ベルギービールのお店で新人おだぎりジョー君の歓迎会。 最初のビールはチェリー味。ちょっと甘め。 こちらはニガミありの普通に近いもの。 あ、ハリソンさんのアゴが写っている。 ャeトとかソーセージとか定番ものもうれしい。 飲み放題なので あれやこれや頼んで、アサヒSドライまで注文して 最後にお姉さんに勧められて頼んだ黒ビール。これも甘かった。 人気blogランキングへ 主賓そっちのけで旧室長と大おしゃべりの面々。 ひとり熟睡。(←会費未払いじゃー!) 最後は主賓にお会計に行かせ、一本締めの音頭をとらせ、お開きとなりました。 がんばれジョー。