まやの部屋

過ぎていく一瞬 
心に浮かんだことや気になることを書きとめる日記

新しい年

2012-01-04 10:33:04 | 日記

明けましておめでとうございます。

良い年になりますように。

 今年のお正月は家族そろって元気に過ごすことができました。とても嬉しいです。

年末大掃除は簡単に、と考えていたのですが、結構拭き掃除で手間取ってしまいました。雑巾で拭くと汚れが目立ち、あちこちと拭いているとすぐに時間がたってしまいました。おかげですっかりきれいになってよかった。雑巾を使うと、いつも息子の高校の校長先生のお話を思い出します。仏教系の学校だったので、校長先生はお坊さん。お坊さんの説教話なのですが、その先生は生徒に社会の雑巾になれと言っているとお話しされました。

社会に出たら、人の嫌がる地味な仕事を進んでしなさい、ということだそうです。雑巾のように、社会の汚れを自分の体できれいにせよ、と。

有名な進学校だった(現在も)その学校は、進学校にありがちなミーイズムの学生をたくさん輩出してしまうことになりがち。それを先回りして憂慮され、そのような説教を親にされたのでした。子供を通じて仲良くなった親との交流は今では私の大切な財産となっていますが、その一人とこの頃しみじみと話すことは、進学校のおかげで今の息子があるのだけれど、子供の大切な子供時代が失われてしまったかもしれない、というある種一抹の後悔。子供は大きくなってから、失われた子供時代を取り戻すかのように色々なことを考えたり行動したりしているようです。はたであ~ぁと思うこともありますが、親としては成長したわが子を信じて見ているだけです。

ところで、今年はどんな年にしたいかなって。

今年は行動の年!にできればいいなぁ。いろいろと考えるだけでなく、少しでも実行できればいいなと思う。