まやの部屋

過ぎていく一瞬 
心に浮かんだことや気になることを書きとめる日記

年賀状

2012-01-19 13:04:47 | 日常

今日、今年のお正月に来た年賀状を整理していた。昨年度は喪中のため出していなかったので、今年になって近況を知ることができた友人や知人も何人かいた。メールで出す年賀状も悪くないけれど、やはりリアルカードはいろいろと思いめぐらすことができていいものだ。そして、この頃になると年に一度、賀状だけを交換する昔の友人などもだんだんと増えてきて、そういう意味でも年賀状はつながるツールとしては、よく考えられたものの一つかもしれない。

忙しい生活から抜け出した時、昔の友人にちょっと連絡を取ってみたくなったりする。年賀状のわずかな情報をくみ取りながら、きっとこうだろう、いやそうじゃないかもしれない、と想像するのも一つの楽しみかも。

そんな中に、愛犬の喪中ハガキをくれた人がいた。大きな息子さんがいる、その友人は10年来一緒に暮らしてきた犬が昨年の暮れに亡くなってから、どうにもいろんなことに集中できなくなり、年賀はがきを出すこともためらわれた、ということだ。

彼女の近況や心情がたった1枚の年賀状からよく伝わってきて、彼女には悪いがとても微笑ましいと思った。

会社を離れてみると、友人や知人だけの年賀状になり、わずかな賀状の束が大切な宝の山に思えてきたから不思議だ。

今年もつながりを大切に過ごしていきたい。