こじまめ分を補給しよう!ということで第2回。
■インターネットラジオステーション音泉「F&Cラジオ」 第2回
前回は、お便りメールが1通も来なかったせいで自己紹介特集。
それにも関わらず、『なぜ自分がF&Cの販促ラジオをやっているのか』については華麗にスルー。
そんな可愛い小島めぐみさんによるラジオ第二回。なんとお便りが届きました!
お便り:
「三下じゃないこじまめさんも斬新で素敵でした」
こじまめ:
「三下じゃないよ」
「本当に三下じゃないよ」
もう、こじまめったらご冗談ばかり。
三下じゃないこじまめなんてこじまめじゃないですよ!
…ごめんなさい。こ、怖いよこじまめ。
「ふたご姫」ネタや三下ネタ等々から逃げ惑うかのような小島さんが可愛かったですが、普通に「初めまして」のお便りも。
お便り:
「パーソナリティにはニックネームが必要だと思うのです。めぐみさんは普段どんな風に呼ばれてるんでしょうか」
こじまめ:
「私は普段、『こじまめ』かな」
「でも最近は、言いにくいのか『まめー』って呼び捨てられることがありますが…」
「『こじまめ』だと嬉しいです」
「まめ」は呼び捨てなのか。まめー♪まめー♪
…ごめんなさい。こ、怖いよこじまめ。
(余談ですが、「ぴっち」の波音役の寺門さんの愛称は「豆餅」。まめばかり)
▼こじまキッチンへようこそ!
こじまめ:
「このコーナーはF&Cの最新作「ほしふる」のタイトルにある天文同好会にちなんで、いろいろなおいしいものを食べて星判定をするコーナーです。」
何をどうすれば天文同好会にちなんで、食うコーナーができあがるのか。
星判定か。それともどっかの双子星つながりなのか。
天文なのに日食ネタや流星群ネタも爽やかに放置し、今日もこじまめは元気に食べます。
こじまめ:
「もう一口食べてもいいかな。あ、にやにや笑われてるのでニ口で止めておきます」
いっそひたすら食べてるだけのコーナーでもいいような気がする。(それは放送事故とも言う)
(番組の紹介記事より)
その内絶対、トラップが仕掛けられると期待してます。スタッフさん、頑張って。
▼F&Cメモリアル
こじまめ:
「私、最近F&Cさんからオファーが来てないんですけど」
じ ゃ あ な ん で 彼 女 が パ ー ソ ナ リ テ ィ を や っ て る ん で す か 。
本当に単なる抜擢なんですか?
謎だ。採用権持ってる人に、こじまめのファンがいたんでしょうか。
誰か大人の事情をこっそり説明してください。私のダメ音感では確信もって識別できません…。
▼最後に
こじまめ:
「お便りはみなさまから随時募集しています。来れば来るほど私は助かります」
「また自己紹介に戻るの嫌だよね…」
また危険な振りを…。
ラジオを聞いてるのが生粋のファンばかりだったら、暗黙の了解で一致団結してお便りを送らなくなりそうな気が。
ひたすら自己紹介だけを延々続けるこじまめ…。熱すぎる。
何はさておき、いじられてない小島さんが物凄く斬新です。斬新過ぎて無用な不安や恐怖を感じるくらい。
例えるなら「ふたご姫」で「ファインしか出ない回」とか「ファインが終始笑顔のままの回」を見てるような、そんな気分。落ち着かなさ過ぎる。何か巨大な罠が待ち構えてる気がしてくる。
新境地に挑む小島さんをもにょりながら見守っていこう…。
■インターネットラジオステーション音泉「F&Cラジオ」 第2回
前回は、お便りメールが1通も来なかったせいで自己紹介特集。
それにも関わらず、『なぜ自分がF&Cの販促ラジオをやっているのか』については華麗にスルー。
そんな可愛い小島めぐみさんによるラジオ第二回。なんとお便りが届きました!
お便り:
「三下じゃないこじまめさんも斬新で素敵でした」
こじまめ:
「三下じゃないよ」
「本当に三下じゃないよ」
もう、こじまめったらご冗談ばかり。
三下じゃないこじまめなんてこじまめじゃないですよ!
…ごめんなさい。こ、怖いよこじまめ。
「ふたご姫」ネタや三下ネタ等々から逃げ惑うかのような小島さんが可愛かったですが、普通に「初めまして」のお便りも。
お便り:
「パーソナリティにはニックネームが必要だと思うのです。めぐみさんは普段どんな風に呼ばれてるんでしょうか」
こじまめ:
「私は普段、『こじまめ』かな」
「でも最近は、言いにくいのか『まめー』って呼び捨てられることがありますが…」
「『こじまめ』だと嬉しいです」
「まめ」は呼び捨てなのか。まめー♪まめー♪
…ごめんなさい。こ、怖いよこじまめ。
(余談ですが、「ぴっち」の波音役の寺門さんの愛称は「豆餅」。まめばかり)
▼こじまキッチンへようこそ!
こじまめ:
「このコーナーはF&Cの最新作「ほしふる」のタイトルにある天文同好会にちなんで、いろいろなおいしいものを食べて星判定をするコーナーです。」
何をどうすれば天文同好会にちなんで、食うコーナーができあがるのか。
星判定か。それともどっかの双子星つながりなのか。
天文なのに日食ネタや流星群ネタも爽やかに放置し、今日もこじまめは元気に食べます。
こじまめ:
「もう一口食べてもいいかな。あ、にやにや笑われてるのでニ口で止めておきます」
いっそひたすら食べてるだけのコーナーでもいいような気がする。(それは放送事故とも言う)
(番組の紹介記事より)
こじまめ: 2回目の収録でしたー!! 今回はスイカショートケーキをいただきました♪ まちゃめちゃ美味しかったです! 次回もどうか甘くて美味しいものでありますように・・・ |
その内絶対、トラップが仕掛けられると期待してます。スタッフさん、頑張って。
▼F&Cメモリアル
こじまめ:
「私、最近F&Cさんからオファーが来てないんですけど」
じ ゃ あ な ん で 彼 女 が パ ー ソ ナ リ テ ィ を や っ て る ん で す か 。
本当に単なる抜擢なんですか?
謎だ。採用権持ってる人に、こじまめのファンがいたんでしょうか。
誰か大人の事情をこっそり説明してください。私のダメ音感では確信もって識別できません…。
▼最後に
こじまめ:
「お便りはみなさまから随時募集しています。来れば来るほど私は助かります」
「また自己紹介に戻るの嫌だよね…」
また危険な振りを…。
ラジオを聞いてるのが生粋のファンばかりだったら、暗黙の了解で一致団結してお便りを送らなくなりそうな気が。
ひたすら自己紹介だけを延々続けるこじまめ…。熱すぎる。
(左画像) ほしフル ~星藤学園天文同好会~ (右画像) Star☆drops 橋本みゆき |
何はさておき、いじられてない小島さんが物凄く斬新です。斬新過ぎて無用な不安や恐怖を感じるくらい。
例えるなら「ふたご姫」で「ファインしか出ない回」とか「ファインが終始笑顔のままの回」を見てるような、そんな気分。落ち着かなさ過ぎる。何か巨大な罠が待ち構えてる気がしてくる。
新境地に挑む小島さんをもにょりながら見守っていこう…。